『Q と K7(中古)で悩んでます・・・』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

PENTAX Q ダブルレンズキット の後に発売された製品PENTAX Q ダブルレンズキットとPENTAX Q10 ダブルズームキットを比較する

PENTAX Q10 ダブルズームキット
PENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキットPENTAX Q10 ダブルズームキット

PENTAX Q10 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年10月26日

タイプ:ミラーレス 画素数:1276万画素(総画素)/1240万画素(有効画素) 撮像素子:1/2.3型/CMOS 重量:180g
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

PENTAX Q ダブルレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 9月15日

  • PENTAX Q ダブルレンズキットの価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの買取価格
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの純正オプション
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのレビュー
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのクチコミ
  • PENTAX Q ダブルレンズキットの画像・動画
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX Q ダブルレンズキットのオークション

『Q と K7(中古)で悩んでます・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX Q ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX Q ダブルレンズキットを新規書き込みPENTAX Q ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ47

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

Q と K7(中古)で悩んでます・・・

2011/12/07 01:10(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット

Qが出たときから、物欲むらむら・・・
ずっと、このクチコミを読みながら、いつ買おうかと悩んでいました。

フィルムカメラ時代からのペンタファンで、メインカメラは、
SF-Xn → Z-1 → *istDs → K10D(現在) と使ってきました。
旧機種も、全て手元に残してコレクションしています。

他にも、KX、MX、ME、ME-super、とペンタのコレクションを増やしてしまい、
レンズも、普及モデルばかりですが単焦点から高倍率ズームまで、
数本そろえました。

さらに、I-10が出たときも、そのルックスに惚れて買ってしまいました。

そこで、Qの値段もこなれてきたし、キャッシュバックもあるし、
いよいよ年末に購入・・・と思っていたのですが、
ここにきて、K7の中古が39800円ってのを見てしまい、迷っています。

このままQを買うべきか、手持ちのレンズを活かせるK7を買うべきか
(両方欲しいのはヤマヤマですが・・・)
皆さんのアドバイス(後押し?)を頂ければうれしいです。

書込番号:13859809

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2011/12/07 02:22(1年以上前)

とりあえず、今年はK7の中古を買って来年夏〜年末にQの中古を買うっていうのはどうでしょう?

生産終了したK7は、この先時間が経てば経つ程中古良品の数が減少していきます。

Qは現行品なので心配ないですが・・・

K7買うなら早い方が、良い品物が手に入りますよ!!

っと、誘惑してみる・・・

書込番号:13859945

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/07 02:57(1年以上前)

無駄遣いが好きな はしやんさん
どっちが、欲しいかやろのな。

書込番号:13859994

ナイスクチコミ!1


万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/12/07 05:54(1年以上前)

僕もQよりK7が良いと思います。
もし中古の状態が良いのなら今が購入チャンスでしょうね。

書込番号:13860086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2011/12/07 07:11(1年以上前)

>ずっと、このクチコミを読みながら、いつ買おうかと悩んでいました。

そこまで思っているのならK-7買ってもQは忘れられないでしょうし、Qに対する思いは断ち切れないと思います
最終的はQを買うしかないのではないでしょうか

書込番号:13860178

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/12/07 07:21(1年以上前)

HNに似合う買い物ならQだと思います。

書込番号:13860193

ナイスクチコミ!6


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2011/12/07 09:31(1年以上前)

ここはk−7で年末年始のフォトライフをいかがでしょうか^^

現在最安値が\45000くらいなんで信頼できるお店でないならぜひ新品を!!

コンデジと同じサイズのセンサーでは本当にコレクション化してしまうのではないかと・・・w

といってもスレ主さまの性格からしていずれ両方購入するでしょうなあ^^

書込番号:13860440

ナイスクチコミ!2


ken-sanさん
クチコミ投稿数:3432件Goodアンサー獲得:89件

2011/12/07 09:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

おはようございます。
K10DがあるならQで良いのではないでしょうか。
K−5なら高感度が強いと言う利点がありますがK−7の中古をわざわざ買われる必要は無いと思いますよ。
Qは良いですよ。
デジカメで購入して感動したのは645DとペンタックスQだけです。
一枚目は猫娘の顔が暗くなるのでフラッシュを炊いてます。
標準レンズや標準ズームならレンズシャッターなので1/1600秒でもフラッシュ同調します。
2枚目はQに標準レンズで手持ち撮影した夜明け前の港。
又アダプターでKマウントレンズも使え3枚目はQにペンタのDFA100mmf2.8マクロレンズで手持ち撮影したアベリアの花に留まるハナアブさんの写真です。

書込番号:13860496

Goodアンサーナイスクチコミ!9


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/12/07 11:39(1年以上前)

無駄遣いが好きな はしやんさん、こんにちは。
Qはこの先も少し値段下がるとは思うのですが、
5千円のキャッシュバックは魅力的ですよね。
キャッシュバックが終わったら、この先5千円以上の値下がりは、
まだ少し先になりそうです。

K10Dを今お使いで、なにか困ったことありますか?
もしそれがAFだったり、サイズだったり、素子のゴミだったり、
K-7で解決するのであれば、K-7の選択がいいかも知れません。
そうでなく、K10Dで満足されているのであれば、
今はQがいいような気もしますね。
普段の持ち歩きにも、このサイズは重宝しそうです。

個人的には、やっぱ両方ってのが解じゃないかと・・・(^o^;

書込番号:13860762

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件

2011/12/07 20:51(1年以上前)

K-7からQに乗り換えたものですがw

ズバリQを買ってやすくなったK-5の
中古を来年買うです!

K-7買ってQを買うとK-5の中古が欲しく
なると思いますが、たぶんw

書込番号:13862568 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:50件 PENTAX Q ダブルレンズキットの満足度5 miyabi na blog 

2011/12/07 22:10(1年以上前)

QとK-7の所有者です。
QとK-5はこれから先も値が下がります。
コレクションも含めての意味で言えば
程度の良いK-7を購入して楽しんでいる間に
新型機種は値が下がる・・・。

ので、K-7購入でもいいのではないでしょうか?

ただ、カメラとしての現時点で使い分けを考えるとするなら
PENTAX Qは次元の違うカメラとして楽しめますが。

書込番号:13862984

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2011/12/08 00:08(1年以上前)

夜中に、ほろ酔い気分で書き込んだんですが・・。
帰宅してみてみると、いっぱいレスがついててびっくりしました。

皆さん、本当にありがとうございます。

自分の心を見透かされたような、的確なアドバイスに、さらに迷ってしまいました。(笑)

今回の予算は、65000円が限度かなと思っておりますので、Qのダブルレンズキットか、K7の中古が、コストパフォーマンス的に選択肢かなと思っております。

もう少し出せばK5(中古)も手が届くのはわかってるんですが、家族を養う身には思い切れません。(たぶん妻の許可も出ません・・)

用途は、旅行等のファミリースナップが主で、あと子供の学校行事の撮影が大半です。

現在メインのK10Dは、気に入っているのですが、旅行等には大きく重いのと、AF・露出が不安定なので、買い増し(買い替えではありません)を考え始めました。

最終的には、2台とも買っちゃうかも知れませんが、とりあえず、この年末年始、どちらかを手に入れたいので、いま無限ループしている状態です。

皆さんのご意見を参考に、年末までもう少し悩みたいと思います。
結果は、必ずここでご報告します。


書込番号:13863676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/08 00:22(1年以上前)

無駄遣いが好きな はしやんさん
酒の上での話に、ならんようにな。

書込番号:13863741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2011/12/24 23:31(1年以上前)

結局、本日Qを買ってしまいました。

ヨドバシでホワイトのダブルレンズキットを72000円(ポイント10%)。
少したまっていたポイントと合わせて、予備バッテリーと純正ケース、クラス10の8GBSDカードをセットで購入しました。

ネットで調べた最低価格より若干高くなりましたが、ヨドバシオリジナルのレンズケースがついてたのと、カメラと同時に購入するとSDカードが安くなるとのことだったので、決めちゃいました。

ベイロンさん、万雄さん、arenbeさん、miyabi1966さん
 K7を薦めていただいたのですが、
 正直、かな〜り悩んだ結果、Qにしちゃいました。スミマセン

Frank.Flankerさん、じじかめさん
 おっしゃるとおりの結果になってしまいました。

ken-sanさん、やむ1さん
 K10Dがあるなら・・と、ツボをついたコメントありがとうございました。
 メインカメラの買い替えは、もう少し先延ばしにします。

かえるくん2008さん
 貴方の言うとおり来年あたり、K5の中古を探しているかもしれません・・

nightbearさん 
 酒の上の話にはならなかったですよ

というわけで、皆さん、本当にありがとうございました。

今夜からQユーザーの仲間入りです。
年末年始、じっくり楽しみたいと思います。

書込番号:13937227

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/25 05:41(1年以上前)

無駄遣いが好きな はしやんさん
エンジョイカメラライフ!

書込番号:13938026

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2011/12/25 09:32(1年以上前)

無駄遣いが好きな はしやんさん、こんにちは。
Q購入おめでとうございます。
K10DとQ、楽しく使い分けしていけそうですね。
年末年始、そしてこれから先、Qでのフォトライフ楽しんでくださいね!!

書込番号:13938445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2011/12/26 01:57(1年以上前)

nightbearさん 、やむ1さん
コメントありがとうございます。

昨夜から、Qをさわりっぱなしです。

25日の午後に、Qを持ち出して試し撮りをと思った矢先、
空が急に暗くなって、雪がちらほら・・・
あまりの寒さに、お出かけ撮影はあきらめました。

そこでルックス中心の感想を・・
カメラ本体は、小さいのに造りがしっかりしてて、いい感じです。
ストロボのギミックは、耐久性が気になりますね。
かなり勢いよく飛び出しますが、大丈夫かな?

01レンズは前球が小さいので、見た目の高級感がちょっと弱いですね。
純正のフジツボフードをつけたほうがいいかもです。

02ズームはカメラボディの割に長くて、つけたままカバンに入れると
意外とかさばります。
それに、28-200などの高倍率ズームに慣れた感覚では、画角の変化が
あまりないので寂しいです。
今後のラインナップに、ぜひ、望遠系のズームを期待したいです。

画質重視の中望遠単焦点と、ファミリースナップ用の高倍率ズームが
欲しくなりました。

テレコンバーターやマウントアダプターも使えそうなので、いろいろ
調べて、うまく(安く)工夫できればと思っております。



書込番号:13942218

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/12/26 02:08(1年以上前)

本当の無駄遣いなら、LXゲットでいかがでしょうか?

書込番号:13942246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2011/12/26 10:56(1年以上前)

無駄遣いが好きな はしやんさん
色々と遊べるカメラ+レンズ、やな。

書込番号:13942926

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ペンタックス > PENTAX Q ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX Q ダブルレンズキット
ペンタックス

PENTAX Q ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月15日

PENTAX Q ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <458

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング