デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ
両親のプレゼントにミラーレス一眼を検討しています。
親父が昔のオリンパス・ペンに憧れてたとのことなので、このE-PL3にしようと考えていたのですが、そこに例のオリンパスの社長解任劇によるゴタゴタが発生しました。株価は急落するし前社長に過去の買収問題を訴えられるし、カメラ事業打ち切りなんてことはないですかね?万一、打ち切りになってもPENTAXみたいに他会社で存続すれば良いのですが・・・
書込番号:13650219
1点
>PENTAXみたいに他会社で存続すれば良いのですが・・・
Panaが引き受けたり?して、大丈夫ですよ。
書込番号:13650290
1点
こんばんは。
なくなることはないと思いますよ。
書込番号:13650353
1点
確かに狙っている機種のメーカがなくなったりすると不安ですが、デジタルカメラは陳腐化が激しく長く使いにくいという性格があるので、今欲しい機種を購入して壊れるまで使えばいいと思いますよ。会社がゴタゴタしていても不渡りを出すとかという状態ではないですから、すぐにカメラ事業から撤退ということはないでしょう。
書込番号:13650420
1点
>株価は急落するし前社長に過去の買収問題を訴えられるし、カメラ事業打ち切りなんてことはないですかね?
株価の急落はタイの工場の問題ですし、社長問題に関しては個人の問題ですので
もしカメラ事業撤退となったら更に株価は下がりますので株主が許しませんので
全く心配する必要は無いと思いますよ
むしろストップ安まで来ている株を底値で買うのが賢明だと感じます(笑
書込番号:13650838
3点
昔のペンにあこがれていたということであれば、形が似ているEP3の方がいいのでは?
書込番号:13650878
3点
PM1がおすすめ♪
コンセプト的にはP3よりPM1のほうがPenFに近い
(*´ω`)ノ
書込番号:13651043
2点
株価下落は社長人事に端を発した不透明な資金の流れや社内のごたごたが
顕在化したことによるものだと思いますが、
オリンパスはミラーレスで上半期トップシェアの企業ですから、
完全撤退ということは当面考えられないと言ってもいいでしょう。
フォーサーズはパナソニックもやっているので
何かあったらそちらを使えばいいと思います。
書込番号:13651061
2点
プレゼントですから要は気持ちで何でも良いと思います。
でも、プレゼントですから縁起の良いものが良いと思います。
今のオリは縁起と言う意味ではちょっとマイナスイメージ。
書込番号:13651368
![]()
4点
>カメラ事業打ち切りなんてことはないですかね?
撤退の先例、例えば京セラがありますが、今一眼ノンレフ機は上り坂ですので、そんなに心配は要らないと思います。
書込番号:13651430
0点
心配なら、パナのGF3にする方法もあると思います。
書込番号:13652146
2点
カメラ事業がどうとか会社がどうとかいうのも、もはやありえない話ではないですが、あるとしてもしばらく先の話でしょう。また、パナソニックもあるので規格としては続くでしょうから、実用的な部分では、PENで別に良いのでは無いかと思います。
ただ、オリンパスのやっていたことが、将来、違法もしくは反社会的行為だと明らかになった場合に、そういう会社の製品を使うことについて抵抗を持つ方もいるでしょうから、その辺の気分的な部分を自分なら気にするかもしれません。
書込番号:13653347
![]()
2点
このカメラ(というかペンシリーズすべて)を使う場合、1/100sあたりではISを切って下さい。
IS誤動作でかえってブレた写真となります。
そういう点で初心者には勧めにくい機種となっています。
書込番号:13653551
1点
皆様、ご回答有難うございました。
これが自分の買い物だったら別に気にせず買うのですが、贈り物となると確かに縁起や気分的な面で引いてしまいますかね・・・ちょっと両親にそれとなく今のオリンパスの印象を聞いてみようかな。
でも、個人的にはオリンパスの体質には疑問を感じてます。以前もパワハラか何かで訴えられてたような気がしますし。今の会長がワンマン過ぎるのですかね?
書込番号:13654039
2点
リンスキャンさん
こんばんは。
お父様が憧れていらっしゃったのはpen-Fでしょうか。
だとしたら、E-P3など、いかがでしょう?
OLYMPUSの開発の方とお話しすることもありますが、皆さんとても真剣にカメラづくりをされている印象です。(真剣なところはどのメーカーも同じでしょうけれど)
開発とは関係のないところでのゴタゴタで製品のイメージが悪くなってしまうのは、とても残念ですね。また、わざわざイメージを悪化させることをねらったように読み取れる意見が多いことも、まったく残念に思っています。
書込番号:13654220
7点
誰かさんみたく手ブレのチェックばかりせずに、早々にお父様に買ってあげて沢山の思い出に残る写真を撮って貰いましょう!
年配の方だと形的にE-P3や型落ちですがE-P2、E-PL2の方がしっくりくるかもです。
書込番号:13655280
2点
内紛なんて、大きな企業であれば
大なり小なり、どこにでもあることです。
そのこと=商品
では無いので、心配いらないでしょう。
今のミラーレス規格で
m4/3が一番完成されているシステムですし
安定していますので淘汰されることは無いと思います。
お父様の好みを推察し、
最適なカメラを選んであげましょう。
ちなみに僕もデジ一眼初心者ですが、
今更ながらのGF1を買いました。
満足しています。
書込番号:13656712
8点
カメラ事業打ち切りだと寂しいですが(無いと思ってますが)まず大丈夫でしょう。
マウントはパナソニックがいるので継続しますから安心です。
書込番号:13673119
1点
でもオリンパスが無くなったら修理どうなるんでしょうね?
書込番号:13674485
1点
オリンパスがマイクロフォーサーズ居なくなったら
私がマイクロフォーサーズ撤退します(笑)
パナソニックだと私の感性に合わないんで
衝撃的な登場をしたけど同じく衝撃的な撤退もあるのかな?
書込番号:13675747
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2025/05/25 17:04:22 | |
| 6 | 2024/02/22 15:46:19 | |
| 13 | 2023/05/08 14:19:42 | |
| 18 | 2017/11/23 14:15:30 | |
| 21 | 2017/10/26 17:07:48 | |
| 18 | 2017/03/03 20:31:24 | |
| 18 | 2016/08/09 10:29:18 | |
| 3 | 2016/04/15 12:34:10 | |
| 15 | 2016/04/04 21:44:48 | |
| 43 | 2016/05/01 10:05:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)











