OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
コンデジしか持っていない初心者です。
3歳の子どもの躍動ある動きにも追いついて写真撮りたくて、一眼を買おうと決意。量販店でミラーレスなるものがあると知りました。
持ち運び性は大事なので、一眼ではなくミラーレスにしようと思っています。
気持ちはほぼPL3に傾いているのですが、決定打がなく、まだニコンJ1などと多少迷っています。
ゆくゆくは子どもの成長撮りに限らず、写真で楽しめるようになりたいです。
良い点、悪い点含め教えてください。
書込番号:13694019
0点

ppp052さん こんにちは。
価格の面を考えますと、同じオリンパスで少し仕様上は、劣りますが、前の機種PL2が、お得な感じがいたします。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000216768.K0000268227
違いは、連射速度・バリアングル液晶の有り無し。動画撮影機能などです。
でもPL3で背中を押すのですよね。特にJ1との差を考えてみて、、、。
>良い点、悪い点含め教えてください。
PL3良いところ。
○レンズ・アクセサリーが充実しています。
今後、少しずつ取り揃えることが出来ます。
J1は、まだ未知数です。
○画像記録素子が大きいです。
一概には言えないのですが、大きいと画質が良いとされています。
また、一部分にピントを合わせ後はボケさせる(ボケ味)は、
PL3のほうが上かなあという感じです。
○デザイン・操作性は、ppp052さんの好みの強い方で、。
実際に実機を見られて、もう一度、考えてみるのも、良いと思います。
製品選びを十分楽しまれたら良いとも思います。
ご参考までに。
書込番号:13694147
2点

ppp052さん、こんばんは。
E−PL3を使っているおりじです。
ニコンJ1は触っていないのでE−PL3の感想しか書けませんがあしからず。
E−PL3は小さく、軽い、すがたよし(これは人に寄りますが)
写りも大変いいと思います。
お任せモードのiAUTOに設定しておけば大体大丈夫。
少し凝るときはライブガイドで各種シーンを設定すればOK。
それから子供さんを撮るときは、子供目線で低い位置にカメラを構えて撮るとかわいい写真が撮れます。
その時に可動式液晶画面は便利です。
ニコンJ1もこれから増えてくるとは思いますが、現時点で交換レンズや楽しいアクセサリーが豊富です。すぐコーディネートして楽しめます。
さらにアートフィルターは楽しいですよ。
ぜひこちら(E−PL3)においでください。
E−PL3で撮った画像を添付します。
1枚目は我が家の猫を可動式液晶を使って猫目線で撮りました。
2枚目はアートフィルター ファンタジックフォーカス+ホワイトエッジ効果です。
3枚目はラフモノクローム+ホワイトエッジ効果+フレーム
4枚目は普通にお花です。
書込番号:13694684
4点

ppp052さん こんばんは。
私はこのカメラは使用していませんが、販売店で手にした感じではAFもストレス無く良いと思います。
但し望遠ズームをつけて液晶画面で走るお子様を追いかけ、ブレ無いように写すのは少し大変かなと思うところと、発売直後なので少し割高なところ以外は良いカメラだと思います。
私はニコン使用なのでJ1よりファインターのあるV1に興味がありますが、お子様の成長記録に限らずと言う事であれば、センサーサイズが大きい方が画質は良くて当たり前なのでオリンパスの選択で良いと思います。
書込番号:13694950
1点

アドバイスありがとうございます。
P L 2と比べてみました。
ISO感度がp L 2は低いのですが、やはり室内撮影で違いが出るくらいでしょうか?
本当にいろいろ無知ですみません
書込番号:13695052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おりじさんありがとうございます。
写真がとても分かりやすくて、感動しました。
これは撮った一枚を、カメラ側の操作でで雰囲気変えたもの、ということですよね?写真ごとにネコさんが全くずれていないですもんね?
動物はこどもにも負けず劣らずブレるイメージありますが、すごくきれいな写真で驚きました。
ところで、本機種フラッシュは内蔵されていないようですが、そこはやはり重要でしょうか?
教えていただけますか?
書込番号:13695079 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
やはり望遠ズームで走るこどもを撮ろうとすると、ごつい一眼レフが良いということですか?
ファインダー覗いたりしっかり握れるサイズの方が?
書込番号:13695089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アートフィルターはJPEGでなくRAWで撮っておけば、カメラ付属のソフトのオリンパスビュワー2を用いて、あとから好きなアートフィルターを適用できます。私はJPEG+RAWで撮っておき、アートフィルターをかけたい場合はあとからかけてます。
それからアートフィルターブラケットといういって、1回の撮影で好きなアートフィルターの画像が複数枚記録される機能もカメラにあります。これならオリンパスビュワー2は使わないでも大丈夫です。
付属のフラッシュは電源は本体から供給され大変コンパクトです。つけっぱなしでもそんなに気になりません。
また、フラッシュを入れるケースがついていて、マジックテープでストラップにつけられるようになっています。私は感心しました。
ちなみに、かなり暗いところでもフラッシュなしで撮れるので私はつけていませんし、持っても行きません。(実は電子ビューファインダーをつけているので、フラッシュをつけられないのです。)
お買い得という面ではE−PL2のパンケーキキットが大変安くなっているので、パンケーキレンズを買ったと思ってこちらを買うのがいいのかもしれません。
これで十分楽しんだ後、ペンの新しい機種を買う。これが一番経済的な感じがしますが、カメラは趣味のものです。あまり経済性だけで決めないほうがいいと思います。気に入ったものを買ってください。
ISO感度の耐性はE−PL3>E−PL2>E−P1の順ですが、一番暗いところに弱いE−P1の画像を添付します。ISO1600ですが、私には十分実用範囲です。
皆さん大変気にされますが、皆が皆コンテストに出すわけではないので、私はもっとノイズが乗っても平気です。
オリンパスのカメラのノイズは高感度フィルムの写真と感じが似ているので私は嫌いではありません。
書込番号:13695316
3点

>ISO感度がp L 2は低いのですが、やはり室内撮影で違いが出るくらいでしょうか?
○この差でしたら、あまり考えなくても良いと思われます。
(外で真っ暗な夜間撮影のとき「少しだけ気にしないといけないのかなあ」という感じです)
○室内は、どちらかというとレンズの明るさがポイントになると思われます。
書込番号:13695875
2点

私も子供を撮ることを目的に、持ち歩きに手軽で、それなりの画質が得られるミラーレスにすることをまずは決めました。そして、交換レンズのバリエーションやアクセサリーが多く、デザイン的にも気に入ったPENシリーズの中で、E-P3とE-PL3で迷っていました。
結局、タッチパネルは捨てがたいものでしたが、@可動式の液晶、Aダブルレンズセットで望遠レンズが付いている、B軽い、C1万以上の価格差、でE-PL3を購入しました。
使用した感想としては、可動式液晶は、子供の視線の高さで撮ったり、また、運動会など人混みの中で高い位置から撮る際にとても便利でした。また、幼稚園の様なあまり広くない場所での運動会では、セットの望遠レンズが十分に活躍してくれました。
私もE-PL3を選択する際には、内臓フラッシュが無いことが気になっていましたが、室内撮影等のあまり明るくない場所でも結構いけてます。どうしてもという時は付属のフラッシュを着けますが、実際のところは殆ど出番が無く、今ではE-PL3を選んで本当に良かったと思っています。
近いうちに明るい広角レンズや300mmの望遠レンズ等も購入し、子供以外も色々と撮りたいと思います。
しかし、先日、J1 が気になったので店頭で見たのですが、あの潜望鏡のようなフラッシュは・・・・
書込番号:13696534
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/05/25 17:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/22 15:46:19 |
![]() ![]() |
13 | 2023/05/08 14:19:42 |
![]() ![]() |
18 | 2017/11/23 14:15:30 |
![]() ![]() |
21 | 2017/10/26 17:07:48 |
![]() ![]() |
18 | 2017/03/03 20:31:24 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/09 10:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/15 12:34:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/04 21:44:48 |
![]() ![]() |
43 | 2016/05/01 10:05:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





