OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 9月 3日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
初めましてRAMOMEと申します(≧∇≦)
今日、知人にミラーレスでアレンジメントの商品撮影はやり易いか問われましたが、
いかがでしょうか?
ペンシリーズが気になっているそうです。
D7000と比べて良い点と悪い点を教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:15637141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ramone2さん こんばんは
ミラーレスの場合 コンデジのように 背面液晶で 仕上がり確認しながら撮影できますので止まっているものを 撮るのには使い易いと思いますよ
書込番号:15637442
1点

こんにちは初めまして。
趣味でフラワーアレンジメントを毎週撮ってます。
使うカメラ・レンズはOLYMPUS製のものばかりで、D7000は使ったことないのですが…(^^;)
マイクロフォーサーズ(OLYMPUS PENなどの機種)でもけっこう撮れますよ!
一般的にはマイクロフォーサーズは「ボケにくい」と言われていますが、商用で撮るならボケすぎても判りにくくなるでしょうから、マイクロフォーサーズでも良いのではないでしょうか?
レンズもマクロレンズ(小さいものを割と大きめに写せる)や開放絞り値(Fで表される数字で小さいほどボケて撮りやすい)の小さいものも「いちおう」揃ってます。
ただ、商用で「綺麗に」撮るにはライティング(照明)も気を配らなければならないでしょうから、詳しい方が解説して下さるまで待ちましょうm(__)m
私はマンションの下駄箱の上に置いて、蛍光灯のみで撮ってますので…(^^;)
参考までに私が撮ったアレンジメントを貼っておきます。
書込番号:15637474
2点

連貼り失礼しますm(__)m
素人の私がテキトーに撮っても、これくらいは写りますのでご安心を!
書込番号:15637510
3点

もとラボマンさん
ご返信ありがとうございます。
アスペクト比も撮影時に液晶画面にLV表示出来るならカナリ有難い機能ですが
いかがでしょうか?
特に1:1は必須です。
書込番号:15638296 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よつちゃんさん
写真つきでのご返信ありがとうございます(≧∇≦)
あまり寄る事は無いと思いますが、
マクロレンズは歪曲収差も少なく、商品撮影にむいていると思います。
35ミリ換算で100ミリ位が良いかな?
と思っていますす。
ちなみに
外付けスピードライトは何故使われ無いのですか?
書込番号:15638342 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>> Ramone2さん
単に私がストロボ嫌いなだけです。
FL-36Rというのをひとつ持っていますが、購入して2年で1回しか使ったことありません。(仕事の撮影で使いました)
ストロボや照明も極めれば面白いんでしょうが…(^^;)
書込番号:15638559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Ramone2さん おはようございます。
商品撮影ならば三脚使用でD7000の場合でもライブビューでの撮影をされるのであれば、甲乙は使用レンズやライティング背景などになるでしょうが、ボケを生かした写真を撮りたければセンサーサイズの大きなAPS-Cの方が有利ですし、全てにピントがあった写真を撮りたければセンサーサイズの小さなマイクロフォーサーズの方が有利だと思います。
ゆっくり撮れる撮影ならばカメラはどれでもそれなり撮れると思いますし、動き物などの一眼レフの優位性は無い被写体だと思います。
書込番号:15638808
1点

よつちゃんTokyoさん
ストロボお嫌いなんですね。
お気を悪くされたらすみません。
書込番号:15639180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

写真40年さん
ご返信ありがとうございます。
センサーサイズは問題無いと思っています。
レンズもキットの標準ズームレンズで問題無いと思います。
ただ、
仕事となると何時でも安定した撮影がもとめられるので、
光を作れる環境がマストになります。
収納スペースはあまり取れないそうなのと、撮影場所の移動を考えると
個人的には外部ストロボの使用がベターと考えています。
ただ、外部ストロボがリモートで操作出来るのかとか、
全く分かっていないので、教えていただけたら幸いです。
例えば、D7000は内蔵ストロボを主灯にコマンダー撮影が出来るけど
D5100は出来ないよとか。
書込番号:15639319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Ramone2さん こんにちは
>個人的には外部ストロボの使用がベターと考えています。
撮影場所が動くなど 機材の移動が多いので有れば ストロボが良いと思いますが 余り移動しないのであれば 写真用蛍光灯のほうが 影の出方などのライティング見ながら出来ますので 背面液晶を見ながらの撮影と合わせて 撮影時易いと思います
ストロボの場合撮影してみないと 仕上がり状態解りませんので 商品撮影の場合写真用蛍光灯の方が使い易いと思います
でもシャッタースピード遅くなる場合有りますので 三脚は必要になると思いますが
書込番号:15639393
1点

もとラボマンさん
ご返信ありがとうございます。
固定の撮影場所は無く、空いている部屋で撮る事になり、
撮ったらまた撤去するといったパターンになるそうですので、
ちょとした移動と撤去&収納が多いそうです。
ただ、おっしゃるように定常光の方が分かりやすいと思いますので、
写真用蛍光灯の検討もしてみます。
因みに
スピードライトの追加はいかがでしょうか?
三脚は何れにせよ必要なのでオススメしようと思います。
書込番号:15640193 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>Ramone2さん
全然気にしないで下さい(^^;)
気を遣わせてしまいごめんなさいm(__)m
そんなつもりじゃなかったんですが…(>_<)
で、ストロボですがNikonは判らないのですが、オリンパスなら
・FL-36R
・FL-50R
・FL-300R
・FL-600R
と「R」のつくものはコマンダー発光出来ますよ!
2個買って左右から挟み撃ちなんてこともOKです♪
あとツインフラッシュ(STF-22・下記↓URL参照)なんてのもあります。
http://olympus-imaging.jp/product/dslr/accessory/flash/stf22/index.html
これ↑ならストロボ2個買うより(マクロ領域なら)扱いやすいと思います。
(逆にポートレートでモデルさんに左右から当てる場合にはストロボ2個の方が良いですね)
書込番号:15640631
2点

よつちゃんTokyoさん
ありがとうございます。
・FL-36R
・FL-50R
・FL-300R
・FL-600R
と「R」のつくものはコマンダー発光出来るんですねっ!
2個買って左右から挟み撃ちなんてこともOKです♪
書込番号:15641062 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑
操作ミスで、途中で送信していましたm(_ _)m
二台使用でも、二代ともボディーから離してリモート操作が出来るのですねっ♪
教えて頂いた機種を調べてみようと思います(≧∇≦)
ありがとうございました!
書込番号:15641193 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
だいぶ亀ですが…。
ツインフラッシュ(STF-22)というものを購入してみました。
E-P2に装着して撮ってみましたが、なかなか良いです♪
アレンジメント全体を撮るなら通常のフラッシュ2灯の方が良いと思いますが、花ひとつのアップなどはこちらの方が良いですね。
でも、FR-2(M.ZD60mmマクロ専用のアダプタ)がセットになっていたのですが、マイクロフォーサーズだとSTF-22の重量で心許ないので、FR-1(フォーサーズ用)を早めに購入しないと…(^^;)
書込番号:15670159
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2025/05/25 17:04:22 |
![]() ![]() |
6 | 2024/02/22 15:46:19 |
![]() ![]() |
13 | 2023/05/08 14:19:42 |
![]() ![]() |
18 | 2017/11/23 14:15:30 |
![]() ![]() |
21 | 2017/10/26 17:07:48 |
![]() ![]() |
18 | 2017/03/03 20:31:24 |
![]() ![]() |
18 | 2016/08/09 10:29:18 |
![]() ![]() |
3 | 2016/04/15 12:34:10 |
![]() ![]() |
15 | 2016/04/04 21:44:48 |
![]() ![]() |
43 | 2016/05/01 10:05:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





