


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット
E-PL2ユーザーでしたので、もともとローパスフィルターの効きを弱め、解像感が高かったE-PL2と比べて、画質の差は、びっくりするほどではなかったものの、ファインディテール処理、リアルカラーテクノロジー、階調表現の向上は、十分に感じられます。高感度画質も、2段まではいきませんけど、1段以上よくなっています。
ASATを試したくて、階調オートを設定しようと思いましたが、MENUを探しても、なかなかわからず、ピクチャーモードの中に「階調」をやっと見つけました(^_^;)。相変わらず、設定がわかりづらいところもありますけど、今回のE-P3の完成度の高さに、満足しています。
どうしても、爆速AFがクローズアップされますが、細かなところで、着実に進化させたOLYMPUSは、すばらしいですね。
新しい望遠ズームが秋の発売予定ということで、ちょっと残念でしたが、とりあえず、E-PL2の望遠ズームを使っています。こちらも、爆速AFの恩恵を受け、快適です。
書込番号:13298070
9点

私も階調オートをついさっき見つけました(笑)
E-P1・E-PL1と使ってきて、この度久しぶりにMFTに戻ってきました。
やっぱり、アートフィルターは楽しいですね。
ドラマチックトーンにはまってます。
書込番号:13298177
7点

ふみひりさん、レスありがとうございます。
すてきなお写真ですね〜。
私は、E-P1→E-PL1→E-PL2ときて、このたびE-P3です。
アートフィルターは、めちゃくちゃ楽しいですね。
私も、ドラマチックトーンが好きです。何でもないシーンも、とっても印象的に写るので、いろんなところで、このアートフィルターをかけたくなります。
書込番号:13298573
1点

スーパーコンパネ(p.91)をONにしておくと諧調など画質関係の設定変更や確認が楽になりますよ。
書込番号:13298901
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
24 | 2022/05/08 8:13:10 |
![]() ![]() |
7 | 2020/02/09 19:50:05 |
![]() ![]() |
1 | 2019/03/18 12:13:24 |
![]() ![]() |
7 | 2017/01/25 1:10:29 |
![]() ![]() |
8 | 2015/08/12 22:27:31 |
![]() ![]() |
30 | 2014/12/07 19:38:55 |
![]() ![]() |
27 | 2014/10/02 21:01:46 |
![]() ![]() |
12 | 2015/10/17 17:27:39 |
![]() ![]() |
12 | 2014/05/19 21:22:44 |
![]() ![]() |
8 | 2014/02/16 10:16:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





