『E−P3を超安く買いましたが、E−PL1sの今後は?!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥18,000 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット の後に発売された製品OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットとOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットを比較する

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット
OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキットOLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

OLYMPUS PEN E-P5 14-42mm レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 6月28日

タイプ:ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:366g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月22日

  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットのオークション

『E−P3を超安く買いましたが、E−PL1sの今後は?!』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

クチコミ投稿数:1022件

手持ちカメラは、今回買い増したE−P3とE−PL1s及びパナのDMC−TZ18の3個持ちになってしまいました。
2012年にE−PL1sを買い一眼レフデビューし慣れたらOM−Dにしようと思ってましたが、いつもバッグに入れてあるTZ−18の出動が多く、E−PL1sは休日出勤のみで、更に殆どコンデジと同じ扱いをしておりましたので、カメラの腕がちっとも上達しないでいました。
こんな状況のなかで、何とOM−Dの次に欲しいと思っていたE−P3が久々に価格コムをチェックして見たら、レンズキットがアマゾンで27800円になっており即買いしてしまいました。
買った後で一台持て余すなと思い、某カメラ屋にE−PL1sの買い取り価格を確認したら、何とたったの5000円と言われました(驚)!
新品同様にも拘わらず、あまりにも安いので取り合えず手元に残すことに、、、
E−PL1sで40−150oのズームレンズを使用すると、手元の撮影が難しくなる時が多々有りましたので、今後E−P3に14−42oのレンズを、E−PL1sに40−150oのズームレンズを付けて2個持ちで出歩こうと考えましたが、こんな使い方をされている方っているのでしょうか?
重くかさばるので2個持ちなどせず、40−150oのズームレンズを手元に残して、E−PL1sは値段が付くうちに売ってしまった方が良いのでしょうか?
悩んでいます。

書込番号:16726256

ナイスクチコミ!0


返信する
MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2013/10/19 14:43(1年以上前)

PL1sってキタムラだと、9000円位で買えます。
なので、オクで売ってもそれ以下になるのでは
ないでしょうか(;^ω^)

PM1+PL3の二台持ちとか
V1+J1の二台持ち
しますけど、レンズ交換の手間が省けるのは
メリットです。

実際に持ちだしてみては(。´・ω・)?
荷物多すぎ。。って思うなら今後も使う事
ないかもですね(;^ω^)

書込番号:16726305

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11746件Goodアンサー獲得:609件

2013/10/19 15:05(1年以上前)

望遠ズームと標準ズームだと嵩張るし、望遠ズームは吾輩はあまり使わないので億劫ですが…
単焦点と標準ズームは…便利なので2台持ちを良くします

書込番号:16726381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:966件Goodアンサー獲得:31件

2013/10/19 15:18(1年以上前)

E−PL1sは、サブ機として考えた場合、よい機種だと思いますよ〜
売却しなくて正解だったと思います。

バッテリーが変更になったE−P5とちがい、E−P3とE−PL1sは
充電器や電池を共有できますし、それだけも持っている価値があると思います。
旅行などには、E−P3と一緒に、E−PL1sのバッテリーを持っていけば心強いで〜す。

E−PL1sはローパスが薄く解像感のあるカメラですから、性能や状態の悪い
オールドレンズとも相性が良いです。
E−PL1sの操作系の最大の欠点である、回転するダイヤルが無いことで
AFレンズなどでは絞りの設定ひとつ変えるのにも、2アクション必要ですが
オールドレンズですと、レンズ側に絞りがある実絞り測光ですから、
ボディにダイヤルが無くてもあまり苦になりません。

オリンパス純製のボディキャップレンズを購入して、お気軽な
「天気の良い日のお散歩カメラ」にしてみても、よいかもしれないですね〜!

書込番号:16726417

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1022件

2013/10/19 15:52(1年以上前)

皆様、早々のご返信ありがとうございました。
結論から致しますと、E−PL1sを手元に置いておく事に致しました。
販売単価が9000円なら、売価5000円も納得です。
売らなくて、良かったです。

2台持ち、お二方がされているということですので、早速私も試してみます。

また、銀塩さん、凄い説得力です。
E−PL1sの隠れた長所、驚きました。
機会が有れば、オールドレンズ試してみたいと思います。

しかし、またまた疑問が?
2台持ちとなると、ボディジャケットはした方が良いのでしょうか?
E−PL1sには付けてますが、E−P3はデザインが良いのでそのまま使おうと思ってましたが、2台持ちする場合は両方共装着しないと傷だらけになってしまいますか?

書込番号:16726526

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2013/10/19 15:58(1年以上前)

鞄にインナーバック入れて、そこに突っ込んでます(;^ω^)

上から見たら 口口 って感じのレンズが2本入るような
のに、上からぐさっと突き刺してたり('◇')ゞ

パズルじゃないですけど、ほら男爵さんがいうように
標準ズームと望遠ズームだと、スペースは無駄に
なるんですよね。

標準と、単焦点なら、カメラの側面から突き刺せば
2台入りますけど。

書込番号:16726543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1022件

2013/10/19 16:24(1年以上前)

MA★RSさんは、ボディジャケット装着しない派なのですね?!

運ぶ時はそれで良いと思うのですが、カバンから取り出して2台使いするときは、左右バラバラに持つか、ショルダーストラップの高さを変えて当たらない様にするとかしているのですか?
そうでもないと、ボディジャケットが無いと、ガチャガチャ当たっちゃいますよね?!
カメラ使いの上手い方って、どうしているのでしょうね?

書込番号:16726662

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/10/19 16:36(1年以上前)


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/10/19 16:52(1年以上前)

PL1sですか? 1000円でも売り払ったほうがいいです。安物臭い造りだし、操作性の悪さが撮影の足かせになります。EP3が27800円というのも、「はあ?」です。「今更そんなカメラ?」っていったら失礼でしょうけど、PM2のボディーがそれくらいで買えます。こっちはOMD画質ですし、スモールAFターゲットもあり、ある意味、ぜんぜん問題のない機種です。

書込番号:16726785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/10/19 16:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

実用には耐えうる良いカメラですよ。

書込番号:16726787

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/10/19 17:05(1年以上前)

追加

松永さんが、例によって、めっちゃんこきれいな写真をアップされているので、思わず一言。

両機とも画質面で問題ないと感じるひとも多いでしょう。わたしもこの点ではダメだと思いません。
それより、テンポよく撮影できるか、ストレスなく設定変更できるか、っていうあたりをどれほど重視するかでしょうね。
オリの初期のm43機はこのあたりの配慮が足らなさすぎると思います。でも、しょちゅうカメラをいじってないと、
そういう不満を感じるところまでいかないかもしれませんねえ。

書込番号:16726848

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
クチコミ投稿数:21644件Goodアンサー獲得:2916件

2013/10/19 17:18(1年以上前)

>ガチャガチャ当たっちゃいますよね?!

2台首から下げる事はあまりないですけど、
下げてる時は当たってますね('◇')ゞ

一応、こんなのも持ってますが、最近は使ってないです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14182866/#tab

二台持ちと言っても、撮影時に2台持ってるか。。
というとそんなに頻度は高くなくて、1台首から
1台は肩掛け鞄の中とかが多いです(;^ω^)

標準メインなら、標準を首からで、望遠は鞄。
望遠撮る時は、首からかけずに撮影で、
終わったら鞄に戻す。
一つの被写体を、2台で交互にはあんまりないかな。

書込番号:16726904

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Hinami4さん
クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:835件

2013/10/19 19:14(1年以上前)

こんばんは、E−PL1とE−PL5を持っています。
自分はカメラバッグに2台とも持っていくことがありますが、のんびりおっとりしているE−PL1も悪くないですよ。
また彼岸花や、これから出てくる赤い山茶花はこいつに限る…的な使い方をしていますけどね。

クルマと違って、下取りに一定の水準と状態によってイロをつけることがありませんから、余程でないと手放すことはありませんね。

PL5の古臭いイメージを払拭したデザインもいいし、PL1の「やはりカメラはこのカタチをしてなきゃ」的なデザインもいいし。
手放すことは考えていませんね。

書込番号:16727315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1022件

2013/10/19 19:46(1年以上前)

沢山レス頂きましてありがとうございました。
色々なご意見を頂き、なる程と思いました。
結果と致しまして、E−PL1sはやはり手元に置くことに致します。

E−PL1sを持っている方は、問題の無い画質とこのカメラのデザインを気に入っておられる様で、その点私も同感です。
丸っこくて、可愛いですもんね。

折角撮るなら良い画質を残したいので、今後は現在主力で使っているTZ−18を使うのを抑えて、替わりにE−PL1sを常時カバンに入れ、休日はE−P3とE−PL1sの2台持ちと言う格好で暫く様子を見てみます。

皆様のお陰で問題が解決し、スッキリ致しました。
本当にありがとうございました。

書込番号:16727451

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

OLYMPUS PEN E-P3 レンズキットをお気に入り製品に追加する <317

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング