『ブラウンのグリップってないですかね?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1310万画素(総画素)/1230万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:321g OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオークション

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 7月22日

  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットのオークション

『ブラウンのグリップってないですかね?』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ15

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ブラウンのグリップってないですかね?

2012/12/30 16:49(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

皆様、

本機種のシルバーのストラップをライトブラウンの革製のものに換えてみたところ、ストラップも明るめのブラウンで揃えたくなりました。ネットでも色々探してみたのですが、ブラウンのグリップってないですかね?

純正大型グリップの白は実物を見ていませんが、ベージュに近い感じでしょうか?デザイン的には標準タイプの方がいいのですが、あちらだとホワイトボディ用なので、枠は白ですよね。シルバーボディでお使いの方いらっしゃいますか。

フォトパスの着せ替えサービスも本機種のグリップは対象外なので、もしも情報をお持ちの方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします。

カメラなんて写ればいいと思いつつも、やはり見た目も好みだと楽しくなりますからね。

書込番号:15547760 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2012/12/31 01:04(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

限定プレミアム・オリジナルグリップ

MCG-3PR WHT(ホワイト)

MCG-3PR CRF(カーボンファイバー柄)

quiteさん

 ブラウンっていったら、1枚目の予約キャンペーンでもらった木製のオリジナルグリップですかね。

 白も付けてみました。 2枚目

 普段は付属の黒を外してカーボンファイバー柄のMCG-3PR CRFを付けてます。

書込番号:15549810

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2012/12/31 11:46(1年以上前)

540iaさん、

予約キャンペーンのものはもちろんよいのですが、残念ながら今からでは
手に入りません。オークションでもないようでした。

ですが、今回貼っていただいた3枚のお写真でかなりそのほかのイメージが
わいてきました。

ありがとうございました。

書込番号:15551257

ナイスクチコミ!1


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2012/12/31 12:30(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

MCG-3PR AMB(べっ甲柄)

MCG-3PR BLK(ブラック)

MCG-3PR SLV(シルバー)

MCG-3PR MRB(大理石柄)

quiteさん

 残りの4つも撮ってみました。 ドット、千鳥格子、ストライプは私がまとめ買いした後に出たようです。

 確かに、キャンペーンのものは今からでは手に入る可能性が凄く低いですね。

 そういえば、レンズキャップがアクセサリーに載ってないですね。
 製造中止になったのかな…

書込番号:15551434

ナイスクチコミ!3


スレ主 quiteさん
クチコミ投稿数:2719件

2013/01/01 19:44(1年以上前)

540iaさん、

追加の情報ありがとうございます。

銀ボディでもグリップ次第でかなり変わるものですね。

もう少し検討してみます。

書込番号:15556746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2013/01/04 00:00(1年以上前)

限定プレミアム・オリジナルグリップとべっ甲が私好みです。
それにしてもこれだけのグリップを大人がいとは御見それしました!!m(_ _)m

書込番号:15566739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/01/09 21:22(1年以上前)

540ia さん、写真をたくさん貼っていただき、大変参考になりました。ありがとうございます。

木製グリップ、べっ甲柄、シルバーがインパクトがあり、白色は似合ってないですねぇ。

これらのグリップ以外に、ユーエヌ社の金属製シルバーグリップがあり、気になっております。

ところで、ユーエヌの金属製グリップやオリジナルグリップって表面がツルツルで、標準グリップより滑りそうで購入には至りません。540iaさんの使い心地を聞きたいです。


しかし、例え滑るとしても、木製グリップだけは欲しいよ〜。

書込番号:15595529

ナイスクチコミ!1


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2013/01/10 12:54(1年以上前)

別機種

MCG-3PR CRFを上から見たところ

にゃ〜ご mark2さん

 私は↑にも書いてますが、通常はMCG-3PR CRF(カーボンファイバー柄)をつけてます。

 これらのプレミアムカメラグリップはみな同じ構造になっていて
 グリップ全体が透明の樹脂製でその下に各柄の板が入っています。

 ですので、どれを購入されても使用感は同じだと思います。

 表面はかなり滑らかなので、人によって感触は異なるかもしれません。
 指先が乾いている方はすべるでしょうし、そうでない方は適度な引っ掛かりを感じるかもしれません。
 私はどちらかというと後者の方で、使っていて特に違和感はありません。
 (そこまで使っていないという話も…)



添付はMCG-3PR CRF(カーボンファイバー柄)を上から撮ったものです。
グリップ全体が透明の樹脂で出来ている為、透けて見えます。

書込番号:15598010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/01/10 14:41(1年以上前)

540ia さん、返信ありがとうございます。


プレミアムグリップの実物は見たことないのですが、確かAmazonのレビューで、柄の上に透明の板を貼ってあるだけというのは知っていました。べっ甲でも大理石でもカーボンファイバーでもなく、単なる『柄』。言葉は悪いのですが、安っぽいだろうと思いました。

それでも、標準グリップより滑りにくいなどの実用性があればまだ買い替えの価値があるんですけど…。結局、購入には至りませんでした。

せっかくの着脱式のグリップにしたのだから、オリンパスには柄の違いだけではない、様々なグリップを商品化してもらいたいです。


滑りにくさと言えば、E-PL5に着いてた「MCG-4」も気になってます。

書込番号:15598297

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/02/07 18:50(1年以上前)

ついにヤフオクにて、限定プレミアムオリジナルグリップ・カーリーメイプル(ブラウン)を手に入れました。送料込みで4420円でした。

木製とばかり思っていたのですが、こちらも樹脂で包まれ、表面はツルツルでした。案外滑らないですが、乾いた手だと滑りそう。でも、満足しています。

540iaさんの写真を見て、シルバーのグリップも格好良いなぁと思っています(汗)。

書込番号:15730646

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2013/02/07 19:27(1年以上前)

にゃ〜ご mark2さん

 樹脂に包まれているって
 http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001546/SortID=15547760/ImageID=1422851/
 こんな感じですか?

 プレミアム・オリジナルグリップは表面こそ鏡面仕上げなのでつるつるしてますが
 ↑の様な樹脂製ではないですよ。

 本物かどうかちょっと心配です。

 いま調べたらオリジナルグリップのキャンペーンは2つあるようで、私がもらったのは
 こちらの予約キャンペーンで
 http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c110630a/

 その後にグリップだけのキャンペーンも行われたようです。
 http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c120614b/

書込番号:15730799

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/02/07 20:25(1年以上前)

540iaさん、返信ありがとうございます。

めっちゃ焦りながら調べてみました。

まず、色から判断するに、後期の3色ではなく、初期の予約キャンペーンの分です。

箱付きで小さな紙が入っており、製品仕様欄に木材とポリカーボネート樹脂となっており、樹脂でコーティングしてるからツルツルしてるのかなと思いました。

ネット検索すると、個人のブログで『樹脂でコーティングしてる』とあったので、実際の作り方は分からないのですが、少なくとも偽物ではない、かと…。

540iaさんに調べていただきたいのですが、グリップの裏側は標準グリップのような商品名のシールが無いのですが、これでよろしいのでしょうか。また、上から出っ張り部分を見た際、カーボン柄などは透明みたいですが、これは黒色です。これでよろしいのでしょうか。

お手数ですが、宜しくお願いします。

書込番号:15731037

ナイスクチコミ!0


540iaさん
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:327件 Threads始めました。 

2013/02/07 21:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

外箱

蓋を開けた所、下に説明書が入ってます。

左が限定プレミアム・オリジナルグリップで右側がMCG-3PR CRF

その裏側

にゃ〜ご mark2さん

 樹脂で包まれと言う所であれっ? と思ったのですが、大丈夫そうですね。
 梱包状況とカーボンファイバー柄と比較した写真を貼っておきます。

書込番号:15731423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5069件Goodアンサー獲得:331件 ブログへご招待。^o^ 

2013/02/07 22:03(1年以上前)

わざわざ写真まで撮っていただいて、本当にありがとうございます。

一時は、背中に嫌な汗をかきましたが、安心して眠れそうです。


ところで偽物と言えば、NIKEのシューズがありました。どこのサイトも売り切れなのに、某サイトではすべてのサイズが揃っており、また安かったのです。
注文から2週間ぐらいして届きました。なんと中国からでした。すぐに偽物な気がし、調べてみたらやはり偽物。一気にシューズ熱が冷めてしまいました。


危うくカメラ熱も冷めるところでした(笑)。

書込番号:15731594

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 7月22日

OLYMPUS PEN E-P3 ツインレンズキットをお気に入り製品に追加する <404

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング