『動画カチャカチャ音修理その2』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥29,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5NK ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのオークション

α NEX-5NK ズームレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5NK ズームレンズキットの価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの買取価格
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのレビュー
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5NK ズームレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5NK ズームレンズキットのオークション

『動画カチャカチャ音修理その2』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5NK ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5NK ズームレンズキットを新規書き込みα NEX-5NK ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ107

返信18

お気に入りに追加

標準

動画カチャカチャ音修理その2

2011/10/16 11:28(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5NK ズームレンズキット

スレ主 jinさんさん
クチコミ投稿数:30件

動画のカチャカチャ音修理調整後の
その2です今度は野外での揺らしながらのテスト映像です。
http://www.youtube.com/watch?v=AId1NELEsSk

今のところ(調整後2日(笑))では
100%といって良いほどカチャカチャ鳴りませんね

風きり音が気になりますが
外付けマイクを取り付けたらいいのでしょうね
(マイク持ってません)

本体からの動作ノイズ修理は
MBチャージユニット(755)調整と伝票に書いてありました。

今後どうなるやら判りませんが
いい状態に満足です

書込番号:13634698

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:9件 α NEX-5NK ズームレンズキットのオーナーα NEX-5NK ズームレンズキットの満足度5

2011/10/16 13:52(1年以上前)

修理に出してから何日くらいで戻ってきましたか?

結構時間がかかりましたでしょうか?

調整と言ってもどのような調整なのかわからないから今後どうなるかですね(*^_^*)

また、何かあったら情報待っていますo(^-^)o

書込番号:13635235

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:44件

2011/10/16 14:39(1年以上前)

サンダルの音がうるさい。
静かで雰囲気の良い場所なんだから静かに歩きなさいよ。粗暴な男だね。

それと最後の「チャチャカチャ」って音が気になりますが。

書込番号:13635401

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/16 15:47(1年以上前)

jinさんさん、具体的な動画と対処方法を教えていただきありがとうございます!

私は5Nでほとんど動画を撮らないので、カチカチ音の問題は気になりませんが、
機会があればメーカーで調整してもらっても良いかなあと思いました。

風きり音の件ですが、セットアップに「風音低減」というのがありますねー
これって効果があるのでしょうか。
 

書込番号:13635620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/16 17:22(1年以上前)

パンコクジンガビョウさんこんいちは。

サンダルて。。。

もうNEX5Nに突っ込む所が無くなりましたか?

書込番号:13635938

ナイスクチコミ!18


trusfさん
クチコミ投稿数:1件

2011/10/16 18:31(1年以上前)

この件で修理?調整?に出してきました。直接ソニーのサービスに預けてから4日間ほどで『MBチャージユニット(755)調整』で帰ってきました。左右に振っても音がしません。
難癖つける方はホットイテ気になる方は調整に出してみてはいかがですか?

書込番号:13636201

ナイスクチコミ!10


スレ主 jinさんさん
クチコミ投稿数:30件

2011/10/16 19:48(1年以上前)

皆さんこんにちは
サンダル音はわざと大きく鳴らしてみました
そのほうが実写臨場感が伝わるでしょう(笑)

やっぱり修理調整に出された方がいらっしゃいますね
私の場合も4日ほどでもどって来ました。
それよりカスタマーセンターにつながる電話のほうが長く感じました(笑)

価格comで一番安いショップで購入。
地方からですので直接カスタマーセンターに持ち込めず
されど運送会社が引き取りから届けまでの手間要らずで
それに伝票も印刷積み(サインのみ)で
これが保障期間内ですべて無料!!ありがたやソニーさん

カチャカチャ音悩むことないですよ
5nユーザーの皆さん!修理調整に出されて
ソニーさんを悩ませましょう(笑)

結果オーライではないでしょうか
この先の修理調整結果よりも
今手元の生まれ変わったnex5nの存在のほうが実感です


書込番号:13636504

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3471件Goodアンサー獲得:238件

2011/10/17 00:21(1年以上前)

http://www.sonyalpharumors.com/sony-nex-5n-dismounted-to-analyze-the-click-issue/

シャッターユニットの近辺みたいですね

書込番号:13638002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


GN-001さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:12件

2011/10/19 20:06(1年以上前)

カチャカチャ音、本日メーカーと販売店に
聞いてみました。

自分の所有している個体もカチャカチャ結構鳴りました。

メーカー曰く、仕様のようです。
NEX-5N以外のカメラでは発生しないとのことでした。
ついでにNEX-7は?と聞きましたがカチャカチャ音は鳴らないと回答を頂きました。

対策は、潤滑剤の塗付での対応であくまでも気になるお客様に対しての調整だそうです。
このような対策でいつまで使えるか疑問です。

また、カチャカチャ音は保証期間外になると有償修理扱いとも言われました。

動画にも重きを置いての選択でしたのでショックな回答でした。

販売店も、全台数で現象が発生すると言っていました。

メーカーには潤滑剤では、恒久対策ではないと言いましたが他の対応は無いとの一点張りでした。

良いカメラだけに残念です。

書込番号:13649232

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/21 00:44(1年以上前)

でも調整してもらえばとりあえずカチカチ音は消えますよ?
再発したときにはまた新しい良いカメラが出てきてるかもしれませんし

書込番号:13655430

ナイスクチコミ!2


スレ主 jinさんさん
クチコミ投稿数:30件

2011/10/21 07:15(1年以上前)

皆さんこんにちは

悩んでおられる方多数ですね
動画に重きを置いておられる皆さん

購入済みでしたら調整して見られれば
カチャカチャ音は確実に軽減されるようです
これがいつまでもつかは問題だろうと思いますが

今!残しておきたい画像(思い出)が一番大切なのかと思います

定年まじかの私は子供たちも巣立ち
女房との旅カメラにと思い購入しました
購入前はほとんどコンデジ(女房)ビデオカメラ(私)の役割で
思いで作りをしておりました。
そろそろ写真スナップに重きを置こうと思いこの5nにしたしだいです。

長時間の動画はビデオカメラが一番です。(とにかく軽い)
動画撮りながらの写真もOkですし。
されど歩きながらの撮影やゆらゆら揺らした動画は
今のハイビジョン大画面では船酔いしますね(アナログ時代もそうですが)

この5nの購入時もカチャカチャ音を出さずに
船酔いしない動画を(撮る)技術も撮影に重要だと考えましたよ(笑)
旅の後の動画編集も二度美味しい道楽ですね
長時間のずらずら撮りは見るほうも疲れますしね
動画は編集が重要かと思っています。

いいカメラに出会ったと思っていますよ
当初、α55を購入してみましたがいい画像でした。
でもやっぱり重かった、ただそれだけで手放した私です

上級者の皆さんには笑われそうですが
カメラの楽しみ方は人それぞれだと思います。

この時点での5nの長短所を包み込んであげて
生かしていけばいいのかなと思っております。

書込番号:13655953

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 α NEX-5NK ズームレンズキットのオーナーα NEX-5NK ズームレンズキットの満足度5

2011/12/15 23:10(1年以上前)

購入後すぐにソニーのサービスステーションに持参。
月曜日に出したら、本日木曜日にできました。(中2日)
皆さんの書き込みが役立ちました。

調整後は振っても特に音はしません。念には念を、
ということで外部マイクも購入しました。

書込番号:13897788

ナイスクチコミ!1


スレ主 jinさんさん
クチコミ投稿数:30件

2011/12/16 15:56(1年以上前)

チロポン2さん

随分と古いスレッドを見ていただき
そして、参考になされたそうで嬉しいです

とにかく5Nは素晴らしいカメラです
私はマイクの変わりに
電子ビューファインダーを付けています
何しろ老眼で液晶画面が見づらい(笑)

電子ビューこれも最高にいいですよ
5Nが変身します。
最近5Nで撮りました物を編集してみました
地域行事の動画です暇がありましたら
ご覧ください
http://www.youtube.com/watch?v=ZtGYedam_bo

ではではNex-5nライフ楽しんでください

書込番号:13900135

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:991件Goodアンサー獲得:15件 α NEX-5NK ズームレンズキットのオーナーα NEX-5NK ズームレンズキットの満足度5

2011/12/16 23:11(1年以上前)

jinさん、どうもありがとうございました。電子ビューファインダーも買いましたよ。
そもそもNEX-7を予約していたのですが、待ちきれなくて。(ツァイスレンズを早く
使いたくて)

あと、jinさんは富山なのですか?先日映画を見てきました。Railways2、富山の
景色がとてもきれいでした。

書込番号:13901945

ナイスクチコミ!1


スレ主 jinさんさん
クチコミ投稿数:30件

2011/12/17 01:33(1年以上前)

チロポン2さん

はい、富山県(西部)です、私はまだRailways2は見ておりませんが
撮影は(東部)地区で撮影されたものです
もう富山ではこの話でもちきりですよ。

3000m級の立山連邦と富山湾。
いい天気には絶景の風景です。
特に西部地区から眺望できる富山湾海景色+3000m山脈は
世界に3箇所と聞いてます。
確か?イタリアとチリだったかな???

一度、足を運んでください
そしてこのNex-5nで絶景を連射してみてください(笑)

書込番号:13902578

ナイスクチコミ!1


ken_3さん
クチコミ投稿数:94件

2012/01/18 21:16(1年以上前)

1月購入の5NDですが、
振ると内部からカチャカチャ音がしたので、
すぐに引き取り修理に出しました。
日曜日:引き取り→月曜日:到着・修理完了・発送→火曜日:到着という、
とても迅速な対応でした。
戻ってきたものは振っても音がしません。
修理に出してよかったです。

書込番号:14038443

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 α NEX-5NK ズームレンズキットの満足度5

2012/02/03 14:39(1年以上前)

自分のNEX-5NDも同じくカチカチ音がして、初めにソニーの使い方相談窓口に電話。その時点ではとにかく見てみないとという返事。

その後修理相談窓口に掛け直し先の時分に個体の症状と窓口の返答を述べると即答でこの問題はN5でのみシャッタースピードを上げるために組み込んだ新型ユニットの不具合で社の方でも自称確認及び対策を講じているとの返事でした。なのでぜひ修理に出していただけないでしょうかと言われ、販売店にも在庫ゼロ状態だったので送ることにしました。

今日の午前に電話して翌日の午前の便で修理引取り(日通航空より)ということになりました。ついでと言っては何ですがキットレンズの18-55mmのレンズ内部に埃が入っていたのでそれも同時に見てもらうことに。

せっかく点検修理になるのでその時点で気になることや不具合かもと思われることがあれば仰ってくださいと丁寧な電話サポートを受けました。

ユーザー登録していたのですぐ確認も取れ明日からしばしお別れです。
が、見通しが立っているようなのでとりあえず一安心。返品になるのが待ち遠しいです。

書込番号:14102809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:283件Goodアンサー獲得:30件 α NEX-5NK ズームレンズキットの満足度5

2012/02/09 18:02(1年以上前)

修理依頼のその後ですが、今日9日に修理からNEX-5Nが却ってきました。
修理明細書には

各部点検清掃致しました。

1.本体から動作ノイズ
1.MB チャージユニット(755)調整いたしました。

というようになっていました。
確かに音が静かになっています。

ついでに行った18-55mmのレンズ内の1mm強のゴミは確認できましたが、清掃部署に回すと時間がかかるので交換にしてもらいました。
購入店舗での店側の説明不足で長期保証つけ忘れで、2月3日購入日での即集荷で日曜を挟んだことで8日での帰宅ですが、修理の際に全ての横目のチェックと清掃が入ったので気持ちよく使用できます。

サポートの窓口での案内は対応した人により印象は様々でしたが、修理センターの方の対応は非常に丁寧で好感が持てました。

書込番号:14130017

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2012/04/17 15:47(1年以上前)

2011年10月に購入し、11月にメーカー調整依頼しました。
そのおかげで、先日までカチャカチャ音はほとんど気にすることなく使用出来ていましたが
2012年4月に入りカチャ音再発しました。
再び保証書添付の上調整依頼。保証期間内のため、前回同様チャージユニット調整し返却されてきました。

カチャカチャ音が再発した原因は不明ですが、やはりそのうちまた 再発するのではないかと
思っています。

コンパクトさがスポイルされるのを承知の上で、マイク購入も検討したいと思います。

書込番号:14448457

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5NK ズームレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α NEX-5NK ズームレンズキット
SONY

α NEX-5NK ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5NK ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <207

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング