α NEX-5ND ダブルレンズキット
【付属レンズ内容】E16mm F2.8、E18-55mm F3.5-5.6 OSS



デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット
kenkoのzeta exを付けたら、付属のレンズフードが付けられなくなりました(>_<)
偏光フィルターなので撮影時にフードはつけないつもりですが、フード未使用時にレンズさかさま(?)に取り付けられないと、収納するのも邪魔になるかと思って…
このフィルター以外にも、フィルターを取り付けると、フードは取り付けられなくなるのでしょうか?
書込番号:13722976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

レンズは付属の18-55レンズです(>。<)
書込番号:13722997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このフィルター(EX-CPLのみ?)の形状が特殊なだけだと思います。
(枠部分の直径が大きいような。)
このシリーズのフィルターは持っていませんが、
いままで、フードをつけられなくなるフィルターは経験がありません。
ステップアップリングをつければ、フードはつけられなくなると思いますが。
書込番号:13722999
0点

shun-1さん
トダ精光のデジタルキング スーパースリムプロテクターもNEXの18-55mmや16mmに使用すると
枠厚の影響でレンズフードが装着しにくくなりますね。
書込番号:13723224
0点

shun-1さん おはようございます。
私はニコン使用ですがそんな事は今まで有りませんでした。
フードの設計がスリムにする為フィルター使用を想定していないのかは解りませんが、zetaのフィルター枠が特別厚いとは思えませんが純正しか使用できないようにしているのでしょうか。
書込番号:13723323
0点

随分昔のことですが、シグマ28-105mmF2.8-4にC-PLをつけるとフードが外せなくなり
無理に外すとフィルターも外れました。
書込番号:13723487
0点

私が使っているモノは大丈夫です。
http://www.marumi-filter.co.jp/landscape/#1
ケンコーのzeta exはお店で見ましたが、
明らかに肉厚でNEXのフードは付かないと判断しました。
フードのサイズがギリギリですからね。
ちょっと厳しい言い方ですが、もう少し慎重に選びましょう。
書込番号:13723526
2点

フィルターの厚みがあるというより、
回転枠部分が大きいので、フィルターを付けたままでは
フードの脱着ができないのではないでしょう。
Zetaは、明るく見やすいままPL効果を発揮出来ますが、
枠が大きいのでしょう。
通常?のC-PLの枠が大きくない方がいいかもしれませんね。
余談ですが
20年以上前の純正のミノルタのものは回転枠部分が大きかったのもありましたね。
純正でなくても薄型もなかったし…
書込番号:13723552
0点


下記方法でどうでしょうか。
@偏光フィルタしか使わない日は、
フードを持ち歩かない(家に置いてくる)。
Aフィルタを付け替えて使う日は、
偏光フィルタを使用するときはフードを常に逆さまに装着し、フィルタ交換の際は「偏光フィルタ取り外し」→「逆向きフード取り外し」→「プロテクトフィルタ等取り付け」→「フード取り付け」ではだめですか?順番を考えないといけないので大変ですが....
質問の内容と合ってなかったですか???
書込番号:13723802
1点

こんにちは
PL を、買いなおすのも?ですから、フードは別収納でそれなりに使うようにされたら良いです。
書込番号:13723912
2点

皆さん、返信ありがとうございました。
やはり、フィルターの直径がフード取り付け部より大きいのが原因のようです…。
折角の買い物なのでいい物をと思い購入しましたが、もう少し慎重に調べるべきだったです(>。<)
ただ、いいフィルターであることには間違いないと思うので、安物買いのさんがおっしゃる方法で使っていこうと思いますm(_ _)m
どうもありがとうございました(^o^)
書込番号:13727722 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

shun-1さん、こんにちは。
偏光フィルターではありませんが、同じメーカの製品(キング スーパースリムプロテクター 49mm)を同じショップ(デジカメオンライン本店)で、ほぼ1ヵ月間隔で3回購入しました。
ところが、3回目に購入したフィルター枠が大きく、E18-55mmF3.5-5.6OSSのフードを取り付ける事ができません。
現在ショップを通じてメーカに対し、設計変更が無いかの問い合わせをして頂いており、月曜日には回答と対応をして頂ける予定です。参考までにこのショップは丁重で対応も早く、良く利用しております。
同じ製品でもこんな事があったと、ご参考になれば幸いです。
書込番号:13728459
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/03/23 19:19:26 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/05 18:39:03 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/29 8:14:17 |
![]() ![]() |
15 | 2017/11/26 22:06:00 |
![]() ![]() |
12 | 2016/07/04 9:57:00 |
![]() ![]() |
11 | 2016/04/19 11:35:47 |
![]() ![]() |
27 | 2016/05/14 9:26:33 |
![]() ![]() |
8 | 2016/01/11 4:07:39 |
![]() ![]() |
29 | 2015/07/28 21:36:37 |
![]() ![]() |
44 | 2015/07/20 19:48:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





