『レンズ遊び』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1670万画素(総画素)/1610万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:210g α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】E16mm F2.8E18-55mm F3.5-5.6 OSS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

α NEX-5ND ダブルレンズキットSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 9月 9日

  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの中古価格比較
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの買取価格
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの純正オプション
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのレビュー
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのクチコミ
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットの画像・動画
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • α NEX-5ND ダブルレンズキットのオークション

『レンズ遊び』 のクチコミ掲示板

RSS


「α NEX-5ND ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
α NEX-5ND ダブルレンズキットを新規書き込みα NEX-5ND ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

レンズ遊び

2012/03/16 08:38(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット

スレ主 Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件

ひょんな事からフィルムカメラPenFT用20mmf3.5が我家に
やってきました。このレンズってNEX5Nを使ったスナップ

にピッタリかと思うのですが。

その理由は、
@小型軽量、フレームサイズがAPSCとほぼ同じなので
本来の28mm相当で使える
A距離目盛が使い易いので常焦点撮影に向いている
Bf3.5が絶妙 常焦点にも有利、急ぐときは手動で絞り
込まなくてもAモードで露出オーバーになりにくい

ちょっと調べたらf3.5での焦点深度は3mにセットで
およそ1.3-11.1m、4mにセットで2.0-無限遠。
つまりスナップ用にはAFと絞り制御が効かなくても何の
問題もなさそうと思うのですが如何でしょう。
勿論じっくり撮るときはピーキングと絞り込みレバーを
使えば万全。

NEX5Nの値段がこなれて来たらアダプターと共に買いたい
と思っていますが、既にこういう使い方をされている方
はおられますか。あるいは何か盲点がありますか。

書込番号:14296091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:905件Goodアンサー獲得:41件

2012/03/17 02:07(1年以上前)

Barasubさん

良いレンズを手に入れられましたね。

私は以前、持っておりました。
解像度が良く、モノコートですが逆光には案外強かったです。
弱点は、周辺減光が大きく、これを解消するにはかなり絞る必要がありました。
まぁ、RAWで撮って現像時に補正出来るので、大きな問題ではありません。

1年以上前にコシナのレンズと比較した事がありますので、ご参考に。

『Cosina20mmF3.8 vs Zuiko20mmF3.5』の1〜4
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109864/SortID=12372860/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109864/SortID=12377087/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109864/SortID=12381669/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000109864/SortID=12386373/

Cosina20mmF3.8は【MC】と書かれているのでマルチコートなのでしょうが、逆光には弱かったです。

書込番号:14300278

ナイスクチコミ!0


スレ主 Barasubさん
クチコミ投稿数:1158件

2012/03/17 10:58(1年以上前)

けんしんのじいちゃんさん

貴重な情報を有難うございます。
20mmは古いのに逆光にも結構強いようですね。
周辺減光は小型だから予想していましたが、かえって
被写体にスポットライトが当たったような効果も面白い
と感じます。嫌なら対処法もありますし。

ますますNEXが欲しくなってきました。
いまならやはりNEX5Nでしょうね。

書込番号:14301433

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > α NEX-5ND ダブルレンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

α NEX-5ND ダブルレンズキット
SONY

α NEX-5ND ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 9月 9日

α NEX-5ND ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <652

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング