LUMIX DMC-GX1X レンズキット
【付属レンズ内容】H-PS14042-K
デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット
本日買いました!
しかしカメラをUSBに接続して写真をpcに入れようとしてもpcがgx1を認識しません。セットアップでUSB接続とかブリッジ接続とかいろいろ変えましたがいっこうに認識してくれません。説明書も読みました。。。
誰か助けてください。
書込番号:14084506
3点
もしかして、カメラの電源が入っていないってことはないですよね・・・
書込番号:14084563
2点
こんばんわ!
撮影した画像をPCに取り込むなら、SDカードをカードリーダー経由で取り込む方が良いでしょう。
書込番号:14084568
2点
GX1側の方にPCとの接続という表示が出ませんか?
それを選択したのちに認識するはずです。
書込番号:14084574
0点
皆さん早速のお返事ありがとうございます。
- カメラの電源入れました
- PC接続にもしました。
- 二台のパソコンで試しました。
壊れているんでしょうか。。?
書込番号:14084602
2点
セットアップのUSBモードをPCにしましたか?
書込番号:14084641
1点
問題解決の切り分けとして…
1.PC側でUSBが無効となってないか?
→他のUSB機器では動作するか?
2.USBケーブルは断線してないか?
→他のUSBケーブルで試して動作するか?
書込番号:14084675
1点
セットアップ側ではPC接続にしています。
他のUSB機器は通じます。
ほかのUSBを試そうとしているのですが我が家に同じUSBケーブルが見つからないです。ありそうな気はするので探し中です。
書込番号:14084697
1点
シロウトv1さん こんにちは
パソコンにカメラに付いてきた パナのビューソフトインストールしてみたらどうでしょうか?
そうすると パソコンに取り込めるかも‥
書込番号:14084866
1点
マスストレージ規格対応ですから、普通にUSB接続すればOKのはずですが?
付属のUSBドライバー、PHOTOfunSTUDIO 7.0 HD Editionをインストールして試してみられてはいかがでしょうか?
書込番号:14084870
1点
USB3ポートにつなぐと認識しないカメラがありましたが・・・・・・・・。
最近の機種では関係ないかもしれませんが。
書込番号:14084911
1点
通常のマスストレージとは違った動作をするのではないでしょうか?
最近のニコン・キヤノン機なんかはそうなんで。
だとするとメディアリーダーを使って転送するか、
付属の専用ソフト"PHOTOfunSTUDIO"なんかをインストールしておく必要がありますね。
書込番号:14085795
0点
カメラをUSBケーブルでPCと直結して転送する場合は付属のソフトをインストールしなければ上手くいかない場合が多いと思います
一番簡単なのはUSBカードリーダーを買ってきて、SDカードをカードリーダーに挿してPCにコピーする方法
これなら新しいカメラを買ってもメモリーカードをカメラから抜いてカードリーダーに挿せばすぐに転送が可能
USBカードリーダー
今から買うのなら最新のUSB3.0対応のものがお薦めだけどUSB2.0でも問題はない
メディアの規格もどんどん拡張されていくから、カードリーダーも古くなると新しいカードが読めなくなるので新しいのを買っておいたほうが長く使える
http://kakaku.com/pc/card-reader/ranking_0057/
書込番号:14086000
1点
こんにちは
カメラの、USB接続設定が正常でPCが認識しないのは、USBケーブル不良、PC側にあるUSB端子不良のどちらかです。
或いは 同梱ソフトの中に、関連するものは有りませんか?
書込番号:14086202
0点
USBハブが間にあるとダメな場合があります。
その場合、PC本体のUSBポートに直接接続してみて下さい。
書込番号:14086354
0点
デジカメの電池切れを心配せずに画像が取り込めるUSBカードリーダーの利用に
切り替えたほうがいいと思います。
書込番号:14086963
1点
カードリーダー経由で取り込むと言うのは、緊急の対策としては良いと思うのですが、今回、まだ保証期間内の製品が故障してるかどうか切り分けるのとは別問題だと思うのですが。
自分だったら壊れている可能性のあるままは使いたくないですけどね。
上記に書かれたアドバイス以外に思いつくところはないので、一つ一つ丁寧に試されて切り分けて行くしかないかと。
書込番号:14087697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Windows ですか?バージョンは 98 じゃないですよね。
(取説P158)
SDXCカードとか?
当方、GF3でUSBハブ経由で接続しましたが、問題ありませんでした。
OS WINDOWS 7 SDHC 4GB
購入店で確かめてみてはいかがでしょう。カメラなのかケーブルなのかハッキリすると思います。
ところで、私もオススメはカードリーダライタです。たしかこっちの方が速かったような(古いカメラの情報で申し訳ないです。昔、USB2.0対応でも実際1.1って話しだったような)。
およそ120枚の画像をコピーしてテストしましたが、カードリーダライタの方が1/3の時間でコピーできました(カメラは電池駆動でのテストです)。
書込番号:14088001
0点
追加です。
SDXCカードを使う場合は、OSの確認が必要なんですね。知らなかった…。
http://panasonic.jp/support/sd_w/info/index.html#os
書込番号:14088105
0点
皆様
ありがとうございます。
会社でやってみたらつながりました。ソフト入れずに。どうも私のバソコンが悪いみたいです。家ではアドバイス通りカードリーダーでやります。皆様、お騒がせしました。
しかしこんなに協力して頂けて感激でした!
ありがとうございました。
書込番号:14088596 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
とりあえず…ご購入されたカメラには問題がなかった事がわかって良かったですね(^^)
書込番号:14088783 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
シロウトv1さん
画像、転送ちゃんと出来たらええねんけどな。
書込番号:14093717
0点
>どうも私のバソコンが悪いみたいです
こちらのほうが心配です。USB端子の不具合程度なら良いのですが、他に深刻な不具合を抱えているのなら、パソコンに詳しい方に見てもらう必要があるかもしれませんね。
パソコンは買い換えれば済みますが、失われたデータは戻ってきません。外付けハードディスクやDVD、BDなどへのバックアップをこまめにされることをお勧めします。
書込番号:14093747
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2024/02/04 17:48:44 | |
| 6 | 2022/12/22 22:20:27 | |
| 18 | 2020/10/23 17:28:35 | |
| 3 | 2020/01/04 10:40:58 | |
| 23 | 2019/12/07 10:56:13 | |
| 8 | 2018/03/20 9:50:01 | |
| 11 | 2017/02/28 19:51:21 | |
| 19 | 2016/08/09 22:04:00 | |
| 8 | 2016/07/02 8:19:16 | |
| 3 | 2016/07/02 0:14:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









