『互換バッテリーと残量表示』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1668万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:272g LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】H-PS14042-K

ご利用の前にお読みください

LUMIX DMC-GX1X レンズキット の後に発売された製品LUMIX DMC-GX1X レンズキットとLUMIX DMC-GX7C レンズキットを比較する

LUMIX DMC-GX7C レンズキット
LUMIX DMC-GX7C レンズキットLUMIX DMC-GX7C レンズキット

LUMIX DMC-GX7C レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 9月13日

タイプ:ミラーレス 画素数:1684万画素(総画素)/1600万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:360g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション

LUMIX DMC-GX1X レンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2011年11月25日

  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオークション


「LUMIX DMC-GX1X レンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GX1X レンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GX1X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

互換バッテリーと残量表示

2012/03/28 00:35(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット

クチコミ投稿数:11件

パナ機に互換バッテリーを使用すると残量表示が出ない、というのが定説(?)でしたが、最新機種では変わってきたようですね。

先週、ROWAのMaxell・BLD10互換品を購入してみたところ、残量表示、スリープ&復帰動作ともに、まったく問題なく使用できています。スタミナ不足が悩みのGX1にとって、これは嬉しい誤算でした。

http://www.rowa.co.jp/cabinet/form.cgi?no=5740

以上、GX1ユーザーの皆様のお役にたてば幸いです。

書込番号:14357039

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/03/28 01:25(1年以上前)

私も、また別の“互換”バッテリーで、残量表示・エコモートの両方とも、正常に動作しているように見えるのを、確認しています。ちなみに、amazon で購入したものです(http://www.amazon.co.jp/dp/B004UE17BI)。

ちなみに、GX1のファームウェアの Ver 1.0(購入時)でも、Ver 1.1(バージョンアップ後)でも、無事使えました。

すでに10回以上、繰り返し、電池切れになるまで使っています。いちおう、残量表示はされています。まぁまぁアテになります。液晶画面の電池部分のブロックが3個点灯→2個点灯→1個点灯→全体点滅→シャットダウン、というプロセスは純正品と同じです。また、電池部分の全体点滅の状態(電池切れ直前の警告)も、静止画撮影モードでも1分程度は持続するので、「いきなり落ちる」ということはありません。また、電池の持ちは、純正品より少し(1〜2割くらい)短いかな? という程度で、値段の差を考えたら上出来です。

書込番号:14357243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2012/03/28 07:29(1年以上前)

こんにちわ
私もGX1を手にして3週間めですが、互換バッテリーの残量表示はうれしい誤算でした。
7.4v 1010mAh と7.2v 1300mAh の二種類を使っていますが残量表示は同じです。
スタミナも差を感じません。(実はまだ、標準バッテリーは未使用。)

書込番号:14357676

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/03/28 10:29(1年以上前)

パナも今後、変な(?)ファームアップをしないでほしいですね?

書込番号:14358159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38386件Goodアンサー獲得:3380件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度4 休止中 

2012/03/28 12:29(1年以上前)

内部がPanaの電池モジュールだと通りゃんせ???

書込番号:14358566

ナイスクチコミ!0


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5

2012/03/28 18:33(1年以上前)

>>パナ機に互換バッテリーを使用すると残量表示が出ない、というのが定説(?)でしたが、最新機種では変わってきたようですね。

っていうか、「残量表示が出ないという話だったが、残量表示できました。」っていう書き込みしか見ていません。
互換バッテリ対応って本当にやったのでしょうか?

書込番号:14359656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1884件Goodアンサー獲得:55件 LUMIX DMC-GX1X レンズキットのオーナーLUMIX DMC-GX1X レンズキットの満足度5 Enlarging lens Maniacs 

2012/03/28 19:30(1年以上前)

クソ真面目に「互換」という言葉の意味を考えると、残量表示ができない時点で「非互換」ですよね(笑)

それはサテオキ、アマゾンにいくつか出ている「互換」バッテリーのどれかで、レビューに「残量表示できません・エコモードにもなりません」という内容のものがありました。商品の写真を仔細に眺めると、接点が3つしかなく(純正は4つ)、データ通信用の接点(内側の2つ)が繋がらないからだ、と理解しました。

上記は、2月下旬に互換バッテリーを買おうとイロイロ探していたときに見た記憶をもとに書いています。

書込番号:14359864

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2012/03/28 22:38(1年以上前)

レスをいただいた皆様、ありがとうございます。

*************

>さんま@目黒様

GX1関連の情報、いつも参考にさせていただいておりますm(_ _)m
互換電池の接点の数とは、考えたこともありませんでした。
確かに、手元のROWA/MAXELL品にも端子が4つありますので、
端子の数=3→×  4→◎ というのがひとつの判断材料なのかもしれませんね。

電池切れ寸前の挙動に関する情報もありがとうございます。私は2メモリになると早々に充電してしまうタチなので、まだ確認していません。肝心な時にいきなり落ちたら困りますし、一度力尽きるまで使って確認してみます。


>島暮らし様

購入された電池はふたつとも、残量表示OKだったのですね。
私が購入したのは純正と同じ1010mAhですが、日本製セルのプラセボ効果なのか(?)、純正よりも持つような気がしています。とにかく、予備がある安心感は大きいですね(^^)


じじかめ様>

仰るとおりですね。米国のB&Hでは、昨年BLB10が$42で売られているのを見ました。パナに限らず日本市場は純正電池が高価過ぎです。


うさらネット様>

パナ機に関する情報、いつも楽しく拝見させていただいております。
私は、てっきりパナ純正電池には識別用のチップが仕込んであるものと思っていました。で、価格競争が激しくなりコストダウンでチップ撤去!?…などと勘ぐっていましたが、実際のところはどうなのでしょうか。


harry様>

さんま@目黒さんがお書きのように、国内外の通販サイトで「残量表示には対応していません」と表示されていたのが根拠です。旧機種で残量表示が機能しなかった、という体験談を待ちましょう。

書込番号:14360912

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GX1X レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GX1X レンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GX1X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月25日

LUMIX DMC-GX1X レンズキットをお気に入り製品に追加する <754

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング