Nikon 1 V1 ダブルズームキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット
初心者です。
教授ください。
撮影が終了すると、撮影した画像が液晶モニターに数秒間表示されます。
すぐに撮影したい場合、シャッターチャンスを逃がしてしまいます。
数秒間表示されない方法がありましたら、ご教授ください。
宜しくお願いします。
書込番号:15698068
0点

私はV1所有者ではありませんが...
ニコンのミラーウィズ一眼レフはメニューから、表示しない設定ができます。
V1はできないでしょうか...
書込番号:15698122
0点

J1使いですが、
撮影結果表示中にシャッターを半押しすると
切り替わります
書込番号:15698174
2点

V1ではできません。残念。V2ならできます。ニコンの罠かも|д゚)
撮影と同時に半押しするしかありません。
書込番号:15698231
3点

AKB67さん、こんにちは。
分かりますね〜私も経験があります。
私のカメラは設定で背面液晶の確認時間を決められるので設定で無くしたり少なくしていますがカメラによってはこの設定が出来ないカメラもあります。
ただシャッターを押して最初に撮影した後、背面液晶で画像表示中に撮影されたい場合は、シャッターボタンを半押ししてみて下さい。
これで撮影モードに早く復帰すると思います。
ただし(当たり前ですが念の為に書きますと)記録メディアの書き込み能力に余裕が無くなった場合は次の撮影が出来ません。
また先の撮影でフラッシュを使用されていた場合はフラッシュの再チャージが完了するまでは撮影は可能でもフラッシュはたけません。
また本題の回答ではないですが一撃必"撮"ではなくシャッターボタンを押すだけ連写機能=スマートフォトセレクターを使う手も如何なのでしょうか?!
いろいろとお試しされて撮影楽しんで下さいね!
書込番号:15699630
0点

この話題は何度もV1板に出ていますね。
結論は仕様なので設定変更は出来ない、のようです。
書込番号:15700242
0点

どうしても液晶を表示させたくないならDISPボタンで液晶を最初から表示させなければ良いんじゃない?
でも、ファインダー内での撮影後表示はOffできないのでシャッターテンポは変わらない。
書込番号:15700258
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > Nikon 1 V1 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2025/08/27 15:17:26 |
![]() ![]() |
56 | 2023/04/04 10:07:31 |
![]() ![]() |
3 | 2021/05/15 9:50:17 |
![]() ![]() |
12 | 2020/10/05 7:31:21 |
![]() ![]() |
32 | 2020/06/23 21:48:28 |
![]() ![]() |
13 | 2022/02/27 10:39:04 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/16 20:08:13 |
![]() ![]() |
11 | 2022/02/13 16:54:06 |
![]() ![]() |
9 | 2020/02/29 10:01:54 |
![]() ![]() |
16 | 2020/01/28 15:45:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





