『PLフィルターに関して』のクチコミ掲示板

【付属レンズ内容】smc PENTAX-DA40mmF2.8 XS

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 レンズキットのオークション

PENTAX K-01 レンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 レンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 レンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 レンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 レンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 レンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 レンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 レンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 レンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 レンズキットのオークション


「PENTAX K-01 レンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 レンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

PLフィルターに関して

2015/05/23 13:20(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 レンズキット

クチコミ投稿数:27件

撮った写真がどうも白っぽくなるのでPLフィルターを買いました。まだあまり写真を撮っていないので効果はよくわかりませんが、PLフィルターを付けたり外したりが面倒なのでそのまま付けっぱなしにしようと思います。このような使い方は一般的なのでしょうか。PLフィルターを付けることでのマイナス効果が心配です。

書込番号:18802262 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10479件Goodアンサー獲得:492件

2015/05/23 13:31(1年以上前)

不都合は、減光と色味、反射だと思います。
許容できるのであれば、常時装着してもよろしいのでは?

(まあ、一般的には意図して使うもので常時装着するものではないと思いますが。)

書込番号:18802283

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2015/05/23 13:35(1年以上前)

>PLフィルターを付けることでのマイナス効果が心配です。

PLフィルターをみるとわかりますが、少し黒っぽくなっています。
その為NDふぃるたーのように通過する光が少なくなりますので
室内等では暗くなり露出の面で不利です。

また、PLフィルターには寿命があります。
その為、あまり日光に当てないほうが寿命は長くなると思います。

http://www.kenko-tokina.co.jp/blog/2014/07/20140701-pl.html

その為、必要なときだけ使用するほうがいいと思います。

書込番号:18802295

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2015/05/23 13:39(1年以上前)

くまいしさん こんにちは

PLフィルターは 撮影角度により 効果が出ない場合もありますし ND効果が出て暗くなる場合もありますので 少し暗い場合のt期など 手ブレの危険性も出ますし 

PLフィルター自体光に当たると劣化していきますので なるべくでしたら 使用しない時は外し光の当たらないケースに入れ保管するのが 良いと思います。

書込番号:18802307

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2015/05/23 13:48(1年以上前)

スレ主さんの気持ちは良くわかります。

私が初めてPLフィルター使った時の気持ちと同じ。

つけっぱなしで困るのは、暗くなっちゃうことです。やってみればすぐわかります。

ただ、付け外しが面倒なことは同感です。時間がない時は、面倒なので、つけないで
撮影して、後で後悔しています。空の青さが段違いですね。これを修正するのはかなり
困難です。マスキング修正までは正直やりたくないし・・・

書込番号:18802336

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19794件Goodアンサー獲得:1240件

2015/05/23 14:00(1年以上前)

くまいしさん

> PLフィルターを付けたり外したりが面倒なのでそのまま付けっぱなしにしようと思います。このような使い方は一般的なのでしょうか。

非一般的です。
PLフィルターには寿命があるので、暗部に保管されることを推奨します!!

> PLフィルターを付けることでのマイナス効果が心配です。

PLフィルターの装着なしより、露出が2段程度低くなるので、手振れの要因が出てきます。

書込番号:18802361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件 しなしな絵日記 

2015/05/23 14:00(1年以上前)

普通のPLフィルターであれば、常時約二段分露光量が減りますので、その分感度を上げたりSS遅くする必要が出てきますね。晴天日中の屋外なら問題になることもないですが、光量がもともと少ないところでは、不便かもしれません。

書込番号:18802362 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2015/05/23 14:05(1年以上前)

くまいしさん こんにちは。

撮られた写真が白っぽいならば露出オーバーが考えられますが、露出をマイナス補正してみれば良いように思います。

PLフィルターは常用する事のデメリットは、光に当たると劣化する事やPLフィルターの効果で暗くなりシヤッター速度などが遅くなるや、光の反射が無くなり色目がおかしくなるなどもありますので、使用される時以外はケースに入れておくのが長持ちさせるコツだと思います。

PLフィルターの使用に関してはカメラに取り付けなくても回転させれば、光の反射がや空の色などの変化が感じられると思いますし、光線の具合で効果があまり得られない時もあると思います。

書込番号:18802368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2015/05/23 14:14(1年以上前)

皆さんレスありがとうございました。街角スナップの時はつけたままでいこうと思います。それ以外の時は状況に合わせて判断したいと思います。

書込番号:18802392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45181件Goodアンサー獲得:7617件

2015/05/23 14:25(1年以上前)

くまいしさん 返信ありがとうございます

>街角スナップの時はつけたままでいこうと思います。

町が度スナップの時 PLフィルター効果で ガラスの反射制御出来ますので 色々試してみるのも面白いですよ。

書込番号:18802410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2015/05/23 15:30(1年以上前)

C-PLフィルターは寿命があるようですから、曇りの時等必要ない場合は外した方がいいと思います。

書込番号:18802559

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1242件Goodアンサー獲得:176件

2015/05/23 16:22(1年以上前)

こんにちは。

白っぽくなるのは、露出オーバーが原因かホワイトバランスをいらうと改善できるのでは…。

ひょっとしたら、PLフィルターを使用することで露出をマイナスにしているだけかもしれません。

あくまでPLフィルターは青空を強調したり、水面の反射を抑えたりする目的で使った方がいいと思います。

露出がマイナスになるのは痛いと思います。





書込番号:18802664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:311件Goodアンサー獲得:16件

2015/05/23 19:03(1年以上前)

効果もデメリットもわからない状態で、寿命なんて気にする必要はないですよ。

しばらくつけっぱなしにして、青空とかショーウインドーのガラスとか撮影してみるといいです。
デメリットは、しばらく使えば気づきますよ。

書込番号:18803123

ナイスクチコミ!1


しま89さん
クチコミ投稿数:11613件Goodアンサー獲得:864件

2015/05/23 23:57(1年以上前)

>街角スナップの時はつけたままでいこうと思います。
私は反対ですね。露出オーバー気味ですとNDフィルターを付けた方がよろしいと思います。

書込番号:18804073

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4694件Goodアンサー獲得:413件 フォト蔵 

2015/05/24 02:25(1年以上前)

こんばんは。ペンタックスのデジカメは持ってませんが・・・

偏光フィルターは状況によっては著しく画質が悪くなります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000095293/SortID=11247209/#15422485

まぁ、そんな状況を判断できて、そんな時は撮らなければ、付けっぱなしでも構いませんが。

書込番号:18804332

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 レンズキット
ペンタックス

PENTAX K-01 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 レンズキットをお気に入り製品に追加する <448

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング