『なぜ公式サンプルがないのでしょう?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのオークション

PENTAX K-01 ズームレンズキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ズームレンズキットのオークション

『なぜ公式サンプルがないのでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-01 ズームレンズキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ズームレンズキットを新規書き込みPENTAX K-01 ズームレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

なぜ公式サンプルがないのでしょう?

2012/03/12 14:31(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット

スレ主 茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件

Web サイトに当初から「作例」「サンプル」などのタブがなく、どうするのかと注視してきましたが、どうも出なさそうですね。「K-5とほぼ同じですから省略」ってことかな?

皆さんは、カメラを買うときに公式サンプルをチェックしますか?

私は、公式サンプルは「私でもこんな写真が撮れるかも」と思わせてもらうために結構重視しています。

書込番号:14277962

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2012/03/12 14:58(1年以上前)

ペンタの場合はサンプルなんていつも忘れた頃に出てくるんじゃなかったかいな。
ま、サンプルは発売日前後くらいに出すじゃろ。

書込番号:14278043

ナイスクチコミ!4


スレ主 茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件

2012/03/12 15:21(1年以上前)

うっ!忘れたころに出すとは!カリカリしてましたがやはり相手は一枚上手だった。

そういえば、Qのときは1週間前にまだ「準備中」となってけれど、間違ってクリックしたら表示されたっけ。

書込番号:14278113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/12 17:32(1年以上前)

こんばんは。
平安のむかしには「垣間見の懸想」という考え方がありました。
現代でいうと「チラリズム」ですかねぇ。←ちがうよ
すだれ越しの相手に想いを寄せて、ちらりと見えた姿に妄想力を高めるのです。
じれる心が恋しさをつのらせて、いつか結ばれる日を夢見て胸を千千に乱すわけです。
ペンタックスがやりたいのは、この垣間見の懸想なのかも。
って、いい方向に考えすぎですね(笑)。
はやくサンプル出ないかなぁ。

書込番号:14278476

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:5件

2012/03/12 20:36(1年以上前)

もう一週間もすれば、ここやブログにたくさん非公式作例が並ぶでしょう。
プロによって有利な条件で撮影された作例より、
こっちの方がよっぽど参考になります。

書込番号:14279270

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2012/03/13 01:23(1年以上前)

公式ではありませんが、海外サイトでかなり詳しいレビューがでていますね。
http://www.pentaxforums.com/reviews/pentax-k-01-review/introduction.html

もう眠いので翻訳する気にはなれませんが、下のリンクはK-5と同じではないかという説がある撮像素子について、比較画像が出ています。これを見る限り、K-5の方が細かい所まで解像しているように見えます。

http://www.pentaxforums.com/reviews/pentax-k-01-review/pentax-k01-k5-sensor-comp.html

書込番号:14281158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2012/03/13 19:46(1年以上前)

>これを見る限り、K-5の方が細かい所まで解像しているように見えます。

ピントがきてる位置ですがk−01の方が手前にきてますね。
その周辺でみると大差ない感じにみえます。

書込番号:14284047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2012/03/14 09:42(1年以上前)

>これを見る限り、K-5の方が細かい所まで解像しているように見えます。

僕も気が付いたので一言。
K-01では比較画面左隅のペーパーナイフみたいなのの先端にピントが来ちゃってます。
要するにピンボケ。

いい加減なサイトですね。(悪意的じゃないと思いたいけど)

書込番号:14286629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2012/03/14 20:22(1年以上前)

贔屓の引き倒しかな・・・

"From the above example and the many other shots we took we can conclude that the Pentax K-01 and K-5 produce identical results at the RAW file level."

"The K-01 images come out with slightly more punch to them so it would appear the Pentax has tweaked the JPG conversion engine for the K-01."

と結論付けていてますね・・・

K-5との比較だけに期待できます。

書込番号:14288944

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:968件Goodアンサー獲得:70件

2012/03/23 14:20(1年以上前)

やっと公式サンプル出しよったよ。
遅すぎ!!

http://www.pentax.jp/japan/products/k-01/ex.html

書込番号:14333484

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件

2012/03/23 14:49(1年以上前)

作例、いつもながら遅いけど
凄い写りだね。
お買い得なカメラです、、

書込番号:14333577

ナイスクチコミ!3


スレ主 茶虎猫さん
クチコミ投稿数:479件

2012/03/23 18:33(1年以上前)

おニューヨーク! スタイリッシュ! ハコフグとか呼んでる場合ではないですね。
新しいカタログにはこの写真が入るのかな。

書込番号:14334348

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ズームレンズキット
ペンタックス

PENTAX K-01 ズームレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 ズームレンズキットをお気に入り製品に追加する <187

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング