PENTAX K-01 ズームレンズキットペンタックス
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日
デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット
「K-3で切り撮る夏」という、とても心地良いスレがあるのですが、K-01ユーザーの方は、こちらでいかがですか?
こちらも同じ主旨で、「貼り逃げ御免!」「良いなと思った作例にナイスボタンだけで十分」で気軽に貼って頂けますと嬉しいです♪
ゼロワン・オーナーの満喫度がペンタに伝わり、K-02発売に結びつくと良いなぁ〜♪
書込番号:17832125
28点
いいですね。
手軽にスナップ感覚で撮ったように見えるがこれ難しいと思う。
カリカリの硬い花火の映像もいいが柔らかい写真もいいですね。
書込番号:17832168
2点
神戸みなと さん、コメントありがとうございます!
花火と一緒にワンコを撮ると、シャッタースピードがなかなか決まらなかったです〜
Mモードで撮ったのですが、慣れると1ダイヤルでも十分使い易く感じます。
換算65mmでSS:1/13のHDRを、手持ちで撮れるゼロワンは超快適♪
SRの長所を多くの方に伝える事が出来たなら、もっともっと売れていたと思います〜
書込番号:17832333
3点
疼き出しました(笑)!
しっかし…素晴らしい!
書込番号:17832818
0点
松永弾正 さん、ありがとうございます! 恐縮です…
久々のペンタ機追加、いかがですか?
ken-san さん、おはようございます!
コンタックスだと、補正レンズ付きのアダプターでしょうか?
夏祭り、良いですね♪
書込番号:17836261
0点
神父村さんこんばんは。
>コンタックスだと、補正レンズ付きのアダプターでしょうか?
違います。
マウントをPK+MMに変えてます。
これが最初購入したK-01を売り払った後に出たので又K-01を購入しました。
コンタックスのレンズはフランジバックがペンタックスと同じなのでそのまま使えると思ったらピントが2mまでしかあわずヘリコイドを調整する必要がありましたが。
K-01で使うのが一番いいかなと思い1万円台で売っているきれいな中古を探しました。
書込番号:17837622
3点
K-01はKing of Toy Cameraですな.
持っているだけで所有満足感十分ですし、
写真を撮ってもリバーサルフィルムベルビアのような色調で...
添付写真は夏の空ということで、これでもナチュラルのカスタムイメージです.
欲を言えばハードモノクロームを追加して欲しいですペンタさん.
書込番号:17838441
7点
ken-san さん、こんばんは!
>マウントをPK+MMに変えてます。
凄い! こんなマウントがあるのですね! ググッて初めて知りました。
でも、レンズ側のヘリコイド調整が必須っぽいのですね。勉強になりました!
こまわり犬 さん、こんばんは!
良いですね! 空の色♪
レンズ名だけ表記されないという事は、HDの方のDA21でしようか? 私もこのレンズの空の色が大好きです♪
書込番号:17841608
1点
神父村さん.こんばんは.
>HDの方のDA21でしようか?
いいえ、Limited Silverのほうです.確かにレンズ名出ませんね.どうしてかな.
DA21mmとの組み合わせが多いのですが、FA43mmを付けて写真を撮ることも多いです.
最近カメラが増えすぎて困ってるんですよね...
書込番号:17845902
3点
神父村さん、みなさん、こんにちは。
K-01いいですね。K-3と2台体制で使っていて、
01 はフィッシュ・アイ専用になっちゃってますが(^^;;
と言うわけで3枚張らせて頂きます。
書込番号:17859625
6点
こまわり犬 さん こんばんは!
ゼロワンは、被写体としても秀逸ですよね♪ 私も、DA21LtdとFA43Ltdを組んでいる時が多いです!
RX78GP03D さん、こんばんは!
10mmの魚眼というと、シグマでしょうか? あまり作例を観た事が無かったのですが、色合い、好みです〜
構図も素晴しいです♪
書込番号:17863730
3点
神父村 さん、こんばんは。
>10mmの魚眼というと、シグマでしょうか?
いいえ〜違います〜純正です〜(^^)
smc PENTAX-DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED[IF]
ぜひこの組み合わせでアストロトレーサー使ってみたいんですが、
01は対応していないんですよね〜(>_<)
残念!!
書込番号:17866592
1点
>10mmの魚眼というと、シグマでしょうか
私は、DA12-24もあるので、
魚眼は、10mm/F2.8のシグマを使っています。
耐逆光性もあります。
魚眼で逆光に弱いと使い辛くなります。
キタムラのアウトレット新品で、
格安で購入しました。
レンズ交換が面倒なので、
サブのK-01に広角レンズを、
つけっぱなしの場合もあります。
10mm魚眼は、インパクトはありますが、
F4で暗いですけど、DA12-24が使い易いです。
過去既出もありますが、K-01での
シグマ10mm魚眼とDA12-24の画像です。
1,2枚目・・・・10mm F2.8 EX DC FISHEYE HSM
3,4枚目・・・・DA 12-24mm
書込番号:17866818
4点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-01 ズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 22 | 2025/02/02 23:42:00 | |
| 9 | 2023/04/24 14:21:21 | |
| 1 | 2022/06/07 12:23:20 | |
| 6 | 2022/07/19 16:42:59 | |
| 7 | 2022/12/31 20:00:01 | |
| 19 | 2024/02/20 17:45:03 | |
| 48 | 2021/11/10 20:45:51 | |
| 6 | 2020/09/24 12:27:16 | |
| 9 | 2019/12/07 14:13:30 | |
| 7 | 2019/07/30 0:08:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





























