『みなさんはどちらですか?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:480g PENTAX K-01 ダブルズームキットのスペック・仕様

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL、smc PENTAX DA L 55-300mmF4-5.8 ED付属

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-01 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック×ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-01 ダブルズームキットのオークション

『みなさんはどちらですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-01 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-01 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-01 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

みなさんはどちらですか?

2013/01/02 01:01(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-01 ダブルズームキット

スレ主 一里眼さん
クチコミ投稿数:42件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

明けましておめでとうございます。年末年始休暇に入り01をいじくり回している毎日です。
すでに1000枚くらいとりましたが、中には「おっ、これは!」と自画自賛ですが「よい写真ではないかなぁ〜。」というものが何枚か撮れました。
 
田舎のペンタさん主催の月一の展覧会、楽しみに拝見しています。こちらに投稿される方たちの写真は、それはそれは素晴らしく、どうすればこのような深みのある、そして奥行のある写真が撮れるのかと自分なりに研究してみるとRAW保存というものなるものがあることに気づきました。
 
 所謂、素の状態のものをそのまま保存する方法だそうで、容量は大きいものの加工ソフトでの編集が容易になり、自分のイメージ通りの写真にできるとか。
 
 さて、はたしてみなさんは、このRAW保存で撮影されているのか。それともJPEGのままで、その場で絞りやシャッター速度等を調整して撮影されているのか。ぜひ教えていただきたいのです。
いやいや「オートでパシャリです。」なんて言わないでくださいよw。

 この初心者にぜひご伝授いただければうれしいです。よろしくお願いします。

書込番号:15558105

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2013/01/02 02:25(1年以上前)

Raw+で両方です。

我が儘なもので(笑)

書込番号:15558287 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:15件

2013/01/02 02:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

1.露出オーバーによる失敗例

2.自動レベル補正をかける

3.さらにカラーカーブの調整をする

4.さらにスマート補正をかける

ゼロワンを使ってからはK-5の時よりも露出ミスが激減しましたね
それでも失敗してしまうのは己の腕の未熟さゆえでしょう
でもそんな失敗写真も救済してくれる魔法のソフトがあります
それが「アドビフォトショップエレメンツ Adobe Photoshop Elements」
初心者には十分過ぎる加工ソフトです

劣化を気にするならRAWで撮るのが基本ですが、僕はそこまで品質に拘らないタイプですのでJPEGオンリーで撮っています
露出をミスってしまった写真はフォトショップエレメンツで加工します
「レベル補正」のワンアクションだけでも見違えるような写真に変貌しますよ
ほとんどがルーチンワークであり感覚的にテキトーに作業しちゃってますが効果は絶大です

書込番号:15558325

Goodアンサーナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/01/02 02:57(1年以上前)

一里眼さん こんばんは

自分は RAWがメインですが 目的はホワイトバランスの微調整が 画質落とさず出来 その後に行う色調整が余り手を掛けずに行える為使っているだけで

明るさの場合 JPEGよりは 救済範囲広いですが 明るさ調整では画質落ちますので RAWでもしっかり露出調整し 心配であれば 露出ブラケット撮影を行いシビアに調整しています。

書込番号:15558343

Goodアンサーナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2013/01/02 06:26(1年以上前)

おはようございます

僕はRAWでの撮影時ホワイトバランスをオートで設定後、ソフトで調整しています。
また多少の露出補正も問題ありません。

書込番号:15558514

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2013/01/02 06:54(1年以上前)

こんにちは。

RAWで撮っています。
露出(シャッタースピード、絞り値、ISO感度)は、きちっと決めて撮った方がいいです。
RAWではある程度は明かるくすることは出来ますが、RAWといえども露出の大幅な変更は画出は落ちます。
影で黒つぶれしてしまった部分を復元させる程度であれば便利です。

それと、暗く撮れてしまった所は、多少、明るくすることはできますが、明るくなりすぎている部分は、データが無いので復元は難しいです。

自分も、RAWは、もとラボマン 2さんと同じく、ホワイトバランスやカスタムイメージの変更のし易さで使用しています。

書込番号:15558538

ナイスクチコミ!2


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/01/02 09:33(1年以上前)

RAW のみで撮っています。
保存も、勿論 RAW です(JPEGに現像した場合はJPEGも)。

RAW は光の情報ですが、RAW のメリットとは…
RAW → jPEG の方が画質が良い。
純正ソフトで、カメラの設定の変更が出来る。
調整耐性がある。
純正ソフトで設定の変更が出来る。
他社ソフトを使うと、カメラの設定を反映しないのでまた違った感じの画質に成る。
画像ソフトは、進化しますので画質が更に良く成る事が有る。
自分の、調整の腕も上がるだろう。

書込番号:15558877

ナイスクチコミ!2


Photo研さん
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:41件

2013/01/02 23:45(1年以上前)

右や左のダンナさんの作例は、露出オーバーと言うより、フレアとゴーストによる失敗ですね。
レンズに、直射日光が当たっていたと思われます。レンズフードはされていたでしょうか?

ソフトで補正されていますが、フレアとゴーストは、残念ながら、最後まで消えていませんね。彩度やコントラストも、かなり上がっているし、補正としては、微妙です。

すみません、どうしても、気になったもので、コメントさせていただきました。

書込番号:15561914

ナイスクチコミ!4


スレ主 一里眼さん
クチコミ投稿数:42件 PENTAX K-01 ダブルズームキットの満足度5

2013/01/03 07:40(1年以上前)

みなさん、ご親切なご解答ありがとうございます。やはりRAWで撮影されている方が多いのですね。

私は今、にわかカメラマンとして何でも挑戦したいという気持ちが溢れています。ついにパソコンにまで新境地を開くことになるとはw。いや〜楽しみ、楽しみ。

書込番号:15562780

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-01 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-01 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

PENTAX K-01 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング