『外付けフラッシュが発光しません(初期不良?)』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,980 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

『外付けフラッシュが発光しません(初期不良?)』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ22

返信23

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

外付けフラッシュFL−300Rで発光テストをしましたが、取付け・ワイヤレスとも発光しません。付属のフラッシュでは発光し、これを取り付け300Rをワイヤレスにした場合では発光しました。調べてみると、スーパーコンパネのフラッシュモードとフラッシュ補正値の部分の文字がグレー(他のように白文字でない)で、色々いらってみましたが変わらず、初期不良化かと思われます。
 どなたかこのような現象が起きた方や、治された方がおられましたらお教えください。

書込番号:14390115

ナイスクチコミ!4


返信する
robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2012/04/04 09:00(1年以上前)

こんにちは
対応表では、使用可能ですのでサービスセンターにお電話が最良です。

書込番号:14390152

ナイスクチコミ!2


TDCッペさん
クチコミ投稿数:8件

2012/04/04 12:01(1年以上前)

フラッシュを上向きに上げると、発光出来ませんか?

書込番号:14390617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TDCッペさん
クチコミ投稿数:8件

2012/04/04 12:04(1年以上前)

すみません…。
付属フラッシュと間違えました…。

書込番号:14390624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38432件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2012/04/04 12:51(1年以上前)

別件不具合情報がありますから、SC依頼でしょう。
http://www.olympus.co.jp/jp/support/cs/info/if20110907.cfm

書込番号:14390816

ナイスクチコミ!2


一体型さん
クチコミ投稿数:5375件Goodアンサー獲得:230件

2012/04/04 13:49(1年以上前)

>取付け・ワイヤレスとも発光しません。
>これを取り付け300Rをワイヤレスにした場合では発光しました。

ワイヤレス発光に関しては付属のフラッシュをコマンダーとして使うのでその挙動で正常です。

主にニコン機を使って解説しているサイトですが原理は同じ。 
http://news.mynavi.jp/articles/2007/09/05/wl/index.html


取り付けた状態に関しては

 きちんとはまっているか
 接点が汚れていないか
 チャージが完了しているか(TEST/CHAGE下の四角いランプがオレンジ色に点灯している)
 設定が強制発光になっているか

あたりをチェックして、それでも発光しなければサポートセンターに連絡してはいかがでしょうか?

書込番号:14390967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2012/04/04 14:43(1年以上前)

予約してまで手に入れたカメラが初期不良ではショックも大きいでしょうね。
ご愁傷様です・・・。

書込番号:14391127

ナイスクチコミ!1


iE33さん
クチコミ投稿数:6件 で、気楽にいこう・・・ 

2012/04/04 20:13(1年以上前)

FL-300Rを使っていますが、全く同じ現象が起きます。つまり、外付けの300Rを認識しないようです。スーパーコンパネでグレーに表示されます。E-P3に装着してみると全く問題は有りません。
やはり接触の問題と思います。
SCに連絡・・・ですね

書込番号:14392378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2012/04/04 20:57(1年以上前)

自分もFL-300RがE-M5で同じ状況です。
某掲示板でも同じことを指摘する人いましたね。普通に使えてる人もいるんですかね。
それ以外は大満足してるのにー

書込番号:14392586

ナイスクチコミ!0


Haruhisaさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:39件

2012/04/04 21:35(1年以上前)

FL-300Rですよね?気になって試してみたら普通に発光しました。

自分のFL-300Rはごく初期に購入して不具合の案内が出たので、修理で送って新品に取り換えてもらった対策品です。本体なのかフラッシュなのか切り分けたいところですね・・・

書込番号:14392790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/04/04 22:31(1年以上前)

皆様早速いろんな情報有難うございます。

>iE33さん・3丁目の裕之さんも同じ現象ですか、やっぱり初期不良ですね。いつもは、初期ロットは買わないのですが、E-P3が軽くて写りもよく気に入っていましたが、外付けEVFがイヤで、これが内蔵されたE-M5が待ちきれなかったので、予約までして購入し ましたがやはりですね。サービスセンターに持って行きます。

>うらネットさん この300Rは問題が解決して再発売されたものを購入しましたもので、E−P3では問題なく使えていました。

>一体型さん アドバイス有難うございます。そのあたりはすべて点検しました。

書込番号:14393161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:511件Goodアンサー獲得:21件

2012/04/04 22:35(1年以上前)

私の「FL-20」では問題なく使えています。
本格的なストロボは、FL-600Rの到着待ちです。

書込番号:14393187

ナイスクチコミ!0


yasu1394さん
クチコミ投稿数:517件Goodアンサー獲得:20件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/04/04 22:51(1年以上前)

自分の「FL-50R」は普通に使えます。
「FL-300R」は持ってないのでわかりません。

書込番号:14393293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:506件Goodアンサー獲得:23件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4

2012/04/05 00:29(1年以上前)

わたしも、FL-300Rは、特に問題ありませんでした。
むしろ、E-620の方が連動しなくなってきていたので、ちょっとびっくりです。

わたしの個体はFn1が怪しかったのですが、3日でなぜかまともになりました。どうも、初期ロットは接点やスイッチ、端子周りにマイナートラブルが多いですね。ストロボの件も、端子が皮膜をかぶっているならば、接点復活剤をつけて綿棒で軽くしごくと、まともになるかも知れませんよ。

書込番号:14393770

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/13 22:46(1年以上前)

私はOM-Dは持っていないので分かりませんが

PEN E-PL2のホットシューに外付けフラッシュFL−300Rを付けて
RCスイッチOFF、電源スイッチONにして
PENのフラッシュモードはAUTOや 強制発光にして撮っても
FL−300Rは発光しません。

FL−300RをPENから外して
RCスイッチをBにして
PENの内臓フラッシュをポップアップして
PENのフラッシュモードをAUTOや 強制発光にして撮ると
内臓フラッシュの発光に合わせてFL−300Rも発光しました。

FL−300Rのテスト発光ボタンを押しても発光しました。
PEN E-PL2のホットシューにFL−300Rを付けた時だけ発光しません。

FL−300RはPEN E-PL2に非対応なのかなと思って
予約中のOM-Dが来たらOM-Dで使おうと思っていましたが

対応表では○になっているOM-Dでも
発光しないFL−300Rと
発光するFL−300Rがあるんですね。

FL−300R自体の不具合でしょうか?






書込番号:14432154

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/13 23:24(1年以上前)

iE33さんのクチコミを拝見しました。

FL-300Rを
 
E-P3に装着の場合OK○
 
E-M5に装着の場合NG×

という事はE-M5の不具合という事でしょうか?

私は
FL-300Rを
E-PL2に装着の場合NG×
です。

E-PL2のスーパーコンパネも
フラッシュ欄がグレーになってます。

まだ予約したOM-Dが来ていないので試せないので
ふと思いついて試しにNikon CoolPix P7000のホットシューに
FL-300Rを付けて撮ってみました。
ちゃんと発光しました。

FL-300Rの問題ではなくて
E-PL2やOM-Dのカメラ側の不具合なんですね。

書込番号:14432332

ナイスクチコミ!1


mosyupaさん
クチコミ投稿数:2140件Goodアンサー獲得:121件 風まかせ、カメラまかせ  

2012/04/14 01:31(1年以上前)

うちでもE-M5入手すぐにFL-36(旧モデル)を着けて確認した時には発光しませんでした。
その時に一旦外して端子の掃除をして着け直しましたが、やっぱり駄目。
今日、このスレにコメントがつき上がっているのを機に試したところ、発光しました。
着ける前にもう一度端子の掃除をしたのが良かったのか何なのか(^^;)

書込番号:14432826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2012/04/14 19:49(1年以上前)

今日彼女に小川町のサービスステーションにE-M5とFL-300Rを持って行ってもらいました。(自分は仕事で行けませんでしたが)

するとスタッフの方が奥で調べたところ、自分の場合はカメラは正常で、フラッシュが不良品だったようです。修理は10日程度かかるとのことで預けてきました。

ちなみにFL-300Rは最初の発熱の不良で交換した商品で、E-P1やE-P2では正常に使えていてE-M5でのみ正常に機能しない状況でした。

ご報告まで。

書込番号:14436146

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/14 22:22(1年以上前)

mosyupaさんは E-M5+FL-36で最初NG×で
端子掃除してもNG×で、久しぶりに試したら
OK○だったんですか。

3町目の裕之さんは E-P1やE-P2ではOK○
E-M5でのみNG×で、実はFL-300Rの不具合だったんですか。

複雑になってきましたね(X_X)

OM-Dの不具合の場合も有り、FL-300Rの不具合も有り、
なんでしょうか(?o?)

書込番号:14436973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2766件Goodアンサー獲得:44件 犬とカメラな日々 

2012/04/14 23:10(1年以上前)

その昔、MacOSが登場した頃多機能すぎてフリーズ連発していたのを思い出しました。。。^^;

書込番号:14437307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2012/04/15 19:19(1年以上前)

>3町目の裕之さん
 情報有難うございます。ストロボの方の不良ですか、私はまだサービスセンターに持ち込んでいません。と云うのも、まだ色々初期不良が出るだろうし、対策も定まっていないだろうから、暫くして落着いてから行こうかと考えていましたので、私の300Rは販売中止後販売されたもので、E−P3では問題なく作動していたものです。それから、前回のスレで3町目を3丁目と間違えており失礼しました。

書込番号:14440864

ナイスクチコミ!1


iE33さん
クチコミ投稿数:6件 で、気楽にいこう・・・ 

2012/04/25 08:05(1年以上前)

SCにFL300RとOM-Dを送って点検してもらった結果、フラッシュが不良とのことでした。
1週間で戻って来ました。

書込番号:14482575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件

2012/04/27 18:55(1年以上前)

私も先日サービス.Sに持って行きました。フラッシュ300Rの方の不良と云うことで今日修理され返って来ました。「シューユニットを交換した」と記載してありました。オリンパスも沢山機種があり大変でしょうが、比較的新しい商品が対応できていないとはお粗末ですネ。

書込番号:14491686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:2件

2012/04/27 22:27(1年以上前)

FL-300Rのシューユニットの不具合ですか。

SCに出したみなさんの書き込みは
異口同音にFL-300Rの不具合だったと書かれているので
カメラの不具合ではなく FL-300Rの不具合のようですね。

FL-300Rは小型軽量でだし 見た目もいい感じなのに
不具合が有るのが難点ですね。

書込番号:14492526

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング