『互換電池2・充電時間』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥20,000 (16製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ26

返信14

お気に入りに追加

標準

互換電池2・充電時間

2012/06/02 19:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

スレ主 senda3さん
クチコミ投稿数:250件

一つ付け足しです。

互換電池の受電時間、何と40分。

純正が3時間弱かかりますから、これはとても嬉しいポイントですねえ。(^.*)

書込番号:14633828

ナイスクチコミ!3


返信する
SLS AMGさん
クチコミ投稿数:864件Goodアンサー獲得:16件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/06/02 20:06(1年以上前)

互換バッテリー、興味あります。
肝心の『持ち』はどうですら?

書込番号:14633875

ナイスクチコミ!1


ニセろさん
クチコミ投稿数:887件Goodアンサー獲得:61件

2012/06/02 20:36(1年以上前)

なぜわざわざ二つもスレを立てるのか疑問ですが、それはさておき。

たぶん専用の充電器でなければ充電は出来ず、しかし付属の充電器では純正電池の充電は出来るというものでしょうか。
以前から43Rumorsに出てきており、動画も載っていました。わざわざリンクは貼りませんが。

そういうことで、互換という言葉が正確かどうかは不明ですね。カメラに対しては取替えはきくけれど、純正充電器では充電できない。

純正充電器で充電できるようになっていたとすれば、無視してください。

書込番号:14633981

ナイスクチコミ!0


スレ主 senda3さん
クチコミ投稿数:250件

2012/06/02 22:10(1年以上前)

すみません。

初回の充電は、確かに40分ででき、大変驚きました。
同時に充電を開始した純正は3時間近くに。

現在互換電池の充電をしていますが、2時間経過後も未だランプは赤のまま。
緑に変わると充電完了です。

最初に電池が幾分か蓄積されていたのでしょうかねえ。
不思議です。
前言撤回します。
ご迷惑をかけました。(泣)

書込番号:14634399

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31419件Goodアンサー獲得:3139件

2012/06/02 22:43(1年以上前)

リチウムイオンは一般的には50%充電で出荷されてます。
50%がもっとも保存に適しているとされているからです。

ただ、最近は0%で出荷されてるもの (SONY) もあったりして良くわからないんですが。

それと、0%で出荷される鉛蓄電池のようなものも、「初充電」というのは特別な条件になります。(時間掛かります)

書込番号:14634557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4113件Goodアンサー獲得:82件 きままにスナップbyGasGas-PRO 

2012/06/03 05:00(1年以上前)

互換電池は、過去にリチューム爆弾になった経歴がありますが、、、、、、、、大丈夫でしょうかね?

書込番号:14635394

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件

2012/06/03 07:32(1年以上前)

互換電池は過去の経験から個体差が激しく、性能比較自体が無意味に思うがね。

書込番号:14635560

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1749件Goodアンサー獲得:54件

2012/06/03 12:03(1年以上前)

ebayで購入できる互換電池ですが、互換バッテリー3個と充電器が付属しています。
価格は既出の通り、日本円でおよそ3,200円です。
その互換バッテリーのセルはパナソニックに吸収されたSANYO製のもので、日本のメーカーのセルを使用しています。
その互換バッテリーの充電は純正のバッテリーの充電器では充電できません。
互換バッテリーに付属している充電器で充電することになります。
なお、互換バッテリーだけの単品販売や充電器だけの単品販売もあります。
たぶんこれからそれ以外にも互換バッテリーは出てくるとは思いますが、価格的にも性能的にも私にはebayで購入した互換バッテリーで十分です。

書込番号:14636378

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/06/03 15:14(1年以上前)

横レス質問で恐縮です。

eBayで見かける充電地なんですが、純正のパッケージ入りのものは国内販売と同じ電圧、アンペア数なんですが、バラ売り状態の互換電池だと電圧やアンペア数がかなり高い数字の物が売られています。
高電圧・高アンペア(純正に較べて)の互換電池を使用した場合、カメラ本体への負荷という点で全く問題はないものなんでしょうか? 

日本製セルということで、充電可能回数やヘタリも純正と遜色ない(例えあっても価格が半値以下なので十分元を取れる)ので問題はないというのは分かるんですが。

書込番号:14636873

ナイスクチコミ!0


スレ主 senda3さん
クチコミ投稿数:250件

2012/06/03 17:13(1年以上前)

過去に、私はコンデジ時代からスペアは互換製品を使っていますが、トラブルに合ったことはありません。オリンパス製品では、410、620でも使用していますが、ここ5年間トラブルなしです。

技術的詳細はよくわかりませんが、E-M5用電池:

純正: 7.6V 1220mAh

互換製品: 7.6V 1450mAh

キャパが違うだけですから、全然心配していません。
が、心配な方は使用しない方が精神的に良いと思います。(^.*)

書込番号:14637268

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:7件

2012/06/03 17:42(1年以上前)

私もebayで購入しました。10日ほどで届きました。
今のところ特に問題なく使えています。

正確に測っていませんが、アンペア数の影響か多く撮れる気がします。
あとは耐久性ですが、これは長期間使わないと分かりませんね。

純正に較べて電圧は同じで、高アンペアなだけなので負荷はないでしょう。

アスコセンダさんのおっしゃるとおり、ebayの商品ページにはSANYOセルを使っていると書いてあります。
本当にSANYOセルかどうか、1個分解して確かめようか考え中です。
でも、リチウムイオンはヘタにバラすと怖いからな…。

書込番号:14637396

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/06/04 03:10(1年以上前)

> white-siro さん

もしバラしたら、本当にその SANYO が、あの SANYO だったかどうか、結果教えてくださいな。
でもニュースダネにならんように気をつけてね(汗

書込番号:14639288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:4件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/06/05 03:06(1年以上前)

互換バッテリーはe-bayの写真を見ると付属している充電器の端子が正負の2つだけでほかの端子がない。 充電時に温度や電流値をモニターしないようです。
互換バッテリーの中に保護回路が入っているのかどうかはわかりませんけど(外見からは判断できません)正規の充電器で充電ができないということは少なくとも温度モニターを伴う制御充電はできていない。

中身は普通のLi-Ion電池なら実使用に問題はないと思いますが温度や電流制御なしの充電だと電池の寿命に影響するかもしれません。 過充電には気を付けたほうがよいでしょう。

書込番号:14642681

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2012/06/05 13:20(1年以上前)

経済産業省のお達しで充電池について規制が出来て、それに併せて充電池も内部仕様を変更した新型(外観や容量は全く同じ)が発売されてて、その充電池はそれ専用の充電器でしか充電出来なくなってますからね。
E-M5同梱のBLN-1は専用充電器BCN-1で充電しないとNGみたいですね。 

多分充電池の発火など事故防止のための措置を施したのが新型なんだと思いますが、その点海外で売られている(国内でも同じでしょうが)互換バッテリーについてはそういう新基準をクリアしていそうには思えないので、あくまで自己責任での使用ですね。

アンペア数が大きい互換電池だと単純にワット数が上がるため容量が増えるから撮影枚数も増えそうですけど。

書込番号:14643833

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:3件

2012/06/10 12:57(1年以上前)

互換電池は自己責任で。
しかし情報は助かります。

書込番号:14663927

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <508

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング