『市販のグリップ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥22,500 (15製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ27

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 市販のグリップ

2012/07/28 07:41(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:26件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5
別機種
別機種
別機種
別機種

E-M5を購入の際にNEX-7(α55、α57所有なので)と散々迷ってE-M5にしたデジイチ経験2年目の初心者です。

購入してから室内子供撮影に使ってます。

で、慣れれば気にならない、逆に握りやすい?!とか思ってますが、新作グリップ情報があるたびに「やっぱりグリップあった方がいいのかな?!」って思います。

なので、作ってみました。
市販品は底面にある三脚穴を利用してるので底が分厚くなり大きくなるのが欠点
そこで、閃いたのが「ストラップを付ける為の金具を付ける為の穴」
自分の場合はストラップは使用しないので、元々金具は邪魔なので外してました。

材質はアルミで現物合わせ手加工で鑢&ベビサンでシコシコ削って作りました。
最初は両面テープで本体接面を貼り付けてたほうが良いかと思ってましたが、出来上がったグリップがそこそこピッタリだったので、その必要はありませんでした。
ネジで固定すると、本体との接面が異型なのでズレようが無いですね。
強度も本体の部分はストラップホールなので問題ないと思います。

ストラップを付けたい場合は作ったグリップのネジ部を厚くして穴を開ければいいかと思います。

今回作ったのは材料がこの大きさしか無理だったので、もう少し大きくても良かったかなぁと思い、手加工では量産は無理、もう一個作り直すのも骨が折れます。

どこかのメーカーさんが安く作らないかなぁ〜と思い書き込んでみました。

書込番号:14866070

ナイスクチコミ!24


返信する
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:7件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度4

2012/07/28 09:52(1年以上前)

おぉ。
こういったものが発売したのかと思いました。

私のつくったグリップも少しずつ原型に改良が加わりそろそろ量産体勢に入って、ヤフオク辺りで反応をみようと考えてます。

グリップつけた状態で1日使い倒すと、外したときの不便さがハンパないです。

しかし、美しいですね。

書込番号:14866449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2012/07/28 13:30(1年以上前)

フードが気になりました。

書込番号:14867215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:45件

2012/07/28 14:00(1年以上前)

とにかくすごく器用でセンスも良いヒトなんだな、ということはわかった。

書込番号:14867307

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:26件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2012/07/30 07:46(1年以上前)

<おれごん-びぶろさん>
革貼りグリップの案も良いですよね。
本体の張替えするなら形状、革の種類、色でガラッとイメージが変わると思います。
出来上がりを楽しみにしてます。

<てんでんこさん>
市販のライカ風メタルフードねじ込みタイプをセンター出しして花型に加工しました。

<ようこそここへさん>
ありがとうございます。この案が思いつくまでは悶々と脳内思考してました。


もう少し厚みを増した物を作り直そうか、それともSILVERでデザイングリップ作ろうか迷ったりしてます。

書込番号:14874277

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <507

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング