


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
ん〜A3ぐらいかな………
まあ、ISO感度にもよるのでハッキリとは、わかりませんよ……………………………
書込番号:15542943 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
プリントサイズの大きさですが、これは観賞する距離の事も有ります。
そのまま、何もせずプリントするのでしたらA3位なら問題ないです(普通に見る場合)。
それより大きく印刷は、「画素補間」をしますがこれについてはググったりして見て下さい。
書込番号:15543082
1点

sss-siさん こんにちは
自分はパナですが 同じマイクロフォーサーズとして ISO感度は最低感度ですが A3や半切のサイズであれば観賞距離関係なく 問題なく伸ばす事が出来ます。
書込番号:15543089
3点

以前、こちらでプリンターの質問をして、A3ノビプリンターを購入しました。
エプロンのEP4004ですが、OM-D E-M5やE-PL2、E-5だけでなく、1000万画素のE-3の出力をしても、十分な解像感です。(個人によるので、自分の場合ですが)
それを考えるとA2程度はいけそうかと感じてます。
まだ、未出力のため、単なる考察ですけど…
書込番号:15543123 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございました。
半切サイズが大凡の目処と考えれば良いようですね!
現在フルサイズ機を使用しています。
副サブ機にこの機種を検討していました。
さて、APS-Cにするかこちらにするか、答えが見えてきました。
ありがとうございました。
書込番号:15543163
1点

A2とかA3 もっともっと伸びますよ。
写真は2年前 写真展で伸ばしたものですが、長辺 1.75m 短辺1.05m
だったと記憶しています。
右隣の横位置も長辺1.8mぐらいあるのですが、こちらは5枚を合成パノラマです。
カメラはE-3です。
ただし このくらい伸ばしになると、昼間でも三脚を使っての撮影になります。
書込番号:15543816
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/02/18 12:30:46 |
![]() ![]() |
8 | 2024/05/28 21:02:06 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/07 6:44:11 |
![]() ![]() |
4 | 2023/05/16 19:51:52 |
![]() ![]() |
1 | 2023/05/05 17:21:00 |
![]() ![]() |
1 | 2022/11/17 11:26:47 |
![]() ![]() |
0 | 2022/11/08 0:06:38 |
![]() ![]() |
2 | 2022/07/31 5:12:24 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/23 17:23:27 |
![]() ![]() |
12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





