『OM-Dによる冬を感じる作品をUPしませんか』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥23,000 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ の後に発売された製品OLYMPUS OM-D E-M5 ボディとOLYMPUS OM-D E-M1 ボディを比較する

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ
OLYMPUS OM-D E-M1 ボディOLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

OLYMPUS OM-D E-M1 ボディ

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年10月11日

タイプ:ミラーレス 画素数:1685万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:443g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2012年 3月31日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオークション

『OM-Dによる冬を感じる作品をUPしませんか』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ボディを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ78

返信19

お気に入りに追加

標準

OM-Dによる冬を感じる作品をUPしませんか

2013/01/27 20:33(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 
当機種

滋賀県 余呉湖

みなさん 今晩は。

OM-Dは、小さいくせに、出してくれる絵は極めて優れています。季節も、空気も、風も、写しだしてくれます。

そういう恩恵というわけではありませんが、冬らしい作品のUPは、如何でしょうか。皆さんのUPをお願いいたしますとともに、UPいただきましたら幸いです。
まずは、sixjumpからUPさせていただきます。

書込番号:15679590

ナイスクチコミ!11


返信する
so-macさん
クチコミ投稿数:2785件Goodアンサー獲得:13件 Your Shot 

2013/01/27 20:59(1年以上前)

はまさん、sixjumpは....^^;

書込番号:15679737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2013/01/27 21:15(1年以上前)

当機種

奈良県 屏風岩にて

so-macさん こんばんは。

そういえば・・・。 芸名と源氏名を混同しました。

PS あちらの掲示板にお邪魔しようかなと思っていたのですが、覗いてみましたら、少し不協和音があった感じなので、ひかえています。

書込番号:15679843

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:247件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/01/27 22:32(1年以上前)

当機種

こういうのも冬を感じることができますか?

まだまだ寒いですねえ。

今日は都内を一日かけてスナップ撮影してきました。

早く春が来て欲しいと思いつつ、冬には冬の撮影の楽しみがあるなと感じました。

書込番号:15680309

ナイスクチコミ!4


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/01/27 22:40(1年以上前)

当機種
当機種

所沢神明社

狭山不動寺

参加します。
冬・・・お正月!
と単純連想。

書込番号:15680368

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/01/28 01:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

北国からこんばんは!
冬はマクロレンズの登場機会も少ないので、雪の結晶を撮ってみました。
60mmマクロで、デジタルテレコン使いました。あんなに小さな結晶が結構きれいに撮れるんで、楽しいですよ!
北海道・十勝岳温泉のマイナス15度ぐらいのところで車のボディに積もった雪です。

書込番号:15681057

ナイスクチコミ!16


caudeさん
クチコミ投稿数:25件

2013/01/28 11:39(1年以上前)

素晴らしい!

書込番号:15682136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件

2013/01/28 12:36(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

フロントガラスの水滴が凍って・・

ヘッドライトに氷の結晶、

ライトを点けるとこんなにキレイ!

ライトの熱で溶けるまでに・・

はまってますさん、
こんにちわ♪
ワタクシも参加します。
車のフロントガラスとヘッドライトに咲いた
氷の結晶です。
レンズはZDー5020MACROです。

書込番号:15682315

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2099件Goodアンサー獲得:112件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 洗足池と花鳥風月 

2013/01/28 13:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

洗足池の雪景色

背中に雪を乗せた鴨

誰も遊んでいないブランコ

やけに近寄ってきたスズメ(ノートリミング)

はまってますさん 楽しいスレ立て有難うございます。

先日の東京大雪の日、近所の洗足池公園に撮りに行きました。

その時の写真をアップ致します。

レンズは一応防塵防滴のVARIO12-35mmF2.8です。

書込番号:15682569

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:591件Goodアンサー獲得:21件 FlyTeam 

2013/01/28 16:25(1年以上前)

当機種
当機種

12-50で撮りました。雪の五重塔は超珍しくツイてました。

書込番号:15682971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/28 18:08(1年以上前)

当機種

冬を感じていただけるでしょうか?

書込番号:15683332

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2013/01/28 18:49(1年以上前)

当機種
当機種

みなさん、こんばんは。

長野県の地獄谷野猿公苑へ行って来ました。
野猿たちが気持ちよさそうに温泉に入っていました。

書込番号:15683494

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2013/01/28 21:11(1年以上前)

機種不明

奈良県 曽爾高原、お亀池にて

みなさん こんばんは。

冬真っ盛り、冬一杯の作品のUP、ありがとうございます。懲りずに、バシバシ、UPをお願い申しげます。

書込番号:15684169

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:432件Goodアンサー獲得:30件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5

2013/01/29 01:56(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

「冬」ということで、直球ど真ん中ストレートな画像を・・・

北海道の支笏湖で開催中の氷濤まつりでのショットです。
日中は氷像が“支笏湖ブルー”と呼ばれる淡い青色に透けて見え、夜は大小30基の氷像が七色にライトアップされます。

この日の気温は−10℃。
およそ2時間の撮影でOM-Dよりも先に身体が参ってしまいました(-"-;A ...アセアセ

書込番号:15685743

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 Facebookマイページ 

2013/01/29 07:20(1年以上前)

当機種
当機種

窓ガラスの霜のアート

窓ガラスの霜のアートA

「釣りきちとおちゃん」とそっくりですが、窓ガラスに出来た霜の模様です。
1月5日の朝撮ったもので、気温は−10℃でした。

書込番号:15686077

ナイスクチコミ!4


esuqu1さん
クチコミ投稿数:5188件Goodアンサー獲得:498件 PHOTOHITO 

2013/01/29 09:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

キットレンズはドラマチックトーンで遊ぶのに最適かも(笑)

日本一高いケーブル鉄塔です^^

はまってますさん こんにちわ^^

先日、冬山撮影してきまして、このOM-D E-M5キットレンズのありがたさが身に沁みました♪
氷点下6度の世界でさらに暴風。体感温度はどれぐらいでしょうか・・・
メインのニコン機がみるみる冷たくなって金属レンズなんて触れないほど(笑)

このカメラだけは、肩から吊るして普通に持ち歩き、パシャ、パシャとアートフィルターを
楽しみながら写していました^^

毛糸の手袋をしたままでも気軽に写せる相棒っていいもんですね♪
貼り逃げさせてもらいます(笑)

書込番号:15686353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1520件Goodアンサー獲得:5件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 笹塚とネコと 

2013/01/29 09:50(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

雪だるま三兄弟

冬の落としもの

ご主人様さすがに寒すぎます…

はまってますさん

初めまして。

皆様の雪の結晶の写真、見ていて惚れ惚れしますね。
私はこのようなお題の写真は苦手なので、ちょっと安直な感じがしますが、雪景色のある風景の写真をアップしてみます。



書込番号:15686435

ナイスクチコミ!1


freakishさん
クチコミ投稿数:3281件Goodアンサー獲得:24件 OLYMPUS OM-D E-M5 ボディのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ボディの満足度5 南の島 デジカメでダイビング 

2013/01/29 10:42(1年以上前)

当機種

初詣

冬が苦手な私は「冬」を感じる写真がとても少ない。

2月はE-M5を東南アジアに持ち出して、「夏」を撮りまくる予定です。

書込番号:15686574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件 Facebookマイページ 

2013/01/30 20:00(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

信州の冬は凍てつく寒さにより、凍りついた光景が色々あります。
写真は蓼科高原横谷渓谷に出来た氷柱です。

書込番号:15693109

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1350件 新しい発見 

2013/01/30 22:00(1年以上前)

機種不明

バシバシUPをお願いします。

みなさん こんばんは。
素晴らしい冬の作品のUP、ありがとうございます。これを見た方でOM-Dを持っていない方は、きっと、購入されるのではないでしょうか。OM-D仲間が増えることは喜ばしいことです。

OM-D、X-E1,D3sで撮影したものを、以下のブログでUPしています。最近は、8割以上がOM-Dになっています。素晴らしいカメラです。

http://sixjump.exblog.jp/

書込番号:15693790

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月31日

OLYMPUS OM-D E-M5 ボディをお気に入り製品に追加する <509

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング