デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ
中古品を、購入しました。梱包を開けてびっくり。非常にきれいです。
よく見ると、底の角には、複数のキズがあります。使用感は感じられません。良いものを買いました。
取説が無く、ダウンロードして使っています。EVFを覗くと、すぐにモニターから切り替わるのには、感動しました。
やはり、EVFは必要です。使い勝手が良い。
使用感は無いのに、モードダイアルがおかしいです。iAutoにすると、隣のARTや、SCNに、勝手に切り替わり、どうにもなりません。よく使うPやAは、大丈夫だから、そのままにしています。(ダイアル自体が動くのではありません。)
手元に来て、2か月がたちますが、この種の記述がなく、A社の中古品に似たような記述を見つけ、投稿することにしました。
尚、シャッター回数は、487と出ました。接点不良だとは、思うのですが。
書込番号:22975517
0点
底部に複数の傷があってかつ
ダイヤルの操作反応が怪しいのに
綺麗だとか使用感がないって感じるのは
判断基準がとてつもなく甘い感じがします。
書込番号:22975543
8点
上部にギスがないのが半分当たり前。キズは底からつきます。そのあとが、側面や上の角。
それより症状が気になります。一度売主に言ってみるべき。相当古い機種なので不具合があればジャンク扱いでもおかしくない
書込番号:22975554 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本機ではありませんが、E-520のモードダイヤルでこんなことがありました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/00490811128/#14727176
https://bbs.kakaku.com/bbs/00490811128/#20041974
電源オフの状態で何度もクルクル回すと、接点がこすれて接触状態が改善されるかもしれません。
故障がおこった根本原因の推定↓
http://act-ele.c.ooco.jp/blogroot/igarage/article/3035.html
・・・接触不良に強い切り替え回路は
書込番号:22975567
![]()
0点
購入元が個人売買なのか中古店(ネット含む)なのか不明ですが少しでも不具合があればすぐ連絡すべきです(紹介時に記載済みを除く)。
時間が経ってしまうと貴殿が弄って壊したんだろとか言いがかりをされます。
外観の奇麗さなんてちょっと知識があれば奇麗にできますので必ず機能チェックをして使うか返品(返金)するか決めましょう。蛇足ですけどデジカメに取説は必須なので無い場合は孫買い(中古になってまた売りに出されたものを買った)かもしれませんよ。
書込番号:22975598
1点
こんにちは。
いくらiAUTOでも勝手にアートフィルターになることはありえないと
思いますので、たぶん故障だと思います。
お買いになったものが良いものだと思いたいお気持ちは分かりますが、
もし購入時に説明がない故障があった場合は、即刻購入先に連絡して
対応してもらうほうがいいと思います。
修理には最低1万円以上はかかります。
もし「ジャンク」扱いで買われたのなら、どうしようもないですが・・・
書込番号:22975605
2点
底の角に複数の傷があるなら外観上はAではなく良くてABだと思います。
可能な限り綺麗に清掃して売るでしょうし、底部は三脚使用などで傷が付く可能性は高いと思います。
傷の状態はわからないですが、落下した可能性もあるはと思いますね。
モードダイヤルの反応がおかしいってことはトータル的にCランク扱いでも良いと思いますし、ショップ販売ならチェックが甘いと思います。
保証があるなら修理か返金してもらうべきだと思いますね。
書込番号:22975609 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>with Photoさん
>BAJA人さん
>JTB48さん
>3dB(自宅)さん
>て沖snalさん
>みやび68さん
皆さん、ご回答、ありがとうございました。こういう症状は、あり得ないということが、よくわかりました。
同じような、症状の人も、いらっしゃらない様なので、逆に、安心しました。
E-M5 は、気に入っているので、交換してもらうようにします。
皆さん、辛口のコメント、ありがとうございました。
書込番号:22975695
3点
>takassie49さん
購入2ヶ月だったんですね。
もし保証があるなら、少しでも早く申し出たほうがいいですよ。
iAUTO使わないと言っても、他人に撮って貰う時なんかには便利ですしね。
対応してくれるといいですね。
書込番号:22975712 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
結果報告が、遅れて、申し訳ありません。
領収書に、保証期間3か月となっていましたので、少し様子を見ていたところ、少しずつ、安定化の兆しが、見えてきました。
今では、この症状は、全く現れません。
すべて正常なのかは、初めての機種なのでわかりませんが、iMODEで、ファインダー画面の左下のアイコンが、夜景や、ポートレイトに切り替わるので、これで良いのだと思っています。
皆さん、お騒がせして、申し訳ありません。原因は、全くわかりません。湿度の影響とか、販売元での洗浄ぐらいしか、思い浮かびません。
分解は、していませんので、中の状態もわかりません。一つの、症例として、観ていただければ、幸いです。
書込番号:22996116
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/18 12:30:46 | |
| 8 | 2024/05/28 21:02:06 | |
| 3 | 2024/01/07 6:44:11 | |
| 4 | 2023/05/16 19:51:52 | |
| 1 | 2023/05/05 17:21:00 | |
| 1 | 2022/11/17 11:26:47 | |
| 0 | 2022/11/08 0:06:38 | |
| 2 | 2022/07/31 5:12:24 | |
| 4 | 2022/06/23 17:23:27 | |
| 12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









