デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット
本日ヤマダ電機日本総本店にて価格交渉してきました!
表示価格:129,800円+10%
交渉結果:114,800円+18%
実質94,136円でシルバーとしては最安かと。
ビックカメラなどは行ってないですが、価格コムの価格提示でここまで出してもらえました。
こちらの掲示板ではあまり価格情報が出ていないので、皆さんの参考になれば嬉しいです。
書込番号:15166186
6点
最安値をヤマダ電機やビックカメラで出してもらった時、掲示板には書き込まないでと言われませんか?
大手量販店の友人の話では、
安値をネットに書き込まれると、メーカーからもお店は注意を受けるし、購入者も今後安値を引き出し渋られる可能性もあるそうです。今後も安値を継続的に引き出す為にも、あまりにも具体的な金額は書き込まない方が良いとの事でした。
利益をギリギリまで絞って池袋は出してくれる分、地方の店舗はその分を回収しますので、都内の購入者が利益を出すと、地方の購入者が損をすると思うと申し訳なく思ってしまいます。
書込番号:15166513 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
> 都内の購入者が利益を出すと 、地方の購入者が損をする
そうなんだ orz
書込番号:15167437 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>都内の購入者が利益を出すと、地方の購入者が損をすると思うと申し訳なく思ってしまいます。
都民の税金で、地方のタヌキしか通らない道路お作ってるって事もあるからなー。 (^u^)
書込番号:15167451
17点
競争で価格が決まることが多いので、競争の有無が大きく影響するのではないでしょうか?
書込番号:15167635
0点
田舎は大変なんですよ
税収のない役に立たなくなってきたジジババが都会から引っ越してきて
医療費どうすんだい
書込番号:15167811
6点
年金も課税対象ですから、過疎になってしまうよりいいでしょ。
*老齢年金は課税対象ですが、金額によります。遺族年金、障害年金は非課税です。
書込番号:15167839
6点
量販店で「○○ではいくらでした。」と言っても、実際交渉した人で、そこのお店に行けば本人がこの価格で購入できる価格であることが必要で、
「ネットで書いてありました。」では、「そうですか、では、あなたはその価格で買えるんですか?」となり、そこで買ってくださいで終了です。
店頭での交渉は、そのときのお客様と店員の間の雰囲気や関係、間合いで出るもので、また当日の在庫売り上げで大きく左右します。
他人の交渉価格は、参考にはなると思いますが、その情報を持ってお店で交渉すると、逆に気分を悪くする店員もいます。お客様との信頼関係が第一です。
価格は、お店があまり特定できない方が良いかと思います。
情報は「何処で」より、「この価格で」のほうが良いと思います。
しかしネット情報は田舎でも効果大です。必要であることは間違いありません。
ビックカメラなんて無いぞ〜。でも田舎でも最近は、皆様の御住みにあそばれる大都会とはあまり値段は変わらなくなったきています。
>タヌキが通る(余計なお世話だ。)どこが悪い。一回住んでみろ!
書込番号:15171826
8点
自社のネット価格になら地方の店でも合わせてくれることは多いんですけどね。
こっちの田舎のキタムラさんもネット価格に合わせてくれると言ってくれましたし
ビックカメラさんでもそいう経験あります。
自社ネット価格より安かったり、ネットにはない型落ちの特価品があったりすることも
あるので侮れませんよ。こまめに顔出しながらOM-D買うタイミング見守ってました。
それでも今回は東京の店のネット価格が2万円ほど安かったので、そっちでポチりましたけど。
東京という街にはたまに行きますが、裏側にあたるところのみすぼらしさには同情いたします。
厚化粧のばあちゃんみたいな街ですよね。
道路や橋や港を作りゼネコンに払った金も、田舎の消費者が大手コンビニで買い物したり
家電メーカーの製品を買った金も、中央に吸い上げられているはずなんですけど。
結局は為政者の金の使い方の問題でしょうね。
ぜひ、タヌキしか通らない道を通って撮影旅行にでも来て金を落としていってくださいませ。
いい景色と美味いもんが待ってますよー。
書込番号:15172594
4点
スレ主です。
本日再度行って購入してきました。
自分で書いた金額よりも安く購入できましたが、ご指摘があったので詳細は伏せておきます。
これまでも特にネットへの書き込みについて注意されたこともなく、社員さんひとりひとりに台数目標もあるので、目標未達の社員さんほど、頑張って値下げに応じてくれる印象を持っていました。
本日も隣で価格交渉していた方と同じ価格を、別の(社歴の長そうな)社員さんに提示してお願いしたところ、ほぼ同時だったにも関わらず、ポイントも価格も差が出て、隣の方が購入を決めた金額よりもかなり安かったので、即決しました。
明日使用予定で本日までに欲しかったので、お得に購入できてラッキーでした。
書込番号:15175422
3点
タヌキやキツネ、クマしか通らないような道に見えても
そこに住む極少数の住民にとっては命を繋ぎ生活を続けるための
大切な道かもしれませんよ。
書込番号:15175450
2点
スレ主様
価格の情報ありがとうございました。私はとても参考になりました。
量販店の表示価格はネットショップよりも高く、ネットショップでの購入を検討していましたが、初期不良が心配で購入をためらっていました。
書き込みを見て、都内まで出向きお店の開店すぐに交渉すること1分で納得のいく価格で購入できました。
書込番号:15177287
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 レンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/02/18 12:30:46 | |
| 8 | 2024/05/28 21:02:06 | |
| 3 | 2024/01/07 6:44:11 | |
| 4 | 2023/05/16 19:51:52 | |
| 1 | 2023/05/05 17:21:00 | |
| 1 | 2022/11/17 11:26:47 | |
| 0 | 2022/11/08 0:06:38 | |
| 2 | 2022/07/31 5:12:24 | |
| 4 | 2022/06/23 17:23:27 | |
| 12 | 2022/06/11 22:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)








