LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- ダブルレンズキット
- 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
昨年4月にミラーレスデビューした初心者です。
デビューに際してLUMIX DMC-G3W ダブルレンズキットを購入したのですが、
今年の3月末に空港に置き忘れてしまい各方面に問い合わせをしたものの未だ見つからず・・・。
現在、手元にはLUMIX G VARIO 45-200mmのレンズのみが残っています。
そこで、GF5レンズキットの購入を考えているのですが、
EVFなしで望遠レンズを使用するのは難しいという旨のクチコミをいくつか拝見し迷っています。
G3で望遠レンズを使用する時はいつもEVFを使用していたので、
液晶を見ながらの撮影経験がありません。
(望遠以外では液晶を多用していました。)
GFシリーズで望遠レンズを使うのはどのくらい難しいのでしょうか?
使いづらいという程度ですか?
慣れたらそれなりに撮影できるでしょうか?
「動かない物や動きがゆっくりした物なら撮れる」
「100枚撮影したら上手く撮れているのは何枚」など
実際に使用されている方から具体的なお話が聞けたら嬉しいです。
もちろん、それ以外のアドバイス等も大歓迎です。
望遠レンズの使用目的は、今のところ、
ディズニーでのショー、パレード撮影(年1〜2回程度)、
動物園などでの動物撮影(年5回程度)です。
ちなみに、GではなくGFを選んだのは大きさと予算の問題です。
タイミング悪くコンデジも壊れかけているので、
ひとまず普段から持ち歩き易いサイズのGF5を購入し、
お金を貯めてからG5かG6を買い足せたらと思っています。
GX1はあまり好きではないので候補からはずしています。
長くなってしまいましたがよろしくお願い致します。
書込番号:16059020
2点

はじめに…僕はあくまでもオリンパスPEN EーPL3と、パナソニックGF1ユーザーです。
外付けEVFが嫌いなので、個人的に絶対につけませんが…望遠撮影は大好きですよ(笑)♪
シャッタースピードを速めにし、左手で下からレンズを手の柔らかい部分で包み込むように保持し、右手で柔らかくグリップして、両脇をしっかり閉じ、肋骨に肘をのせるようにして、指の腹でシャッターをきれば大丈夫!
EVFがあり、おでこでも支えられたら更に安心…ってだけのことです。
書込番号:16059079
2点

コンデジの高倍率ズーム機TZ20と感覚的には同じになります。
当方所有ではTZ10になりますけど。
で、GF系に45-200mm実戦投入は経験ないですが、上記の感覚で十分使えると思います。
が、動体は厳しいでしょうね。EVF一眼でも慣れないと厳しいですから。
良く聞く話で、ストラップを突っ張らせて支点にすると良いようです。
書込番号:16059187
0点

優柔不断のプーさん こんばんは
最近GF5にも 望遠ズームが付いたセットが出ましたし ブレは心配ですが 慣れれば使えるようになると思いますよ
でもG3使われていたと言うことですので 慣れるまでは 戸惑うかも知れませんが
書込番号:16059214
1点

GF3と45-200mmで撮影した経験があります。200mmまでいくとファインダーなしでは動体を追うのはきついですし静物でもブレを抑えるのが大変ですが、不可能ではないです。ネックストラップをぴーんと張ってブレを抑えるというような練習はしておかれた方が良いと思います。脇を締めつつストラップを張れる長さに調節しておくのがコツです。
G5/G6を買い足すのが前提ということですので、とりあえずGF5という選択はありだと思います。
書込番号:16059490
2点

GF1で普通に使ってますよ(*^o^*)
AFで使うなら問題ないと思います。
MFレンズで望遠はちょっときついかもですが(>_<)
書込番号:16059536
1点

ゆっくり動くものやとまっているものは、液晶画面で楽勝で撮れると思います。
現にデジカメでは20倍ズームとかがあり、背面の液晶画面を見ながら皆さん撮っているわけですし、なれれば大丈夫です。
私は以前、E−PL3にパナの高倍率ズーム14−140をつけて朝の犬の散歩にいってました。
被写体は花や紅葉、野良猫などです。
猫の場合は犬連れなので、離れたところから撮る必要があります。
添付の写真はE−PL3のデジタルテレコンをオンにして望遠端で撮った猫です。
デジタルテレコン オンで焦点距離が2倍になりますので280mmで撮ったものとほぼ同等と思います。
今後G6を追加という目標があるのですから、値段がこなれたGF5を自信を持ってお選び下さい。
ISO感度を800(場合によって1600)まで上げると、シャッタースピードが速くなり、成功率も上がります。
書込番号:16059562
2点

これ↓ですが!!
>EVFなしで望遠レンズを使用するのは難しいという旨のクチコミをいくつか拝見し迷っています。
基本的にこのサイトでこれを口にする人は、ミラーレスのカメラとか触ったこともない人が大半ですよ!!
ただやたら書き込み数が多くて権威がありそうな常連さんが揃っているので気にするなというのも難しいみたいですが!!!
実際はLUMIX G VARIO 45-200mmなら特に問題なく使えると思います!!!!!
さすがに私みたいに50-200SWD付けるのはお勧めできませんが!!?
書込番号:16059840
1点

優柔不断のプーさん、こんばんは。
しっかり構えて、レンズ自体を支持する形なら、
問題無く撮れるとは思いますよ。
自分はオリンパスの望遠レンズをGF1で使ってたことがあります。
GF5なら、更に高感度良くなってますし、
レンズ側に手ぶれ補正も付いているので、
早いSS切れるように設定すればいけるでしょう。
ただ、EVFとはいえ、ファインダー付いた機種に比べると、
ブレの面とかで、使い辛くは感じるかもしれません。
でもここは、慣れれば失敗率も下がってくると思います。
書込番号:16059956
0点

私はGF5で14-42と45-175を使っています。
最初はしばらく14-42だけで使う予定でしたけれど、動物園の動物が撮りたくなって、結局45-175もすぐに買い足しました。
動きのゆっくりしている動物やパレードくらいの動きなら慣れると何とかなります。
と、言うか、逆に私はまだこの組合せしか使ったことが無いので何とかしています。
勿論、動きまわっているモノは厳しいと思いますけれど。
書込番号:16060116 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

優柔不断のプーさん、始めまして
GF5+45-175で撮影しています。
遠くのものほど構図が決めにくくなりますが静物なら問題なく撮れます。
もちろん、おでこで固定できたほうがより構図がとりやすいと思いますが、
きちんとした姿勢で撮影すれば問題ないです。
書込番号:16060625
1点


皆さま、たくさんの返信ありがとうございます♪
とても参考になりました。
思い切って質問してみて良かったです。
まだ、ダブルレンズキットにするか電動ズームにするか、
ホワイトにするかブラウンにするかで悩んでいるのですが、
ひとまずGF5を購入することは決めました。
>松永弾正さん
気をつけて撮影すれば大丈夫なんですね!
安心しました。
>うさらネットさん
そうですよね。
高倍率ズームのコンデジがあるんだから、
GF+望遠レンズが使えないっていうことはないですよね。
>もとラボマン 2さん
慣れれば使えるようになるとのことで安心しました。
GF5を購入したら慣れるまで練習したいと思います。
>レオパルド・ゲッコーさん
やはりブレとの戦いは避けて通れなさそうですね。
ネックストラップは少し長めが好きなのですが、
何か対策を考えてみます。
>MA★RSさん
普通に使っているとのお言葉とても心強く感じました。
またAFで使うなら問題ないとのことで安心しました。
>おりじさん
猫ちゃん可愛いですね。
「楽勝」「自信を持ってお選び下さい」
等々のお言葉に決断の後押しをされました。
>めぞん一撮さん
そうなんですね〜!
問題なく使えるとのことで安心しました。
>やむ1さん
こんばんは。
購入したら設定に気をつけながら、
慣れるまでたくさん練習をして、
失敗率を下げられるように頑張りたいと思います!
>ゅぃ♪さん
今のところ、それ程、激しく動く物を撮る予定はないので、
何とかなる気がしてきました。
GF5を持って動物園に行くのが楽しみです。
>ツバ二郎さん
はじめまして。
購入後、まずは静物を対象にして、
きちんとした姿勢で撮影する練習をしてみたいと思います。
>じじかめさん
ディズニーランド/シーでは一脚は持ち込み禁止なはずなので、
今のところ購入は考えていないのですが、
どうしても上手く撮れなかった場合は購入を検討してみたいと思います。
書込番号:16063555
1点

GX1のレンズキットにしたらどうでしょう。これなら万一不都合な場合、外付けEVFが使えます。
書込番号:16064788 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんは、GX1を候補から除外しているようですよ。
敢えて勧めるのはいかがなものでしょうか?
書込番号:16065907
1点

>てんでんこさん
外付けEVFを買うとなると予算オーバーになってしまいますし、
GX1にはあまり魅力を感じないので候補から外しています。
>都会のオアシスさん
お気遣いありがとうございます。
書込番号:16066226
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2023/01/21 19:59:08 |
![]() ![]() |
9 | 2021/11/16 14:41:04 |
![]() ![]() |
10 | 2021/09/26 22:42:26 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/02 10:06:41 |
![]() ![]() |
15 | 2017/09/07 7:20:30 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/14 11:34:36 |
![]() ![]() |
8 | 2016/09/29 23:42:19 |
![]() ![]() |
41 | 2016/07/31 2:55:00 |
![]() ![]() |
16 | 2016/02/28 23:50:13 |
![]() ![]() |
22 | 2015/12/22 16:44:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





