『初心者です。教えてください。』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 4月26日

  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオークション

『初心者です。教えてください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者です。教えてください。

2013/05/12 10:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

スレ主 ukiuki0308さん
クチコミ投稿数:30件

コンデジからワンランクアップしようと購入を検討しています。
が、DMC-GF5W ダブルレンズキットと電動レンズキットの違いがわかりません。
教えてください。
どっちがいいんでしょうかね・・・・・・?

書込番号:16124444

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2013/05/12 13:11(1年以上前)

コンパクトを求めるなら電動ズームキットのほうが良いと思いますよ

望遠ズームは中古でいくらでも安く見つかりますから

書込番号:16124888

ナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの満足度5

2013/05/12 13:32(1年以上前)

何がしたいかに依るでしょう。
遠くの物を撮りたいという要望があるなら、ダブルレンズキットもありだと思います。
僕は、手軽に持ち歩くのにいいという理由で、電動ズームキットを買いました。

ただ、今となっては、コンデジの方が、軽くて小さくて持ち歩きやすいなあと思ってます。

書込番号:16124944

ナイスクチコミ!0


ゅぃ♪さん
クチコミ投稿数:879件Goodアンサー獲得:161件 LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの満足度4

2013/05/12 14:27(1年以上前)

こんにちは。

“ワンランクアップ”というのは、どの辺りを指してのランクアップなのでしょうか?

所謂“コンデジ”とミラーレスを含めた“レンズ交換式”とは単純にランクがどうとか言う違いではないと思います。

今までのコンデジと“どういう違ったことをしたいのか”という自分なりのビジョンがなければレンズ交換式のカメラには手を出さない方が良いと思います。

例えば、最近のコンデジは望遠側の倍率が高いので、同じ様な事をするには、レンズ交換式のカメラの場合は望遠レンズを買わないといけません。

単に“ちょっと画質が良ければいい”だけのランクアップなら、最新のコンデジでも候補はあると思います。

正直、質問の仕方からするとレンズ交換式のカメラの初歩的な違いも理解されていない様なので、出来ればカメラを買う前にムック本などを読まれると良いと思います。

そうすれば、カタログを見るだけでレンズの違いもわかるようになると思います。

『このレンズなら何が出来るのか』『自分が撮りたい写真にはどんなレンズが必要なのか』がわかると思います。

私も去年から始めた若葉マークなので、偉そうなことは言えませんけど…。

書込番号:16125074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:45183件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/12 14:55(1年以上前)

ukiuki0308さん こんにちは

電動ズームセットは コンパクトな電動式のズームが付いた コンパクトなレンズが付いたセットで 
Wレンズセットは 手動ズーム付きの標準ズームと コンパクトな単焦点広角レンズが付いたレンズセットです

コンパクトで使いやすいのは 電動ズームセットのほうが良いと思いますし 普通に使うのには Wレンズセットの単焦点余り使わないかもしれません

でも GF5にはWズームセットと言うのも 最近発売され これには 手動式の標準ズームと 望遠ズームが付いたセットも有ります

書込番号:16125138

ナイスクチコミ!3


okiomaさん
クチコミ投稿数:24859件Goodアンサー獲得:1696件

2013/05/12 15:15(1年以上前)

どっちが良いかは、どう使うかでも違ってくるかと思います。
撮影対象がなにかでも違ってきますし…

電動ズームは、動画でのスムーズなズーミングに便利かと思います。
静止画はどちらかと言うと手動ズームの方が微調整がし易いかと。

書込番号:16125197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2013/05/12 17:33(1年以上前)

質問とは関係ありませんが・・・。

もとラボマン 2さんへ
文章を書き込む時は句読点を使いましょう。でないと、読み難いですよ。

書込番号:16125605

ナイスクチコミ!0


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/12 20:21(1年以上前)

電動ズームは、一眼で動画も撮れるようになり、ズーミングがスムーズに行えギクシャクしないで撮影出来るからです。
しかし、単写では任意の位置にズームは手動で問題無いので、動画を主に撮らないのであれば電動ズームは無くても大丈夫です。

書込番号:16126187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/12 21:25(1年以上前)

GF5X 持ち運び時に薄い…3倍電動ズームレンズ付属

GF5W 薄い単焦点(ズーム無し)レンズと比較的大きな手動3倍ズームレンズ付属

GF5WA 広め(上の二つのキットにあるズームレンズ相当)の手動3倍ズームレンズと望遠側の3倍ズームレンズが付属

ですね(^皿^)

書込番号:16126445

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ukiuki0308さん
クチコミ投稿数:30件

2013/05/12 23:45(1年以上前)

わかりやすかったです。
ありがとうございます

書込番号:16127092

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/05/12 23:52(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

宮城県、松島海岸にて、松島遊覧船より

OLYMPUS PEN Lite E-PL3 ダブルズームキット
SONYα57 SLT-A57K ズームレンズキット(注文中)
SONYα55 SLT-A55VY ダブルズームレンズキット

LUMIX DMC-GF5X-N 電動ズームレンズキット
を持ってますが

主に使ってるのはこの電動ズームレンズキットだけです(笑)
>コンデジからワンランクアップ
ならばこの電動ズームレンズで普段の撮影の大半はカバーできてます
コンデジから大きさも、そんなに変わらないし

デジイチの楽しさが分かってきたら
レンズを増やしたり
少しづつステップアップすれば良いかと思います

先日はこの電動ズームレンズキットで
松島に行き、かもめちゃん撮ってきました

書込番号:16127111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件 LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットの満足度5

2013/05/13 23:44(1年以上前)

コンデジライクなのは電動ズームです。メインスイッチを入れるとレンズがにゅっと出てきます。けど、そのぶん少々時間がかかるし、レンズのフタは手で取らねばならないし、撮影後メディアに書き込みをしているあいだはメインスイッチを切ってもレンズは引っ込みません。また、大きさ的にも、たしかに収納時は小さいですけど、撮影時は手動ズームと変わりません。で、結局、手動ズームのほうがすぐに撮影できるし、スイッチオフにしてもズーム位置が変わらずで便利だと感じます。ホールディングもいい。それに、撮影禁止の場所(博物館とか)で素知らぬ顔で撮るときも、手動なら気づかれにくいです。電動はにゅっと出てくるのでカメラの状態が傍目からわかってしまいます。

あと、やっぱりダブルズームっていうのがいいと思うんですよね。「ボケを活かした写真」ってよくいいますが、それには望遠レンズを使うことが何よりだし、せっかくレンズ交換式のカメラなのですから、いろんな焦点距離(画角)で撮ってみたいと思いません?

書込番号:16130580

ナイスクチコミ!0


スレ主 ukiuki0308さん
クチコミ投稿数:30件

2013/05/14 00:52(1年以上前)

ちょっと質問です。
レンズについてすが、LUMIX DMCーGF5にニコンの望遠レンズは取り付け可能でしょうか?
本当に初心者向け質問ですいません・・・

書込番号:16130797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11749件Goodアンサー獲得:609件

2013/05/14 05:58(1年以上前)

アダプター使えば可能かな?
使い勝手が良いかは…(-_-ι)

書込番号:16131090

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 4月26日

LUMIX DMC-GF5W ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <193

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング