


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ
K-x⇒K-rと来て、そろそろミドルクラスに上がりたいなぁー?と思っていた所でK-30の登場!
これまで白ばかりなので、普通に考えれば白なんだけど、シルキーグリーンのK-30を見て『この色、良いなぁー』と思ったんですがカメラのグリーンは不人気とか聞いて、自分の眼力に自信がなくなりました。
カメラのグリーンって変ですかねぇー?
皆さんは買うとしたらやっぱり無難な黒ですか?
書込番号:14819591
4点

自分が気に入ったカラーなら、自信を持って使いましょう^^
その方が愛着もわくでしょうし。
書込番号:14819616
12点

>カメラのグリーンって変ですかねぇー?
変なら、
メーカーが出さないでしょう・・・・・・・。
売れると思って、たくさんある中から、色を絞ってるんでしょうから。
書込番号:14819618
5点

こんにちわ〜
別に変ではないと思いますよ♪
>皆さんは買うとしたらやっぱり無難な黒ですか?
ガラスへの映り込みとか考えると黒は無難ですが、
個人的にはその手の撮影をしないので白かイエローかな〜
書込番号:14819621
3点

人と同じ物で無ければ不安になるのなら、黒にしておけば間違いありません。
書込番号:14819642
2点

>シルキーグリーンって変ですか?
ママに聞いてみたら? (^u^)
書込番号:14819659
17点

うちの鬼嫁からはシルキーのボルドー・レッド・グリーン、もしくはブラックから選択せよと指令を受けております。
シルキーのグリーンも良いんじゃないですか^^
書込番号:14819681
6点

☆イケッチ☆さん こんにちは
シルキーグリーンも良いと思いますよ 余り無い色ですが 昔キヤノン旧F1にもオリンピック仕様のグリーンもありましたし Gitzoやマンフロット三脚のサファリ仕様もグリーンとカメラ関係 グリーン仕様案外有りますよ。
森の中では 保護色になり目立たないのですが 町に出れば余り無い色で目立ちますから 面白そうですし‥
書込番号:14819685
4点

好みなんて人それぞれですからねぇ
別に他人に合わせる必要はないのではないでしょうか
と、いいながら私はブラックですね
少し遊んでブルーか、ホワイトですね
書込番号:14819700
4点

こんにちは
瞳がブルーだったりすると、似合うかもしれない。
仮に、店頭にモックアップがあったとして、
店員に似合うかどうか聞いても参考になりません。
マニュアルに基づいた答え(お愛想)が返ってくるだけ。
了解を得て、トイレなどで鏡にうつしてみるのも手。
今回のキーワードは「違和感」。
(誤字チェック済み)
書込番号:14819760
3点

無難な黒を選んだところで見た目だけ中級機感を得ようとしても無駄です。
シャッター音などですぐにボロが出ます。
緑オッケー!ここは目立ったモン勝ちですよ!!!!
ちなみにうちのk−xも白です!パンダです!
書込番号:14819770
2点

自分はグフブルーだな
で、背中押して欲しいの?
そんなことで人目を気にするなんて変なスレ主さん
心配しなくても他人はそんなこと気にしない てか気にも止めないしっよ
書込番号:14819815 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

実物(大)見て良いと思ったのなら、自分の感性を信じていいと思いますよ。
サンプルカラーでいいと思っても、実物の大きさになるとイメージが違ってたりってことはありえます。
ただしレンズの色が選べなかったりするので、そこはよく考えて、、、かな。
書込番号:14819832
0点

変ですか?の理由の補足として、K-xもK-rもパンダカラーで標準ズームレンズ(白)とDA35mmF2.4AL(白)があり、それをシルキーグリーンに着ける事を考えると、少し変かな?と思ってしまって。。。
書込番号:14819850
1点

このグリーンはブラックに近い渋い色(暗緑色)なので、無難といえば無難かも。
しかし、そこにさりげない違いが。
実機を確認されて気に入られたのなら、良いのではないでしょうか。
個人的には黒との差別という意味で、もう少しだけ明るい色でも良いかな?とも思いましたが、
迷彩巻きにしたBORGとかと合いそうな感じですね。
書込番号:14819868
3点

☆イケッチ☆さん こんにちは
自分は 黒ボディに白レンズよりは クリーンボディに白レンズの方がボディに色がある分 合うような気がします。
書込番号:14819886
3点

>標準ズームレンズ(白)とDA35mmF2.4AL(白)があり、それを
頭の中で想像する分には、おかしくないと思いますけど。
でも、主観ですからなんとも・・・・・・・。
あと、ご自身が変だと思わなければ、なんの問題もないと思いますけど。
たとえ、多少違和感を感じたとしても、撮れる写真に変わりはありませんし。
「どうしても違和感があって持ち歩きにくい」というのであれば、
持ち歩くときはケースに入れるなりしてもいいのでは?
どちらにお住まいかわかりませんが、
立川のビックには全色のモックがありましたから、
もしそのようなお店が近くにあれば、レンズを持っていって、実際に組み合わせてチェックされてみては?
もし、他人の目を気にされているなら、
ほかの人のカメラの、そんなところを見る人はほとんどいないでしょう。
見たとしても、なにも気にしないでしょう、ほとんどが。
書込番号:14819904
1点

>αyamanekoさん
名古屋のビックカメラで15色全てのカラーモックアップを見て、その中でシルキーグリーンが良かったので。
しかし、ビックカメラの店員曰く『シルキーシルバーと黒がよく出てます』と言われました。
シルキーグリーンはPENTAXのロゴやK-30のロゴが白なので、白いレンズ達とも合うかな?とは考えてました。
書込番号:14819935
1点

>ビックカメラの店員曰く『シルキーシルバーと黒がよく出てます』
「キヤノンとニコンがよく出ています」とほとんど変わらないような?
車なら「トヨタと日産がよく出ています」とか、車の色なら「白とシルバーがよく売れています」とか・・・・・・・・。
洋服でも一緒では?「今年の流行は・・・・・・」
書込番号:14819970
4点

>ビックカメラの店員曰く『シルキーシルバーと黒がよく出てます』
もしかしたら、
在庫があって、オーダーの伝票書く手間とかが要らないから店員が楽なのかも?
書込番号:14819984
1点

一緒に迷彩服を買うといいかも。
後、戦場カメラマンみたいな帽子も。
それから、これからはスローシャッターを多用して下さい(^.^)
書込番号:14820005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>継続してもダメなものはダメやんさん。
迷彩服は持ってませんがオリーブ色のカメラベストとこれまたオリーブ色のストライプの入ったカメラバッグならあります。
あとは帽子か?
喋り方もゆっくりにしないとね(笑)
今、買う気が六割。
もう少し我慢するが四割。
色さえ決まれば五分五分になります。
書込番号:14820058
1点

購入検討中の者です。
K-30サイトのカラーシュミレーターで「クリスタル系が良いかな?それともシルキー系?」
などと(まさに)色々試していたところあることに気がつきました。
仮想レンズの18-135mmが「PENTAX-DAL 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF]DC WR」となっているではありませんか!
皆さん、私が何に驚いたか分かりますか?
そうなんです。
DAに「L」が付いていたんです!!
私は「K-5に付いてるのとは違うんだ〜、18-55と一緒でフード無しってか?」
などとフードの別途購入が頭をよぎりましたが、
これはカラーシュミレーターだけの誤植みたいですね。
セット内容の方は「L」など付いておりませんので、皆さんご安心を。
前置きが長くなりましたが、
以前100色ものカラーを世に出した経験もありますから、どの色を選んでもハズレは無いと思いますよ。
とは言え、出来れば最終決定は実物を見て決めたいところ。
ですが、田舎だとレギュラーカラーしか見れないんですよね〜。
全カラーを見れる人が羨ましいです!
書込番号:14820068
1点

>名古屋のビックカメラで15色全てのカラーモックアップを見て
該当のカラーモックアップがあったんですか。よかったですね。
それなら、店員さんにお願いして鏡のあるところへ連れてってもらったらいいと思う。
(洋服屋じゃないから、多分トイレ)
鏡を見れば変かそうでないかわかるでしょう。(自分はごまかせないでしょ)
そして、いいじゃんと思えたら買ったらいいし、
仮に変だと思った場合、
・海外旅行先なども含め幅広く人物写真を撮るのなら、許諾を得やすいかどうか、
撮れるとしても相手の意識に自分が反映することが多いのでここのところは慎重に。
・家族や友人など限られた範囲の人物しか撮らないのであれば、いまさら感もあり、
変だろうが惚れた色でいいのでは。
書込番号:14820079
1点

↑長々と書いた割りにスレ主さんの質問に答えていませんでしたが、
そんなブサカワ的な楽しみ方が出来るのもペンタの良いところかもしれませんよ。
それを踏まえれば、個人的にはK-01も全然OKです!(笑)
書込番号:14820083
0点

☆イケッチ☆>さん
全然変じゃないですよ。それにレンズだってこれから白以外も購入しますよね。自分が良いと思ったら買っちゃった方が良いですよ!!
※個人的には、クリイエ・クリボル・クリグリも良いなー(笑)。
書込番号:14820384
1点

シルキーグリーン自体は私もとても好みの色です
ただマット系の緑に艶ありの白レンズだと釣り合わないと思います
ボディはクリスタル系にした方が無難かも?です
書込番号:14820408
0点

☆イケッチ☆さん こんばんは
>今、買う気が六割 ...
>色さえ決まれば五分五分になります
えっ? え〜〜〜っ???
買う気がトーンダウンですか? @@;
書込番号:14820430
3点

>あー休みが欲しい!!さん。
レンズ資産は割りと持ってるんですよ。
現在七本。
20日発売のDA50mmF1.8も既に予約済み。
まぁー白いレンズはその内の二本だけ。
白にこだわる理由もないしなぁー
書込番号:14820469
0点

>donbei0820さん。
確かに五分五分では買う気がトーンダウンですよね(笑)
クリスタルの方が良いのでは?って意見も有りで、また迷います。
書込番号:14820496
0点

カラーを楽しめる『目』を持っていることにまず感謝!
人間だけですからねフルカラーを楽しめるのは。
グリーンも犬からみれば、白黒です。
あまり悩まず、楽しみましょう!
書込番号:14820643
0点

ペンタックスは昔から、オリーブ・グリーン系ってやってましたよね。
自衛隊のカメラとか。
できれば迷彩色で出して欲しいです。K-mの時にはあったのに。。。
ちなみに、ワタシが欲しいのはシルキー・オレンジ。
どれでもお好きなの買えばいいですよ。
書込番号:14820991
2点

色は好みなので、何を買っても自分にとっては変では無いです。
しかし…
人が、自分が持っているのをどう見るかは別問題です。
見る人の、好き嫌いが入りますからね。
自分が好きなら、人がどう思おうと気にしない事です。
書込番号:14822079
0点

個人的には最初からシルキーグリーンがいいなと思っています。
K-30は買っていませんが。
先日店頭で見た感じでは思っていた色でやっぱりいいなと感じました。
シルキーグリーンということはオリーブグリーンですから、
兵隊さんの白いタンクトップ+オリーブ色のアーミーパンツ的になるだけで、
白と黒はそんなに違和感がない気がします。
また、以前にライカのカメラでオリーブグリーン色があったので、
ヨーロッパでは好まれる色なのだと思います…
書込番号:14822123
0点


>ガラ イヤさん。
写真ありがとうございます。
そして、凄くしょぼい質問に対して沢山の返信ありがとうございます。
グリーンで行くとして、もう一度カラーモックアップを見て決めます。今日の帰りにビックカメラ行くかな!
書込番号:14823930
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





