『ピントの合わせ方について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

※smc PENTAX-DA L 18-55mmF3.5-5.6 AL、smc PENTAX-DA L 55-300mmF4-5.8 ED付

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 ダブルズームキット の後に発売された製品PENTAX K-30 ダブルズームキットとPENTAX K-50 ダブルズームキットを比較する

PENTAX K-50 ダブルズームキット
PENTAX K-50 ダブルズームキットPENTAX K-50 ダブルズームキットPENTAX K-50 ダブルズームキットPENTAX K-50 ダブルズームキット

PENTAX K-50 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのオークション

PENTAX K-30 ダブルズームキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの価格比較
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの買取価格
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのレビュー
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 ダブルズームキットのオークション

『ピントの合わせ方について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PENTAX K-30 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 ダブルズームキットを新規書き込みPENTAX K-30 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ピントの合わせ方について

2013/09/29 17:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 ダブルズームキット

スレ主 ryuji0630さん
クチコミ投稿数:68件

少し前にK-30を購入しました。
デジタル一眼は初めてで今まではコンパクトデジカメを
使用していました。

オークションをよく利用するので商品の撮影をするのですが
ピントが微妙にあわなくて困っています。

例えばCDの裏面にある曲目を撮る場合ですが
一部分だけにピントが合ってしまい
一部分がぼやけてしまいます。

CD1枚全体にピントを合わせて曲目もはっきり
見えるように撮影したいのですがアドバイスをお願いします。

撮影する時はAUTOです。
特に設定はいじっていません。

よろしくお願いします。

書込番号:16646534

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2013/09/29 17:24(1年以上前)

ryuji0630さん  こんにちは。  今より距離を離してズームで画面に収まるように合わせて撮ってみて下さい。
要は、近すぎなんじゃないかな〜

書込番号:16646542

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1934件Goodアンサー獲得:217件

2013/09/29 17:28(1年以上前)

AUTO設定でピントが自分の意図している部分にきてないのでは。
あとコンデジと比べ被写界深度が浅いのでピント位置以外がぼけているのではないでしょうか。

方法として三脚を使用、ピントは曲目、絞りはF8〜F11位でうまくいかないでしょうか。

書込番号:16646562

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:45194件Goodアンサー獲得:7617件

2013/09/29 17:34(1年以上前)

ryuji0630さん こんにちは

被写界深度が浅く ピントの合っている前後がボケているのだと思いますが まずは 絞り優先でモードで絞りを絞り込んで撮影してみて下さい 

その場合 シャッタースピードが遅くなりますので三脚などが必要になるかもしれません。

でも それでもピント合わない場合 少し離れて撮り 後でトリミングして仕上げると ピント来る場合があります。
(この場合も 絞り込んでの撮影は必要です)

書込番号:16646571

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3931件Goodアンサー獲得:170件

2013/09/29 17:38(1年以上前)


ピントを全体的に合わすには手っ取り早く
平面撮りにすれば隅々までピントが合いますよ。(^^

書込番号:16646588

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:536件Goodアンサー獲得:14件

2013/09/29 17:49(1年以上前)

カメラは被写体により選ぶ。
コンデジ使おう。

書込番号:16646625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4894件Goodアンサー獲得:490件

2013/09/29 18:17(1年以上前)

機種不明

スキャナで作った画像です

ryuji0630さん、こんばんは。

CDジャケットならスキャナを使えばいいんですよ。
安いフラットベッドスキャナで十分です。
数千円で売ってるし、カメラ使うよりずっと楽。
三脚とかのセッティング不要で、ゆがみも、傾きも、ブレも、ピンぼけも、ノイズもないんですから。

フラットベッドスキャナ一覧です
http://kakaku.com/pc/scanner/itemlist.aspx?pdf_Spec103=2&pdf_so=p1

スキャナ付きの複合プリンタの方が安いけど、スキャナしか使わなくてもインクを使われるから、かえって高くつきます。
インクそろえると5,000円とかして、それがあっという間に減るし。
インク切れしたら、スキャナも使えません。
プリンタが欲しいなら選んでもいいでしょう。

複合プリンタ一覧です
http://kakaku.com/pc/printer/itemlist.aspx?pdf_Spec005=1&pdf_so=p1

どうしてもカメラを使いたいなら、撮影したいものをカメラと平行にしっかり固定し、カメラも三脚に固定。
焦点距離はズームの真ん中くらいにして、画像のゆがみを抑える。
F11まで絞って、ライブビューで拡大してピントを確認し、レリーズ使って撮ります。

一眼レフは背景ぼかしが出来る=広い範囲にピントが合いにくいという特性がありますから、オークション用ならコンデジの方が適しています。
その写真を大きくプリントしたりしないでしょ。
だったらコンデジの方がいいです。

こういうミニスタジオ使うといいみたい
http://www.yodobashi.com/%E6%92%AE%E5%BD%B1%E7%94%A8%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%B8%E3%82%AA/ct/19123_500000000000000301/

書込番号:16646732

ナイスクチコミ!5


ryo78さん
クチコミ投稿数:1022件Goodアンサー獲得:37件

2013/09/29 18:26(1年以上前)

Aモードにして、F値を8くらいに絞ると被写界深度が深く、ピントが全体に合いやすくなります。
ただ、今度はシャッタースピードが遅くなりぶれる可能性があるので、ISOを800から1600くらいに上げるとシャッタースピードが稼げます。

書込番号:16646756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ryuji0630さん
クチコミ投稿数:68件

2013/09/29 18:39(1年以上前)

皆さん色々なヒントをありがとうございます。
早速試してみたいと思います。

スキャナーでというのは考えてませんでした。
自宅に複合機がありますのでスキャンも試してみます。

ありがとうございます。
何かありましたらまたご報告します。

書込番号:16646803

ナイスクチコミ!0


葵葛さん
クチコミ投稿数:6006件Goodアンサー獲得:348件

2013/09/30 05:58(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

絞り値が低い

F18まで絞り込んでる

コンデジ(オート撮影)

デジイチ(APS-C機)でブツ撮りは「三脚固定で絞りを絞り込む!!(絞り優先モード)」が基本です(=゚ω゚)ノ

三脚固定なら、照明は普通の電気スタンドで充分♪

K-30もF18くらいまで絞りこんで、コンデジと同じくらいの被写界深度になります・・・。



とにかく、三脚を使おう!!(笑)

書込番号:16648638

ナイスクチコミ!4


スレ主 ryuji0630さん
クチコミ投稿数:68件

2013/10/09 22:55(1年以上前)

難しい事はとりあえず勉強してみます。
ズームして離れて撮影する
これで一発で解決しました。

皆様ありがとうございます。
今後のこれを参考に勉強します。

書込番号:16686272

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 ダブルズームキット
ペンタックス

PENTAX K-30 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <446

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング