『レンズの選択について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ12

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 レンズの選択について

2012/09/03 20:54(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:21件

初めての一眼レフを購入しました!(まだ注文中のため手元にはありませんが)

撮影用途としては、子どもの運動会、お遊戯会がメインで、あとは公園やテーマパークなどで使いたいと思ってます。

購入したカメラにはシグマ 18-200mm F3.5-6.3 II DC HSM が付属してます。
初心者という事もあり、レンズ交換なしで気軽に初められないかと相談したら勧められたレンズです。

注文した後、ここで18-135WRキットの存在を知り、こっちのが防滴あるし使えるかなと思いが出てきした。望遠は短くなってしまいますが…

そこで質問なのですが、一眼レフを使っている皆さんからすると、どちらのレンズを選びますか?



書込番号:15018201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2012/09/03 21:02(1年以上前)

こんばんはF6.3ですと暗く絞りが空くので暗いところではピントがよく合いません私なら18-55と18-135を買います
望遠は単焦点のFの明るいものがいいでしょう

書込番号:15018242

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2012/09/03 21:16(1年以上前)

>レンズ交換なしで
画質、明るさは捨てて、高倍率のレンズを選ぶことになるでしょうね?

御希望の物を撮影したいのであれば、〜300とか400mmの望遠ズームを用意するとか、屋内とかを考えてf値の明るい標準域、中望遠域のズームとか、単焦点のレンズを複数用意するとか??

書込番号:15018309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2012/09/03 21:32(1年以上前)

私なら

・タムロン SP AF 17-50mm F/2.8 XR Di II LD(A16) 23000円 http://kakaku.com/item/10505511925/

・ペンタックス smc PENTAX-DA 55-300mm F4-5.8ED \27,000

の2本立てですね。

タムロンA16を使って撮られた夜景サイト
http://mazda.yangotonaki.com/

書込番号:15018395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2012/09/03 22:43(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!

専門的な事は分からなくスミマセン。実際、お客さんが撮った写真も (いろんなレンズで) たくさん見せてくれましたが、違いが分からずキレイとしか思わないくらいの感覚です。

予算の問題で、すぐ二本は買えないので将来的な事を考慮すると18-135か18-200どちらが良いかという質問でした。

書込番号:15018874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/09/03 22:47(1年以上前)

こんばんは。

普段使いでは画質も評判の良い18-135レンズキットがいいと思いますが
レンズ交換しないで運動会までの対応を考えると
シグマ18-200OSでいいと思いますよ。

書込番号:15018891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Vol.36さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:18件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/09/03 23:14(1年以上前)

個人的には18-135ですね。
+DA55-300でスペックを生かしつつ、一般的な焦点距離をほぼ満遍なく撮れるかなと。

書込番号:15019056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/09/03 23:32(1年以上前)

お二人共にありがとうございます!

やはり、二本は必要な感じですね。
とりあえずは、お店に交換可能か確認とってみてからですね(^-^;

書込番号:15019160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


starwindさん
クチコミ投稿数:115件Goodアンサー獲得:7件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/09/03 23:44(1年以上前)

雨に濡れることがあんまり無い状況下であるならシグマ18−200レンズでも問題ないかと思います。

18−135レンズキットを使ってますが、風景撮る際最大望遠135mmでももうちょっと望遠倍率欲しいなーと思うところがありますので。

いずれ望遠はDA☆60−250を買って見たい・・・

書込番号:15019212

ナイスクチコミ!1


itosin4さん
クチコミ投稿数:1255件Goodアンサー獲得:132件 PHOTOGET 

2012/09/03 23:45(1年以上前)

子どもの運動会、公園やテーマパークは、シグマ 18-200mmで撮れますが
お遊戯会は室内ですので明るいレンズが必要ですね。

お遊戯会時期にDA 70mmF2.4 Limitedの購入予定を立てると良いと思いますね。

書込番号:15019216

ナイスクチコミ!1


YMJPさん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2012/09/03 23:45(1年以上前)

こんばんは。

僕はK-5で18-135を使ってます。子供中心ですが、まだ小さいのでこれ一本で大抵はまかなえてます。写りもなかなかですし、簡易防水なので、多少の降雨時や噴水の近くで遊ぶ子供を撮るときは助かります。

運動会などでは望遠側は200oでも足りないと思いますが(お子様までの距離によりますが…)、僕だったら300oまでの望遠レンズ(DA55-300あたり)を買い足すと思います。

WキットのDAL55-300だったら中古やヤフオクで1万ちょいで買えますし。


書込番号:15019218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:35件 PENTAX K-30 18-135WRキットのオーナーPENTAX K-30 18-135WRキットの満足度5

2012/09/04 00:50(1年以上前)

優柔不断なさん>
 こんばんは!。私的には防塵・防滴の18-135が良いと思いますが、雨の中でお子さんを撮影する事は無いと思いますので、望遠が有利な18-200が良いと思います。私はk10Dが初めての一眼でしたが、その時は利便性を考え、タムロン18-200を購入しました。当初は、「18-200あれば、短焦点やズーム域を満遍なく賄えてお得だね〜」と思っておりましたが、知識が付くにつれ「短焦点や★レンズで撮りたい!」と思うようになり、現在はレンズ沼の底でございますorz・・。
 よって、優柔不断なさんも便利ズームを使用して、カメラをこれからも続けたい、家族の写真や子供の成長を残していきたいと本格的に感じたら、そこでレンズを選んだらいかがですか?沼の住人(私も含め)も皆さん、優しく沼の底へ誘いますよ(笑)。
 因みに、明るい短焦点やズーム(F1.4〜F2.8)は、背景もボケて被写体が綺麗に写るので、お子さんを写すとき重宝すると思いますよ。

書込番号:15019436

ナイスクチコミ!1


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/09/04 08:50(1年以上前)

優柔不断なさん、おはようございます。
K-30購入おめでとうございます。
届くの楽しみですねぇ〜。
高倍率ズームレンズは、画質、AF等、厳しい面は多いです。
でも、1本で広域カバーしてくれるレンズは助かる面も多いです。
特に公園・テーマパークでの、子供含めた撮影には重宝しますよ!!
ただ、既に購入済みのようですが、レンズ交換は可能なのでしょうか?
DA18-135mmは、望遠域短くなりますが、
WRで簡易防滴ですし、DCで静かなフォーカスが可能なので、
子供の行事とかでは、助かる場面も多いと思います。

18-200mm、18-135mm、どちらのレンズにしても、
運動会が撮影対象となると、短いと思います。
運動会までには300mmクラスのレンズを手に入れたいですね。
DA55-300mmが一番のオススメですが、
シグマAPO70-300mmも評判のいいレンズです(屋外逆光考えAPO表記付きを)。

また、高倍率という面に注目してみると、
今はシグマ18-250mm OS HSMが36,800円(+ポイント)で、あちこちで売ってます。
ヨドバシ、ビック、楽天、フジヤ等、
これは、手ぶれ補正も付いていますし、HSMで静かです。
+50mmのアドバンテージもあります(ただその分大きく重い)ので、
運動会でも使っていけると思いますよ。

書込番号:15020187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2012/09/04 12:56(1年以上前)

皆さん、こんにちは!

先ほど、確認したところ交換可能とのことで18-135WRレンズに変更してもらいました。
皆さんに背中を押してもらった感じですね(^^)

返信の中にも200mmでは短いかもという意見と18-135WRの評判の良さで決めさせてもらいました。ど素人からすると、防滴防塵は安心感があり普段使いにはピッタリかなと。

それと、モンスターケーブルさん、Vol.36さん、YMJPさん、やむ1さんが勧めてくれたDA55-300mmを検討しようと思います。

あー休みが欲しい!!さん>
もしかして、沼に足を踏み入れる事となった時はよろしくお願いします(^-^)


書込番号:15020881

ナイスクチコミ!2


soharaさん
クチコミ投稿数:13件

2012/09/05 21:15(1年以上前)

こんばんは

私も18-135で正解だと思います
せっかくの一眼ですから被写体に近づいて撮影して解像感を味わいましょう
望遠レンズ(55-300等)で良い(プリントしたくなる)絵を撮るにはかなりの修練が必要です
自分が良く使う距離が解ってからでも全然OKです

蛇足になりますがデジタル一眼&レンズは防塵防滴でも対衝撃性能はとても低いのでご注意を

書込番号:15026897

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング