『結婚式での撮影について』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ39

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

結婚式での撮影について

2012/12/11 21:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

現在K-xを使用しております。

今月末に友人の結婚式があります。
といっても人前式のみで、披露宴は家族だけだそうです。

この機会にK30をベースにシステムアップを図ろうと目論んでおります。
嫁さん説得の材料として(笑)
K-xも不満も少なく良いカメラですが、
K30はアストロレーサー、単三電池、スーパーインポーズ、防塵防滴ボディも対応し
AF性能が格段に上がってるそうなので乗り換えようかと思います。

普段の用途は主に子供の撮影がメインで
年に数回の旅行と、天体撮影等で広く浅くカメラライフを楽しんでおります。

現在のシステムは
カメラがK-x
レンズは

・DA L18-55mmF3.5-5.6(ダブルズーム純正)
・DA L 55-300mm F4-5.8(ダブルズーム純正)
・シグマ 18-125mm f3.8-5.6 DC HSM
・シグマ 30mm F1.4 EX DC
・SAMYANG 14mm F2.8

です。

現状候補としては、

1.K-xとDA L18-55mm、シグマ18-125mmを売って
K30の18-135WRキットを購入。

2.K30ボディと明るい単焦点レンズ(中古で2万前後)
候補としてはTAMRON SP AF 90mm F2.8 Di MACRO

を考えております。
結婚式は暗い室内なので明るい中望遠レンズがあれば重宝するのでは?
と考えております。

K-xも高感度撮影には定評がありましたがK30でISO3200や6400も常用出来そうなので
キットレンズの18-135mmでも対応出来ないかとも思っております。

またスレ違いではありますが、TAMRON SP AF 90mmとK30の組み合わせで
暗いところでのAFの迷いはどうでしょうか?
TAMRON SP AF 90mmはAFの迷いが多いと見かけたので、少し気になっております。
(マクロのクセなのでしょうケド、早いに越したことはないので…)

結婚式での撮影は初めてなので、ネットで色々情報収集しておりますが、
おススメのレンズ等あれば教えてください。

書込番号:15465954

ナイスクチコミ!3


返信する
okiomaさん
クチコミ投稿数:24875件Goodアンサー獲得:1697件

2012/12/11 22:14(1年以上前)

結婚式では、何本もレンズをもって行きません。
標準ズームレンズ1本で、外付けストロボで対応します。
まあ、何かために明るい単焦点レンズはあってもよいですが…

理由は、あれこれレンズを考えて交換するよりも、
シャッターチャンスを逃したくないからです。
で、望遠が足りない場合は、足ズームを使います。
周囲に配慮は必要ですが、積極的に動き回ります。

シグマの18-125に不満がありますか? 
なければ、私ならK-30のみ買って、バウンスが出来るストロボを購入。
K-xも売らないでサブ機として活用しますね。

明るいレンズやマクロは必要に応じてと思います。

書込番号:15466042

ナイスクチコミ!4


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/11 22:16(1年以上前)

こんばんは。

できればK-30は買い増しで検討されてはいかがでしょうか。
またタムロン90マクロはAFが迷うのはマクロ撮影時で
中望遠として使うと迷いは少ないですがAFは遅いです。

書込番号:15466057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:46件

2012/12/11 22:23(1年以上前)

別機種

そう!こういう機会は逃してはいけない。
買ってしまいましょう。

私のお勧めは定番ですが、ストロボ+タムロンA09です。

ちょっとk-30のシャッター音が気になりますけどね。出来ればk-5のような上品な音の方がいいです。私はキスシーンをk-rの連写でいきました。

ド派手で恥ずかしかったです(^_^;)

書込番号:15466097

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2012/12/11 22:30(1年以上前)

こんばんは!
上の方が仰っていたとおり、結婚式ではレンズ交換している時間はまずありませんので、最低でもボディ2台体制は必要かと。
お持ちのレンズで使えそうな物は30mmF1.4位でしょうか。
K-xに30mmF1.4、もう一台(K-30?)には大きめのクリップオンストロボとF2.8通しの標準ズームで完璧だと思われます。
そんな大げさな・・・と思われるでしょうが、結婚式の撮影はやり直しがききませんから、最低限これくらいの装備は必要かと思います。

書込番号:15466143

ナイスクチコミ!3


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2012/12/11 22:32(1年以上前)

追加です。

参考にされてくださいね。

☆喜ばれる結婚式撮影
http://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/camera_kan/photographing_guide/wedding/index.jsp

☆結婚式や披露宴で上手な写真を撮る秘訣
http://bridal.foto-japan.org/

☆結婚式写真、準備次第でプロ並みに!?
http://allabout.co.jp/gm/gc/211382/

書込番号:15466155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2012/12/11 22:35(1年以上前)

んーーー正直なことを言えば、撮影を頼まれているなど「撮影がメイン」でない限りは
ボディ1台・レンズ1本・外付けストロボで十分です。

・シグマ 18-125mm f3.8-5.6 DC HSM

をお持ちですので、これにバウンスが可能なストロボが1台あればそれ以上は、必要性はあまり・・・・

書込番号:15466180

ナイスクチコミ!3


やむ1さん
クチコミ投稿数:7489件Goodアンサー獲得:667件 やんぼーな写真館 

2012/12/12 02:21(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

久しぶりのホンダさん、こんばんは。
つい先日、イトコの結婚式にお呼ばれして行ってきました。
プロのカメラマンもいて気軽にという感じではありましたが、
やっぱ、プロの写真は高いですよね。
でもって、年賀状とかにも使いたいということで、
始まる前から、プレッシャー感じながら撮ってきました。

すでに皆さん書かれていますが、
A09やシグマ24-70mmF2.8といったレンズに、
外部フラッシュ、できれば540を用意できるといいですね。
レンズ交換は不要だと思います。
それよりも、有効なフラッシュの使い方を事前に練習しましょう。

ということで、K-30+タムロンA09(28-75mm)+ペンタックスAF540FGZ
のセット購入をおすすめします。
外部フラッシュは、お子さん撮影にも今後重宝すると思いますよ!!

掲載の写真は前2枚が先日のイトコの結婚式、
後ろ2枚が、昨年の先輩の結婚式のです。
共に、フォトブック作ってプレゼントしたら、喜んでくれましたよ!!

書込番号:15467118

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件

2012/12/12 02:32(1年以上前)

皆様早速のレスありがとうございます。

思っていた以上に2台持ちへのお誘いがあり、ビックリしております。
ですが、諸事情により2台持ちは出来ないのです。

その先へさんが仰られているように、「一友人として」の参加ですので
カメラマンとしてではありません。
最初に書いておくべきたね、申し訳ございません。
ですので、カメラ1台+レンズ1〜2本程度に考えておりました。

18-135キットを選んだ理由としてはボディ単体よりも18-135キットの方が
コストパフォーマンス高いと判断した為です。
18-135WRはレンズ単体で4.5万するので、あとから必要なった場合を考えると
防滴仕様のレンズを買い足すと結構な出費になるので、
今回キットで購入した方がお得と判断しました。

シグマ18-125mmでも十分満足してるんですけどね…(^^;

>okiomaさん
バウンス対応のストロボも最初は考えたのですが、使いこなせるかという点と
K30の高感度を活かした撮影で雰囲気を出せないかと考えておりました。

>Green。さん
90はボケ等で非常に評判が良かったので候補にあがりました。
設計自体も古いレンズなのでAFはやはり遅めなのですね、情報ありがとうございます。
サイトの方も拝見させて頂きました。ありがとうございます。

>いつかはフルサイズさん
A09イイレンズですよね、友人がK-r+A09を持っており写りに感激したのを覚えております。
シャッター音は、静かなトコだと気になりますよね。

>ハムスキーさん
シグマの30mmF1.4は子供がまだハイハイしてる時に室内撮り用に購入した初レンズです。
ボケと解像感がスバラシイお気に入りのレンズです。
ただ、結婚式となると、距離が足りない気がするので今回は出番無いと思います。

明るい標準ズーム+ストロボが鉄板のようですね。
情報ありがとうございます。

>その先へさん
まさにその先へさんの想像通りの状態です。
あくまで「一友人として」ですので2台体制は最初から発想がありませんでした。


皆様のアドバイスを参考にバウンス対応の外付けストロボも視野に入れて
検討してみようと思います。情報ありがとうございます。

タム90mmマクロは面白そうな1本なのですが、今回は見送りかなぁ?
まぁ悩んでいる時間が楽しいのですケドね。

書込番号:15467130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/12/12 11:33(1年以上前)

久しぶりのホンダさん こんにちは

 書き込みの流れを拝見しておりましたが、K-30+D18-135mmWRのセットが
 良いのではと思います〜。

 できればそれにストロボ(AF540FGZ)が良いのではと思います〜!

 その際にはK-xとDA L18-55mm、シグマ18-125mmを下取りしていると思います
 ので、費用と相談して、TAMRON90mmを追加されるか、今回はあきらめるかと
 いうのが良いのではと〜。

 結婚式には、k-30+DA18-135mmWR+SIGMA30mmF1.4+AF540FGZ
 という感じで、どうでしょうか〜?!

 私が同じ状況で、私の持っている機材(k-5や5dmk2)などの中から選択すると
 いう事になったとしても、ストロボは必ず持っていくと思います〜(笑)

書込番号:15468100

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:41件

2012/12/12 12:18(1年以上前)

久しぶりのホンダさん、こんにちは。

撮られるのは挙式のみということでしょうか?
人前式とのことですので多少融通がきくとは思いますが、式中に席を立って撮影できるか確認しておくと良いですね。

あと、18-125mmをお持ちでしたら、K-30とストロボを購入されるのが良いと思います。

書込番号:15468230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2012/12/14 23:40(1年以上前)

皆様多数のレスありがとうございます。

外部フラッシュは皆さんがおススメしているので購入する方向で決まりそうです。
純正に拘らず、シグマの「ELECTRONIC FLASH EF-610 DG ST 」を購入しようと思います。
気付くと機材がシグマだらけになってますね。
それだけ安くて良いものを作ってるということなんでしょうが。

>やむ1さん
レスが入れ違いになってましたね。申し訳ございません。
私の場合は「一友人として」の立場なので、気軽に写真を楽しめればと思っております。
でもフォトブック良さそうですね〜、良い写真が多ければプレゼントしようと思います。

>C'mell に恋してさん
K30の18-135mmキットの価格は魅力的です。
そこに追加投資でストロボを購入する方向で検討したいと思います。

>あとたんさん
アドバイスありがとうございます。
友人からは「気軽な式」と聞いておりましたので確認し忘れておりました。
うっかりしてました。
友人に確認してマナーの中で楽しみたいと思います。


今のところ、
K30、18-135mmキット+外付けストロボ(EF-610)を購入でほぼ決まりそうです。
あとは嫁さんを説得して、ストロボ代を捻出できれば良いのですが(^^;

書込番号:15479315

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/17 04:08(1年以上前)

静音シャッターのK-5Uの方がいいと思うけど…

書込番号:15490262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2012/12/20 10:21(1年以上前)

>赤いスイートピーマンさん

店頭でK30を触りましたが、K-Xよりも全然静かだと感じました。
確かにK-5の静かなシャッターも魅力的ですが…。

皆様いろいろなアドバイスありがとうございます。

最終的に
・K30、18-135キット
・シグマEF-610

を注文しました。
一緒に単3電池と液晶保護フィルムも注文しました。

レンズが明るくないですが、フラッシュとISO上げて対応出来ると判断しました。

もう少し雪が積もれば雪遊びする子供の写真等、
防塵防滴を生かして外に持ち出したいと考えています。


また到着したらレビュー等したいと思います。

書込番号:15504114

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9323件Goodアンサー獲得:673件

2012/12/20 16:22(1年以上前)

久しぶりのホンダさん こんにちは

 購入おめでとうございます〜!

 k-xよりもk-30のシャッター音が静かなのは、防塵防滴の為のパッキンに
 よって音が外に漏れにくいという事と、k-xと違ってペンタプリズム機で
 すので空洞が少ない為に、反響していないタメではと思われます〜。

 k-30ですが、単三電池ホルダーを使用すると、単三電池駆動でk-30が
 使用できますので、ストロボの電池とカメラの電池の予備を共有でき
 ますよ〜。

 k-xの為の単三電池のエネループを多くお持ちであれば、ホルダー使用と
 いうのも良いかと思います〜!

書込番号:15505254

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング