『マクロレンズについて』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

PENTAX K-30 18-135WRキット の後に発売された製品PENTAX K-30 18-135WRキットとPENTAX K-50 18-135WRキットを比較する

PENTAX K-50 18-135WRキット
PENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキットPENTAX K-50 18-135WRキット

PENTAX K-50 18-135WRキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 7月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:1649万画素(総画素)/1628万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.7mm×15.7mm/CMOS 重量:590g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション

PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日

  • PENTAX K-30 18-135WRキットの価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの中古価格比較
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの買取価格
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのスペック・仕様
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの純正オプション
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのレビュー
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのクチコミ
  • PENTAX K-30 18-135WRキットの画像・動画
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのピックアップリスト
  • PENTAX K-30 18-135WRキットのオークション


「PENTAX K-30 18-135WRキット」のクチコミ掲示板に
PENTAX K-30 18-135WRキットを新規書き込みPENTAX K-30 18-135WRキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 マクロレンズについて

2013/05/27 10:15(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット

クチコミ投稿数:10件

K-30に付けるマクロレンズで迷ってます。助言をお願いします。


TAMRON
SP AF90mm F2.8 Di MACRO 1:1(Model272E)(ペンタックス用)


ペンタックス
smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR


の上記2つで迷ってます。

どちらも良さそうで。でも何本も買えないし(T^T)
写りの好みは、鮮やかな写りが好みです。綺麗なボケ方をするのがほしいです。(勉強が必要ですが…)

気になるのがTAMRON製の方のは発売日が2004年発売とのことですが、レンズに古い、新しいは関係ないものなのでしょうか?

K-30との相性なども合わせてお願いします。


書込番号:16182633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2013/05/27 10:39(1年以上前)

>鮮やかな写りが好みです。綺麗なボケ方をするのがほしい

ボケに関しては、作例などをご覧になられて判断されるしかないでしょう。

たとえば、TAMRONなら↓とか

http://www.tamron.co.jp/lineup/272e/272e_report.html

このレンズの板↓のアップ画像とかで。

http://kakaku.com/item/10505511859/

ボケ等に関しては、ペンタックス用でなくても参考になると思います。
NIKON用
http://kakaku.com/item/10505511857/

CANON用
http://kakaku.com/item/10505510503/

PENTAX smc PENTAX-D FA マクロ 100mm F2.8 WR
でしたら↓

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000076693/#tab

同じように悩んでいる方もいらしたようで↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000076693/SortID=15847755/




書込番号:16182675

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:22520件Goodアンサー獲得:743件

2013/05/27 10:46(1年以上前)

基本的にマクロ撮影はMFが多いでしょうからAFでの相性はスルー(笑)♪
次に設計の古さですが、ズームと違って、単焦点は設計自体が極めて完成度が高いので…コーティングなどはありますが、多少の古さは気にしなくても大丈夫でしょう。

僕の印象では、タムロンは暖かな暖色系の優しい描写です。ボケも軟らかくて美しく感じられます。

ペンタックスは湧水でしょうか。変なくせがなく、純度と透明度の高い描写をしてくれると感じられます。
ボケは可もなく不可もなく…といった印象です。
尚、ペンタックス純正には簡易防滴がありますので、Kー30と合わせて…梅雨時期の撮影での精神的な負担は軽くすみます。

どちらもマクロレンズとしては軽量コンパクトで、さらにはフルサイズ対応。
どちらを選ばれても損はないと思います。

書込番号:16182693

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:45188件Goodアンサー獲得:7617件

2013/05/27 11:26(1年以上前)

☆Ankeのしっぽ☆さん こんにちは

タムロンのマクロ ペンタックスはまだ旧型なのですね 新型であったらタムロン押すのですが 今の時点では ペンタックス純正が良いかもしれません。

タムロン買ったとたんに 新型ペンタックスマウント発表 悔しいですしね

書込番号:16182770

ナイスクチコミ!3


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2013/05/27 11:31(1年以上前)

こんにちは
機種は違いますが、タムロン90mmも持っています。
良いレンズだと思っていますが、純正が最良です。
レンズは、常にボデイと距離情報ほかデータのやり取りをしていますが、その詳細は社外秘です。

書込番号:16182780

ナイスクチコミ!1


Green。さん
クチコミ投稿数:10472件Goodアンサー獲得:1348件 彼女たちの見る世界 

2013/05/27 11:39(1年以上前)

こんにちは。

その二択でしたら私も純正をオススメいたします。
大きな優劣の差がないので純正の安心感があるからです。

下記サイトも参考にされてくださいね。

マクロレンズの楽しみ方
http://news.mynavi.jp/articles/2008/07/14/005/index.html

書込番号:16182805 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/05/27 12:52(1年以上前)

皆様のご意見非常に参考になりました。

ペンタックス純正の方で検討してみたいと思います。(高いですね・・・(汗))

お忙しいところありがとうございました。

色々勉強して少しづつでも上手になれるよう頑張ります!

書込番号:16183006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/27 13:19(1年以上前)

リバースアダプターを買えばマクロレンズ不要
今ついてるレンズがマクロになります

書込番号:16183091

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2013/05/27 15:44(1年以上前)

星ももじろう さん

リバースアダプターの件、ありがとうございました。

勉強になります。ネットで調べてみましたがおもしろいですね。

参考にさせていただきます。

書込番号:16183448

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/27 16:09(1年以上前)

別機種

☆Ankeのしっぽ☆さん こんにちは

私はDFA100WRを使ってますが妻がタムロンの90を使ってます。
どちらかと言うとタムロンの方が好きです。ただ濡れた時とか軽さから言うとDFAですね。写真はDFA100WRで撮影です。

 あまり参考にはならないと思いますが妻のブログです。http://yumesakura.blog.so-net.ne.jp/

書込番号:16183539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/27 17:18(1年以上前)

私が3人目 さん こんにちは。


先ほど奥様のブログを拝見させていただきました。

やはり綺麗な写りですね。また迷ってしまいました(笑)

もう少し考えてみて、最良の判断をしたいと思います。


ありがとうございました。

書込番号:16183733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:12件

2013/05/27 17:35(1年以上前)

別機種
別機種
別機種

微ブレしています

☆Ankeのしっぽ☆さん
解決済みではありますが、DFA100とK−30と同じ中身のK−01の画像を貼らせていただきます。
個人的にはDFA100をお勧めいたしますが、ボケの綺麗さではタムロンに分があると思っています。
これからの梅雨の季節にはDFA100のほうが合いますけどね。

書込番号:16183779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/27 19:01(1年以上前)

別機種

シーパーク

ペンタックスには
コンタックスのレンズも相性がいいですよ

書込番号:16184044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/27 19:28(1年以上前)

すかいほ〜く さん
星ももじろう さん

貴重な画像入りでありがとうございます(*^-^*)

すごく綺麗ですね。2枚目のカエルさんの色がとっても好きです。
これからのことを考えると、防滴のほうがいいかもですが、TAMRON製の方が好みの写りが多くて(画像を見る限りですが…)まだ迷ってます。

お二方共ありがとうございました。
参考にさせていただきます。

書込番号:16184127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/27 22:46(1年以上前)

600万がそでもレンズを換えれば
こんなに違います
頑張ってください

書込番号:16185114

ナイスクチコミ!0


1641091さん
クチコミ投稿数:5750件Goodアンサー獲得:302件

2013/05/27 23:52(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

smc-A macro 50mm/F2.8

smc-A macro 50mm/F2.8

smc-A macro 100mm/F2.8

Makro Planar T*2/100 ZK 

☆Ankeのしっぽ☆さん、
  こんばんは、・・・

 >レンズに古い、新しいは関係ないものなのでしょうか?

  基本設計がしっかりしていれば、あまり関係ないと思います。
  マクロ撮影の場合、AFよりMFの方が
  イライラしなくて、撮り易く感じます。

  MFの古いレンズを使うことが、最近多くなっています。

   4枚とも、MFの古いレンズです。

  タムロンは持ってませんが、マクロレンズは楽しいですね。

書込番号:16185465

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2013/05/28 00:45(1年以上前)

1641091 さん

レンズの件ありがとうございます。

4枚とも綺麗な写りですね。
新しい、古いは関係ないんですね。なるほど〜。

やはりペンタックス純正の防滴は魅力ですから、少しそちらに傾きつつありますが、後悔しないよう慎重にまた考えます。

書込番号:16185661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4877件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/28 07:24(1年以上前)

別機種

マクロアダプター

ボデーとレンズの間にかませばマクロになるアダプターです昔はこんなものがありましたレンズが高額だったからでしょうか
古いレンズも新しいレンズも基礎理論は確立していますね後は材料の問題です
昔は金属製レンズはガラス
最近はプラスチックレンズです軽い

書込番号:16186182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2013/05/28 11:52(1年以上前)

星ももじろう さん

確かにレンズは高いですからね。そういうアダプターがあれば便利ですね。
カメラは奥が深いです。

情報ありがとうございました。

書込番号:16186842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PENTAX K-30 18-135WRキット
ペンタックス

PENTAX K-30 18-135WRキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年 6月29日

PENTAX K-30 18-135WRキットをお気に入り製品に追加する <900

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング