PENTAX K-30 18-135WRキット
PENTAX K-30 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルホワイト] 発売日:2012年 6月29日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット
さんざん悩んだ揚句買ったkー30が本日到着し、先程いじってみたのですが、早速フリーズし、初期不良として返品・交換してもらうか、バージョンアップしてみるべきか悩んでいます。症状は、撮った画像を見ていてフリーズし、電源も切れない状態でした。しょうがないので、バッテリーを抜きました。まったくの初心者で、どうしたら良いのかわかりません。諸先輩方のアドバイスを是非お聞かせいただけませんか?
書込番号:16306404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

メモリーカードはフォーマットしましたか?
書込番号:16306412 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

こんばんは(^^)
明日はお休みですかね?
私なら何もせずに販売店に連絡してから持ち込みます。
ファームウェアで治ったとしても、後々症状が出てからでは遅いかも知れません。
量販店でも購入一週間なら対応してくれます。
早いうちに症状が出て逆にラッキーだったと思って今夜は寝ましょう(。-_-。)
書込番号:16306424 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フリーズが頻発するようでしたら、メーカーに相談してみると良いと思いますよ。
ただ、所詮は道具ですから不具合の出るときもあります。
おおらかな気持ちでK-30とお付き合いしてあげてください。
書込番号:16306428
1点

ボディがまともに動かない状態での
ファームアップデートは絶対にしてはいけません。
それで壊れたと判断されかねません(有償修理になります)。
まずはペンタフォーラムか購入店にご相談ください。
書込番号:16306435
4点

サイバーショットで同様の症状を経験しました
販促の同社カードから東芝のカードに変えたら直りました
フォーマットや銘柄含めてカードも疑ってみてはどうでしょう?
書込番号:16306452 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

バージョンは関係ないと思います。あえてバージョンアップしない方もいるので。
よくある話ですが、喜び急いでSDカードのフォーマットをしない方がいるみたいです。
SDカードを使い回す方は、その都度フォーマットする事が必要です。
書込番号:16306458
4点

あと、他の方も仰ってますが
一般的にファームウェア書き換えは自己責任ですからしない方が良いです
K-30の場合、ファームによる再生不都合を聞かないので、書き換えでなおる可能性は低いと思います
カードに問題がないのに、まだフリーズするようなら早めに交換してもらった方が良いと思います
書込番号:16306493 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はK-5で購入直後、しばらくフリーズしました。
掲示板を見ていたら、
初期のバッテリーが、安定していないのですることも有る書き込みがありました。
しばらくそのまま使用して、ほぼ問題なくなりました。
ただし、K-01、K-30、K-5、K-5Us共に、
たまに何かの拍子で、フリーズすることが有りますね。
電子機器だから仕方ないのかもしれません。
電源回路が、安定してないからでしょうか。
バッテリーは純正、SDカードはパナ、サンディスクの推奨品使用です。
初期不良交換が、一週間であれば2,3日たくさん撮って、
様子を見ても良いでしょうね。
ファームウェアのUPは、販売店とUP後も初期不良交換可能かどうか
連絡を取って行ったがベストでしょう。
書込番号:16306496
1点

SDが原因のような・・・・・・・・
書込番号:16306658
3点

シャッター切った後にフリーズするとか、画像を再生しようとしてフリーズするようならSDカードが原因と思われます。
書き込みや読み込みがうまくいかずに制御がカメラに戻ってこない...
カメラでSDカードをフォーマットしましたか?
フォーマットしてもフリーズするようなら違うSDカードを入れてみて下さい
それで問題解決ならSDカードが問題あったことになります。
書込番号:16306695
2点

土井つんさん
土井つんさんが、フリーズやな。
メーカーに、電話!
書込番号:16306853
0点

皆様早速沢山のアドバイスをありがとうございます!
本日はワタクシ仕事でありまして、じっくりお返事を書き込む時間がありませんm(__)m
取り急ぎの書き込みで申し訳ありませんが、これだけは申し上げなければ!
SDカードが初期化されていない物を使用して居りました…。
仕事帰りに新しいSDカードを買ってから、
改めて返信させて頂きたいと思います。
SDカードが原因の場合は不良品疑惑は解消されたとみなして良いのでしょうか?
書込番号:16307501 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

土井つんさん、こんにちは。
届いたところでの動作の不安定は落ち込みますね。
先ず皆さんご指摘のSDカードのカメラでのフォーマットをして動作確認が必要でしょうね。
ファームアップ等は試みず、室内、屋外等でどんな被写体に対してどうなったかの状態を出来るだけメモ書き(今回は表示やLEDの状態がどうなっている、どんな操作をしてもどうなっている等)する。
その症状を伝えて販売店には交換の交渉、交換NGの時はペンタックスのサービスに相談する事が一番良いように思います。
尚、SDカードを買われるとの事なので以下にペンタックスの推奨を抜粋しておきます。
動作確認済みのSD / SDHC/SDXCメモリーカード 【 パナソニック製/東芝製/サンディスク製】
SD メモリーカード容量:1GB、2GB
SDHCメモリーカード容量:4GB、8GB、16GB、32GB
SDXCメモリーカード容量:64GB
※UHS-Iスピードクラスに対応しています。
画素数から言うと16GBぐらいが使いやすいと思います。
一番安いものというものではなく、中庸以上の価格のもの良いでしょう。
私はカメラはペンタックスではないのですが、東芝 エクセリア Type2 16GB UHS-T、または白い東芝のSDカードを使っています。
では。
書込番号:16307580
3点

こんにちは
SDカードは、カメラでフォーマットします。
そうしても駄目でしたら、購入店に相談された方が良いです。
バージョンアップの有無とは、別の事になります。
書込番号:16307655
3点

もう新しいSDカード購入されちゃったでしょうか?
SDカードというメディアはカメラとの相性問題が少なからず発生します。CF(コンパクトフラッシュ)の場合はほとんどなかったのですが。これはフォーマットの有無にかかわらず発生することがあります。
なので、信頼できるメーカーのものを選ばれたほうが安心です。kyo-ta041さんが書かれているパナソニック・東芝・サンディスクはSDカードの規格を共同開発したメーカーなので、信頼性が高いといわれています。
トランセンドあたりでも「私は大丈夫ですよ」とおっしゃる方もいますが、やはり上記の3社がお勧めです。購入される場合はカメラ量販店がよろしいかと。不良品の交換もスムーズですから。なお、ワゴンセールなどは避けて、それなりの価格のものを選ばれたほうが無難です。連写や動画を重視しないのならClass10のもので十分です。
ファームウェアのアップですが、みなさんが書かれているように不安定な状態でのアップは危険です。おやめになったほうが良いと思います。また、失敗したらカメラが起動しなくなることもあります。お気をつけて。
書込番号:16307658
4点

土井つんさん
家に、帰ってからやな。
書込番号:16307790 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずは新しいの買う必要ないでしょ。いまのをフォーマットしましょう。
カメラのメニューの中にフォーマット項目があります。
書込番号:16307800 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

不安の残るメーカーならカードの買い直しも良いかも?
カードが原因の場合は一旦不良品疑惑は解消され たとみなして良いと思いますよ
もちろん、工業製品ですから他の場所も含めて絶対ない、、とは言えませんが
気にせずバシバシとって良いと思います
書込番号:16309026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

土井つんさん
K−30のファームウェアのバージョンは確認しましたか?
まだでしたらまずはファームウェアのバージョンを確認してみてください。
ファームウェアのバージョンが1.00から1.03までならSDカードの種類に関係なくフリーズ発生します(SDカード入れてなくてもフリーズ発生する)。
ファームウェアのバージョンが1.00から1.03まではフリーズ以外にもいくつかの不具合かかえてます。
まともになったのは1.04からです。
書込番号:16309896
2点

買ってきたばかりの新品カメラを
フリーズするからと言って自分でファームアップなんて論外だと思うんだが。
書込番号:16309989
0点

続き
ファームウェアのバージョンが1.04だったらそれ以外の原因だと思いますので、買って間もないようですから販売店に交換要請がいいと思います。
フリーズが発生するのって画像再生中が多いと思うのですが、SDカード入れないで撮影直後の画像プレビュー中に後ろ電子ダイヤルで拡大しようとしたところでフリーズという症状を私のK−30では頻発してました。
それとスリープ状態から復帰しないでそのままフリーズというのも頻発してました。
ファームウェア1.04にしてからはこれらのトラブルはなくなりました。
書込番号:16310009
2点

秋葉ごーごーさん
K−30の場合、ファームウェア1.00から1.03まではフリーズ発生が問題になってた機種という事情をご存知の上での発言でしょうか?
K−30のフリーズに関するトラブルはファームウェア1.04にしないことには解決しませんよ。
1.04に関しても100%解決したかはわかりませんが、少なくとも私のK−30は1.04にしてからは1度もフリーズしてません。
1.03までの時は普通に使ってても1日数度フリーズ発生。しかも”SDカード入れずに遊んでる時でもフリーズ発生”です。
書込番号:16310074
1点

新しいSDカードを買ってフォーマットして使ってみました‼快調であります(^O^)/
たくさんのアドバイス誠にありがとうございましたo(^▽^)o
いつかはフルサイズさん
目を見張る早さで正解いただきました!ありがとうございましたm(_ _)m
といぷーさん
何と癒されるアドバイスをありがとうございます!キリキリしてしまう状況にこういうゆとりを持つ事の大切さを教えていただきました(^O^☆♪
kenta_fdm3さん
おおらかな気持・・・大切にして付き合っていきたいと思いますo(^▽^)o
arenbeさん
簡単にファームアップをしてはいけないと初めて知りました。危ないところでした。ありがとうございます!
Gありきさん
アドバイス通りカード&フォーマットのようでした‼ありがとうございました\(^o^)/
t0201さん
大正解のようです‼ありがとうございます(^-^)/
1641091さん
初期不良交換期限までにたくさん撮って様子をみます。ありがとうございましたm(_ _)m
α yamanekoさん
そうだったようです(^_^;)
書込番号:16310148 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Frank.Flankerさん
SDだったようでした。フォーマットして今の所快調です。ありがとうございました!
nightbearさん
とりあえずメーカーには電話しなくても良さそうです。ありがとうございました。
kyo_ta041さん
簡単にファームアップをしてはいけないのですね。サンディスクのSDカード16Gを購入致しました。アドバイスありがとうございました。
robot2さん
バージョンアップは関係無かったのですね。ありがとうございました!
みなとまちのおじさんさん
サンディスクのSDカードを購入致しました。ファームアップって安易に考えていたら恐い物なんですね。アドバイスありがとうございました!
100均さん
ファームアップはいずれ東京にいった時に フォーラムに行ってやってもらおうと思っております。因みにバージョン1.00でした。アドバイスありがとうございました!
秋葉ごーごーさん
皆様からのアドバイスでファームアップの恐さを知りました。時間ができたらフォーラムに行ってやってもらおうと思っております。ありがとうございました‼
書込番号:16310303 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決したようで何よりです。
なお、撮影データをPCなどに移したら、またカメラ本体でフォーマットする、というのを習慣付けられたほうが安心です。K-30は良いカメラだと思います。(実は私もペンタの大ファンなので) 安心して撮影を楽しまれてくださいね。
書込番号:16310326
2点

無事解決して良かったですね
ぜひ使い倒しちゃってください
書込番号:16310327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

土井つんさん
おう!
書込番号:16310338 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-30 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2024/06/28 22:54:58 |
![]() ![]() |
12 | 2024/06/17 21:02:56 |
![]() ![]() |
8 | 2024/04/02 6:59:52 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/01 8:12:31 |
![]() ![]() |
5 | 2023/08/26 17:24:25 |
![]() ![]() |
8 | 2022/11/22 13:01:31 |
![]() ![]() |
9 | 2022/07/25 15:12:19 |
![]() ![]() |
8 | 2022/05/21 5:18:45 |
![]() ![]() |
3 | 2022/04/04 7:01:04 |
![]() ![]() |
22 | 2021/05/26 0:02:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





