『やってしまいました』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:373g OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 6月 8日

  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの中古価格比較
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの買取価格
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの純正オプション
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのレビュー
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのクチコミ
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの画像・動画
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオークション

『やってしまいました』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットを新規書き込みOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ48

返信19

お気に入りに追加

標準

やってしまいました

2013/03/06 06:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度4
別機種

以前、他のカメラのスレで「トホホシリーズ」を読み、自戒として気を付けてオリましたが・・
 ついに、やってしまいました。
 清掃中、30センチくらいから、手が滑って落下・・
 ご覧んのとおり、液晶が・・・
 小川町に持ち込みます。あーーー、他も確認してもらおう。
 皆様もくれぐれも、精密機械の取り扱いにはお気をつけください。
 でも、お仲間はいらっしゃいますでしょうか?
 「悲しみは二人で感じれば半分になる、喜びは二人で感じれば倍になる」とか
 「同病、相憐れむ」とか・・
 運をおみくじで使い切ったか・・・

書込番号:15855210

ナイスクチコミ!10


返信する
quiteさん
クチコミ投稿数:2719件Goodアンサー獲得:104件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットのオーナーOLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/06 06:38(1年以上前)

大事ないことを祈っています。桜までには戻ってくるでしょうし、今後はより注意深くなるはずです。何事もいい方向に考えましょう。元気だしてくださいね。

書込番号:15855225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/06 06:44(1年以上前)

urazahnさん
あぁ〜ぁ。

書込番号:15855236

ナイスクチコミ!2


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/06 06:56(1年以上前)

レンズもチェックした方が良いかもですね。
こういうのって保証外ですよね。
カメラ屋さんの追加保証やクレジットカードの規約を確認したほうが良いかも。


#ナイスは押しません(>_<)

書込番号:15855253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度4 MY ALBUM 

2013/03/06 07:12(1年以上前)

残念でしたね。僅か30センチでも運が悪いと割れるのでしょうね?
運を使うなら、おみくじではなく宝くじにしたいですね?

書込番号:15855277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1486件Goodアンサー獲得:132件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/06 07:59(1年以上前)

おはようございます、
修理費用が安く済むことを祈っております、私も過去にはE−500やE−3で落下事故があります、E−500の時はコンクリートの上に落下して電池ケースなどが破損して重修理でしたが、買って1ヶ月もしていないので軽修理にしてもらえました、E−3の時は頑丈なE−3は無傷でしたが、買ったばかりのシグマのレンズの銅鏡が破損して、重修理のところ軽修理で直していただきました。

最近では一番大切なライカM9をドッグランの人工芝の上に落下させてしまい、軍艦部に擦り傷をつけてしまいました、幸い故障等の不具合やレンズのピント不良などは無く済みました。

書込番号:15855379

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:8件

2013/03/06 09:02(1年以上前)

私の場合、過去三回カメラを落としました。
そんなに高くないところ(30-50cm)でしたが、すべてコンクリートの上。
うち2回はカメラが病院行き、1回はレンズが病院いきでした。
いずれも保険は効かず実費でした。
心も痛み、フトコロも痛みました。

でもなぜか落としたのは軽いAPS-Cの入門機で、もっと重いのも使っていますがそっちは落としたことがありません。重いのでしっかり持っているせいでしょうか?

OM-Dも軽いですので、落としやすいのでしょうか?
3回も落とした私が言うのもなんですが、こればっかりは常々気を付けている以外はないと思います。
お互い、気を付けましょう!!

書込番号:15855545

ナイスクチコミ!2


grgLさん
クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:101件

2013/03/06 09:24(1年以上前)

なんとお気の毒な・・・

パナのG3ですが・・・
写真を撮って再生画面で確認中に、被写体でもあった姪っ子が私の膝裏をカックン、と。
1m30cmほどでしょうか、手が滑ってアスファルトに落としました。
そして、バランスをとろうと踏み出した自分の足でとどめ。
購入して、半年ほどだったかと。
ボディとともにパナライカ45mmマクロも再購入。

そしてその事よりも、姪っ子が泣いて謝ってきたのが堪えましたね。
しばらくの間気にしていたようで、会うたびに申し訳なさそうに・・・
カメラにストラップもつけてなかった私が悪いんですがね。
猛省しました。

思い出しても、ため息しか出ません。
こんなとこでどうでしょう(´。`)・・

書込番号:15855614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


arenbeさん
クチコミ投稿数:4969件Goodアンサー獲得:190件 急にボールがきたので  

2013/03/06 11:03(1年以上前)

悲しみにこんにちは。

2年前の3.11に湯島天神でk-7とDA40mm落としました。

命があっただけ儲けと思って修理に出しました。

帰ってきたDA40oはフードの閉まりに引っかかりがあり感触悪いです。

早く帰ってくるといいですね〜^^

書込番号:15855884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/06 11:17(1年以上前)

あ〜あ、ですけど、仕方ありませんね。清掃中とのことですが、昔だったらタタミにちゃぶ台なので、たぶん大丈夫だったと思います。

書込番号:15855917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2013/03/06 11:38(1年以上前)

いつもカメラの事を教えてくれる人が居るのですが、その方から教わりました!

レンズ交換やカメラの掃除など、カメラをいじる時は、なるべく床から離れない事!

レンズ交換は立った状態で交換しない!
メンテナンスはテーブルの上においてやる!
です!

書込番号:15855983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


かづ猫さん
クチコミ投稿数:2292件Goodアンサー獲得:120件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度5

2013/03/06 12:00(1年以上前)

grgL様。
落下怖いですね。自分での事故なら諦められますが、周囲がやると相手側が恐縮しちゃいますね。。。
今回、娘にE-510を渡したとき、一番最初に教えたのは「持ち運ぶときやレンズ交換するときは、必ずストラップを首にかけて!」でした。
次に「レンズのガラスとファインダーは触っちゃだめ」「とにかく、レンズの後ろのガラスはぜ〜〜〜〜ったいに触っちゃだめ」「レンズは拭いちゃだめ。おとーさんのシュコシュコで一緒に掃除しよう」です。
子供ですので忠実にやってくれてます。

でも、「レンズはずして置いちゃだめよ」を伝え忘れてたようで、気づいたら机の上にレンズ外してきれいに並んでました(^^;
当然、すぐに「レンズ外しちゃだめよ」と説明しましたけど(笑)

書込番号:15856048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2013/03/06 12:07(1年以上前)

発売日に手に入れて、一週間と経たず落としてディスプレイのガラスを割りましたが。

このカメラのガラス(ゴリラガラスの類い)、表面硬度は極めて高く、ダイヤモンドシャープナーやカッターナイフでゴリゴリやっても傷はつきませんが、衝撃には弱いですね。

書込番号:15856072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38434件Goodアンサー獲得:3383件 休止中 

2013/03/06 20:36(1年以上前)

■Nikon D3+Tamronレンズが、目を離して暫くしてから落下の音が。
 テーブルから落ちて、ボディのDレンズとの通信部破損。

■Nikon VR70-300mm汎用望遠を2m高から畳へ落下試験。
 見事に異常になりVRガラガラ、AFせず。未修理、放置。

■その他、レンズ装着ボディ数台を数10cmから落下、引っ掛かって放り投げ試験を数回。
 数回のプロテクタ破損(記憶では---)で済んだのが幸い。

他にもあったはずですが、忘れました。
そうそう、大昔にCanon A-1 50mmF1.4付を多摩川の河原で盗難に。悔しかったですね。

書込番号:15857720

ナイスクチコミ!1


スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度4

2013/03/09 14:58(1年以上前)

 皆様、励ましのお言葉他、ありがとうございました。
 修理費は割引30%で約1,6000円、所要日数は約2週間でした。
 一緒に、例の液晶枠のクラック修理もするとのこと・・・気にしてなかったのですが。
 桜には間に合いそうです。また係の方の対応も良かったです。
 参考になれば・・本当は無縁で、ならない方が良いですね。
 
 
 
 

書込番号:15869251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/09 17:44(1年以上前)

urazahnさん
ちょっと待ちやな。

書込番号:15869854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2013/03/10 10:36(1年以上前)

urazahnさん、こんにちは。
落下事故、お気の毒さまでした。

クラックの方だけだと、愛知県では3〜4日で帰ってきました。
(月曜午前中に日通さんが引取に来られ、木曜昼に帰ってきました。)

私も落下事故は3〜4回ありますが、マグボディで下側の角からの落下では1mの高さから落ちても傷だけでした。
(プラボディのC-2100UZは、家人に放り投げられボディにクラック入ったけど、使えました。)

早く帰ってくるといいですね。

書込番号:15873289

ナイスクチコミ!1


スレ主 urazahnさん
クチコミ投稿数:508件 OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットの満足度4

2013/03/14 16:36(1年以上前)

 予定の半分、約1週間で修理されて戻ってきました。
 修理費用も見積もりより低く、13,000円ちょっとでした。(会員30%割引後)
 液晶の交換修理・点検・清掃+例の枠のクラック修理です。
 良かったです。桜に間に合いました。
 ご報告と御礼申し上げます。
 
 

書込番号:15891212

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/03/15 06:01(1年以上前)

urazahnさん
ハンドリングテスト!

書込番号:15893616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7663件Goodアンサー獲得:444件

2013/03/15 10:57(1年以上前)

urazahnさん
ご報告ありがとうございました。
金額的には軽傷でよかったですね。
さあ、サクラは間近。

書込番号:15894174

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット
オリンパス

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 6月 8日

OLYMPUS OM-D E-M5 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <379

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング