『コンティニュアスAFについて』のクチコミ掲示板

EOS M ダブルレンズキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

EOS M ダブルレンズキット [ブラック] EOS M ダブルレンズキット [シルバー] EOS M ダブルレンズキット [ホワイト] EOS M ダブルレンズキット [レッド]
EOS M ダブルレンズキット [ベイブルー]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】EF-M18-55mm F3.5-5.6 IS STMEF-M22mm F2 STM

ご利用の前にお読みください

EOS M ダブルレンズキット の後に発売された製品EOS M ダブルレンズキットとEOS M2 ダブルレンズキットを比較する

EOS M2 ダブルレンズキット
EOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキットEOS M2 ダブルレンズキット

EOS M2 ダブルレンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年12月20日

タイプ:ミラーレス 画素数:1800万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:238g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

EOS M ダブルレンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 9月29日

  • EOS M ダブルレンズキットの価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの中古価格比較
  • EOS M ダブルレンズキットの買取価格
  • EOS M ダブルレンズキットのスペック・仕様
  • EOS M ダブルレンズキットの純正オプション
  • EOS M ダブルレンズキットのレビュー
  • EOS M ダブルレンズキットのクチコミ
  • EOS M ダブルレンズキットの画像・動画
  • EOS M ダブルレンズキットのピックアップリスト
  • EOS M ダブルレンズキットのオークション

『コンティニュアスAFについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS M ダブルレンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS M ダブルレンズキットを新規書き込みEOS M ダブルレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ76

返信14

お気に入りに追加

標準

コンティニュアスAFについて

2012/09/30 23:03(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット

クチコミ投稿数:156件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度3

レビューを書かれている方で、EFレンズと無理矢理互換性を持たせたため、半押ししていなくても一点AFと多点AFの時に四六時中カタカタとズームリングが活動していると書かれていらっしゃる方が居ます。

EOS MではコンティニュアスAFという機能があり、この機能はメニューで「する」「しない」の選択が可能です。
工場出荷状態では「する」に設定されているようです。
従って、設定を変えないとシャッターボタンに一切触れなくても自動的にAFが効きます。
おそらくこの機能が効いている事に気づいていらっしゃらないのかもしれません。
コンティニュアスAFを「しない」にすればこの問題は解決できると思われます。


ちなみに、キットレンズの場合は駆動音がとても静かなため、静かな室内でも音は殆ど聞こえません。
というより、無音といって良いでしょう。
そのため、マウントアダプターをかましてEFレンズを付けたとたんにカタカタ鳴りはじめたのでレビューで書かれたように思われたのでしょう。

これから購入をご検討の方は、その点に付いては安心されてよろしいかと思います。

※違ってたらごめんねw

書込番号:15144538

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:156件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度3

2012/09/30 23:16(1年以上前)

そうそう、EFレンズ使用時のAFのスピードについてもレビューで書かれていらっしゃいましたが、私も色んなレンズで試してみました。

爆速AFと言われるEF70-200mm F2.8L IS II USMはEOS Mでも爆速です。
AFの遅さで揺るぎない地位をしめるEF85mm F1.2L II USM、EOS Mでも遅かった。

久しぶりに使ったSIGMAのレンズも同じ感じですね。

もちろん、AFのスピードなんかは使用状況によって変わると思いますが。

てか、AFの速さってレンズ依存だと思っていたんでしたけど違うのかな?

書込番号:15144622

ナイスクチコミ!10


不比等さん
クチコミ投稿数:4135件Goodアンサー獲得:352件 EOS M ダブルレンズキットの満足度4

2012/10/01 07:18(1年以上前)

遅くなりましたが、ご購入おめでとうございます。
ヨダレを滴ながら皆さまのレポートを読んでいます。

レンズカタカタですが、ショールームでも同様でした。
カタカタしてたので、お姉さんに…

『カタカタが止まりません(汗)』と質問しると…

『きっと緊張してるんですね…じゃなくて!最初の設定がコンティ…だから、ここをこんな風に…ねッ!』って直してくれました。

書込番号:15145499

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3135件

2012/10/01 11:23(1年以上前)

>てか、AFの速さってレンズ依存だと思っていたんでしたけど違うのかな?

EOS Mは行ったり来たりしてる時間が長いの。

あと、比較的明るい室内でも、コントラスト低いと方向を迷う (位相差AFが効いてない) とか。

PENとか触ってみると何の話かわかりますよ。

書込番号:15146077

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:156件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度3

2012/10/01 12:32(1年以上前)

ムアディブさん

>EOS Mは行ったり来たりしてる時間が長いの。

 長いよ。
 キットレンズ使えばね。
 もちろん他にも遅いのあるけどね。
 前評判通りです。
 しかし、「しかもMレンズ以上にフォーカス時間かかりますよ〜」ってことはないね。
 Lレンズで実証済み。



>PENとか触ってみると何の話かわかりますよ。

 触るまでもないね。
 Lレンズで実証済みだから。
 てか、なんでPEN触る必要がある?
 まったく無意味でしょ?
 EFレンズの話してるんだから・・・・
 何の話か分かってないのは貴方でしょう・・・・
 だいじょぶ?

 くだらん話出してこないで、EOS Mに爆速AFのLレンズ付けてみなよ。
 Mレンズより遅いなんてことないんだから・・・・・
 

書込番号:15146304

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/01 19:15(1年以上前)

>ケロリンだよwさん

10万以上するLレンズを買わないと、能力が引き出せないとか………もう欠陥じゃねぇかw

書込番号:15147568

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:616件Goodアンサー獲得:12件

2012/10/01 21:38(1年以上前)

ケロリンだよwさんは、10万以上するLレンズ(70-200IIは20万だけどね)の能力がちゃんと生きるボディだと言っているのです。

書込番号:15148350

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:156件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度3

2012/10/01 22:08(1年以上前)

>10万以上するLレンズを買わないと、能力が引き出せないとか………もう欠陥じゃねぇかw

は?って感じ・・・・
これほど愚かな意見も珍しいと思う。
Lレンズ買わないと性能引き出せず、EOS Mが欠陥商品になるって、何故にそのような帰結になるの?
もちろん、評判のいい高いレンズを使う事によって、キットレンズより美しい世界を見る事ができると言う事はある。
それをもってカメラ本体の性能を引き出したと言うのであれば、そうも言えるかも知れない。
しかし、だからといって高いレンズを使わなければそのカメラ自体が欠陥商品になる事は無い。
当たり前だろ?

さらに、別に高いレンズを使わなければ能力を引き出せない訳じゃないでしょ?
カメラの性能を引き出せるかは、使うレンズももちろんだし、ユーザーの腕も関わってくるし、環境にも左右されるでしょ?

何処をどうほじくり回したらそんな屁理屈にすらならない迷言が出てくるんだよ?

欠陥商品になるのではなく、安いレンズであれば安いなりの世界が、腕が良ければ安いレンズでもどないやねん!って世界が写せる。そう言うもんじゃないの?

AFのスピードも同じでしょ?
速いレンズもあれば、遅いレンズもある。
当たり前の事だろ?
AFが速いEFレンズでも無理矢理互換性を持たせた為にスピード落ちるのか?
その話をしていたんだぞ・・・・・

能力が引き出せない?
欠陥?
?????
なに言ってんだ?


君、このスレの内容を全く理解していないよ。
読書百遍意自ずから通ず。
百回読んでから出なおしてきて。
ま、普通は一回読めば分かる程度の内容なんだけどね・・・・・



書込番号:15148531

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:156件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度3

2012/10/01 22:10(1年以上前)

森の動物さん

その通りです。

書込番号:15148542

ナイスクチコミ!0


kenhamさん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:3件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度4

2012/10/01 22:24(1年以上前)

私も終始レンズが動いてるんで驚いたクチです。しかし、すぐにコンティニュアスAFの仕業と気づいてOFFりました。
べつにこのAFじゃなくても不自由しない感じ(タッチパネルにタッチしてフォーカスポイントが簡単に変えられる)だし、バッテリーの持ちにも影響するとマニュアルにも書かれているので、個人的には今のところコンティニュアスAFを積極的に使う理由がないです。

書込番号:15148638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:13件

2012/10/02 15:23(1年以上前)

スレ主は、暗喩っていう言葉を知らないのかな?

書込番号:15151342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件 EOS M ダブルレンズキットのオーナーEOS M ダブルレンズキットの満足度3

2012/10/02 17:16(1年以上前)

なにが暗喩だよ・・・
なってねえよ・・・
バカラシイ

書込番号:15151701 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:2件

2012/10/02 17:19(1年以上前)

工作員はスルーしましょ^^

書込番号:15151712

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:24件 Photohito 

2012/10/02 19:06(1年以上前)

先週ヨドバシアキバで、EF-M22 F2 STMを装着したEOS Mを触る機会がありました。
私の触った個体が不具合でなかったとすれば、合焦速度は5年前のコンデジのコントラストAFレベルだと感じました。

書込番号:15152114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2012/10/02 20:53(1年以上前)

こんにちは、私も予約→29日の購入しました!(黒にしましたが、白が良かったかな…)
スレ主様の記載の通りと思います。AFの件は私は、旧型の70-200mmf2.8IS 同F4 70-300mmL
その他、標準ズームL等で試しましたが、そんなに遅い?とは感じませんでした。
ちなみに、その他に所有のボデイは、7Dと5D3です。もちろん、同じとは言いません!
普通に1台持ちの場合や、風景やその他のサブ(予備)にも良いと思います。
黙って拝見していましたが、他社信者の誹謗・中傷、購入もせずに思い込みの様な書き込みに
うんざりです。

書込番号:15152561

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
EOS-Mと散歩 5 2025/09/03 11:04:37
2012年暮れに購入 7 2025/08/28 7:34:30
Wi-FiSDカード 10 2021/02/07 10:19:29
検討 12 2021/02/07 0:42:53
こちらの製品はwifiSDでは何が使用可能でしょうか? 5 2018/02/20 21:46:38
Canon eos m か m2で悩んでます(*´꒳`*) 49 2022/11/22 2:33:20
今から買うのは? 26 2018/02/12 0:21:08
PENTAX asahi Takumar 135mm f3.5レンズ 9 2018/01/27 7:33:26
オールドレンズについて 11 2018/01/25 15:36:07
EOS M で「満月」撮影方法を教えて下さい 8 2018/01/25 9:38:01

「CANON > EOS M ダブルレンズキット」のクチコミを見る(全 12373件)

この製品の最安価格を見る

EOS M ダブルレンズキット
CANON

EOS M ダブルレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 9月29日

EOS M ダブルレンズキットをお気に入り製品に追加する <1286

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング