


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS M ダブルレンズキット
カメラ初心者です。
EOS Mを購入しました。
望遠レンズを購入予定なんですが
Canon EF 70-300mm F4-5.6 IS USM
と
Canon EF75-300mmF4-5.6 V USM
で悩んでおります。
違いがよくわからなく
他にいい望遠があるのかすらわらりません。
この2つに絞ったのはAFがあるからとの理由だけです。
ちなみに被写体は野球観戦時の撮影です。
よろしくお願いします。
書込番号:17694876 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

炎天下の時には、液晶が見にくいでしょう。
それに、MはAFが、イマイチでしょう。
書込番号:17694895
2点

どちらにしてもアダプターが要るので、
それなら EF−M用を。
http://cweb.canon.jp/ef/lineup/ef-m/ef-m55-200-f45-63-is-stm/index.html
書込番号:17694917
0点

http://www.amazon.co.jp/dp/B00E5W06D0
上のリンクの商品に限っているわけではありませんが
特に望遠レンズ使用時に、大変役に立つと思います。
書込番号:17694950
0点

ゆあパパ426さん こんばんは
http://www.lens-encyclopedia.com/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA:Canon_EF_75-300mm_F4-5.6_III_USM
これを見ると Canon EF 75-300mm F4-5.6 III USMと光学系は同じでも 手ブレ防止が付いたのが EF 75-300mm F4-5.6 IS USMのようです。
後 EF 75-300mm F4-5.6 IS USMにも2種類あり フィルムカメラ用と デジタル対応が有るようですので 購入するのでしたら デジタル対応が良いと思います。
書込番号:17695030
1点

野球観戦と言っても色々あると思います。たとえば中学あたりのお子さんの試合を学校のグラウンドで撮るのと、後楽園や甲子園のような球場でプロ野球を撮るのとではわけが違うと思います。
以前にキヤノンのAPS-C機に70-300ISで試し撮りしたことがありますが、狭い地方球場のベンチのすぐ後ろからでも、300ミリでは外野の撮影はかなり寂しいものがありました。プロ野球観戦などで座席位置も自由にならないようなら、300ミリでは選手のアップは難しいです。プロカメラマンが大砲のようなレンズを使うにはそれなりの必要性があります。
逆にお子さんの写真を撮るために近づけるなら、EF-M 55-200 の方がMシリーズ専用なのでが使いやすいかもしれません。
それらを抜きにして、とにかく300ミリで十分で2択なら70-300 IS USM の方が新しかったと思うので、そちらをお薦めしますが、けしてAFの速いレンズではないです。それくらいならタムロンの70-300VC(A005)の方がいいと思います。
ただ、本当に300ミリでいいのかはよく考えたほうがいいと思います。
書込番号:17695094
2点

ゆあパパ426さん
EOS Mを持っていて、望遠レンズも EF-S 55-250mm IS と、EF 70-300mm L IS USM の
2つを試してみた結果ですが、そのどちらも止めた方がいいです。
きっと間違いなく、とっても使い勝手が悪いです。
AFも、ダブルレンズキットのような動作は、期待しない方がいいです。
さすらいの「M」さんが書かれていますが、どうしてもというのであれば、
7/10発売予定の「EF-M」の望遠レンズを検討してみてください。
それでも、野球観戦(野手とかバッターを撮るんですよね?)に使えるのかどうか、
わかりませんが。
少なくとも、店舗やCANONのショールームなどで動作を確認されることを、
強くお奨めします。
書込番号:17695141
1点

デジイチだと、MF望遠でもなんとかなりそうな気もしますが、
EOS Mは、MFの選択肢もない感じです(;^ω^)
非常に使い勝手が悪いです。。
というわけで、AFもMFもちょっと。。な感じかもです。
ファインダーがないのが痛いです。。
書込番号:17695285
1点

Kissのダブルズーム中古の方がお勧めです
書込番号:17695393 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

まあ普通はIS付でないと手持ちが大変。
さらに重量バランスを考えると7月10日発売?の専用レンズがおすすめです。
ですが、三脚併用であればまだまだ使えます。
軽いので、早いシャッターが切れる場所なら手持ちで使っても重量バランス的には許容できます。
AF速度
はそれなりですが、わたし的には許容範囲(慣れただけともいえる)。
お値段が安いので、アダプタを既にお持ちであれば遊んでみるのもよろしいのでは?
屋外では既出のビューファインダが有効です。ただ、ゴムフード部分が弱くて、バッグに入れている間にはがれてしまいました。
書込番号:17695478
0点


専用レンズ買っても、イマイチで結局kissWズームキットを買い直したりして…。
で、後はフルサイズへの道を…。
合計3マウントお買い上げ
「アダプターを介して全てのEFレンズが何不自由なく使える」と言う当初のコンセプトはどこへやら…
マウント一個分余計に買わせる事に成功。
まさにキヤノンの目論見通り。
書込番号:17696619
2点

野球って、屋外昼間ですか? それともナイター? ドーム?
ファインダーのないEOS M+望遠レンズ(EF-M55-200mm F4.5-6.3 IS STM)でもピッチャーやバッターなら どうにか撮れるんじゃないかなーと思います(自分では使っていませんが、、、)。守備はとても難しいでしょう。走者は 置きピンをすればどうにか撮れると思います。
重要なのは席ですね。ネットの影響をうけない、打者や投手に近いいい席を取らないとあまり満足いかないかも。
200mm(換算320mm)だとあまり大きくは撮れませんので。
ーー
屋外昼間または屋外のナイターのまだ明るい早い時間に限ってですが、ネオ一眼( 例えばhttp://kakaku.com/item/K0000418746/ )というコンデジの一種のほうが撮りやすいかもしれません。これだとかなり遠くからでも大きく撮れますので。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000418746/SortID=17597727/ImageID=1929058/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000290079/SortID=14430970/ImageID=1251171/
レンズ(http://kakaku.com/item/K0000665676/)より安かったりして。
でもネオ一眼はドーム球場は苦手です(暗いので)。
書込番号:17696676
0点

〉後 EF 75-300mm F4-5.6 IS USMにも2種類あり フ ィルムカメラ用と デジタル対応が有るようですので 購入するのでしたら デジタル対応が良いと思いま す。
ちょっと混同しているようですが、IS付の現行は、70始まりで、古い方は75始まりでは?
また、IS無しの75-300だと、中古を探すと思うんだけど、T型からV型まで、それぞれUSM有無があります。古いレンズなので程度がよければ型はどれでもいいだろうけど、USM付きを。
書込番号:17696707 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

tametametameさん 訂正ありがとうございます
手ブレ防止効果を強化したのは 70mm始まりでしたね。
ゆあパパ426さん 紛らわしい書き込みごめんなさい。
書込番号:17696756
0点

このスレは、EFmマウントの新レンズが発表になった時点で終わりでしょ。
半絞り暗いけど、そこはiso上げてカバー。
こういっちゃおもしろくないですが、総合的に判断して純正がいちばんでしょう。
書込番号:17696842
0点

私はスレ主様の挙げているレンズを両方持っていますが
現在持ち出すレンズは
タムロンの70-300mmVCがほとんどです。
しかしながら
EOS Mで300mm以上の望遠撮影をするために
スレ主様の挙げている、IS付のレンズを購入するなら
★その費用で
★KissX5のダブルズームレンズキットが買えてしまいますよ。
望遠撮影では
やはりファインダー付のデジイチをお勧めします。
それに300mmでは足らないのでは?
そうなると、X5ダブルズームを購入しておけば
タムロンの
150-600mm
シグマの
50-500mm
なども、今後のレンズ購入の視野に入ってくると思います。
(野球観戦なら尚更ですね)
書込番号:17697463
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS M ダブルレンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/03 11:04:37 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/28 7:34:30 |
![]() ![]() |
10 | 2021/02/07 10:19:29 |
![]() ![]() |
12 | 2021/02/07 0:42:53 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/20 21:46:38 |
![]() ![]() |
49 | 2022/11/22 2:33:20 |
![]() ![]() |
26 | 2018/02/12 0:21:08 |
![]() ![]() |
9 | 2018/01/27 7:33:26 |
![]() ![]() |
11 | 2018/01/25 15:36:07 |
![]() ![]() |
8 | 2018/01/25 9:38:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





