『バッテリーチャージャー』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:105分 本体重量:185g 撮像素子:MOS 1/4.1型 動画有効画素数:192万画素 HDC-TM35のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDC-TM35 の後に発売された製品HDC-TM35とHDC-TM45を比較する

HDC-TM45
HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45HDC-TM45

HDC-TM45

最安価格(税込): ¥- 発売日:2011年 2月25日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:110分 本体重量:193g 撮像素子:MOS 1/5.8型 動画有効画素数:130万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

HDC-TM35パナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ピュアホワイト] 発売日:2010年 7月 1日

  • HDC-TM35の価格比較
  • HDC-TM35のスペック・仕様
  • HDC-TM35の純正オプション
  • HDC-TM35のレビュー
  • HDC-TM35のクチコミ
  • HDC-TM35の画像・動画
  • HDC-TM35のピックアップリスト
  • HDC-TM35のオークション

『バッテリーチャージャー』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDC-TM35」のクチコミ掲示板に
HDC-TM35を新規書き込みHDC-TM35をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーチャージャー

2011/02/27 23:01(1年以上前)


ビデオカメラ > パナソニック > HDC-TM35

クチコミ投稿数:7件

こんばんは。

早速質問ですが、vw-vbk360-kを購入しようか考えています。
幼稚園の子供の撮影に使用する機会が主ですが、やはり予備バッテリーは必要ですよね?

でもバッテリーチャージャーも買うと高くなるなぁ…と。(rp-sdw16gj1kも購入するので)

店員さんは『バッテリーチャージャーもないと充電できない』と言うのですが、ここの過去スレを拝見した所、本体でも充電出来るみたいですが、どうなのでしょうか?
また本体で充電出来たとしても、チャージャーがないと、不便でしょうか?

まだ商品(本体)が手元に来ていない&初心者なので、何が最低限必要なのかわからない状態です。

ご意見、どうぞよろしくお願い致します!

書込番号:12717549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:7件

2011/02/27 23:37(1年以上前)

こんばんは。
取説の12,13頁に本体でのチャージの説明があって、
VW-VBK360が書いてあったので可能です。

我が家も幼稚園で撮影するとき、予備のVBK180を持っていってます。
電池の消耗は思いのほか早いので、予備があると安心ですよね。

書込番号:12717802

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/02/28 00:01(1年以上前)

>エミーナ2さん

こんばんは。
早速のレス、ありがとうございます

やはり予備バッテリーは必要なんですね。
180をお使いとの事ですが、予備として180でも間に合いますか?
幼稚園行事では十分間に合うと思うのですが、例えばディズニーランドなど行った際、パレードなども撮影すると足りないかもと思い、360にしようかと思ったのですが、180でも十分そうならこちらにしたい気持ちもあります。
色々撮影したとしても、総計2時間にもならなそうですが、ちょこちょこ撮影すると2時間(バッテリー1個当たり1時間)もたないでしょうか?
よろしかったら、ご使用の感じを教えて下さい。

書込番号:12717933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/01 02:34(1年以上前)

こんばんは。はじめまして。

バッテリーの予備は必要だと思います!

私は本体購入時にVW-VBK360を併せて買いました。
バッテリーチャージャーは買わず本体で充電しています。

360をフル充電すると液晶モニターに3時間10分とバッテリー残量時間が表示しますので付属の180が1時間ほどなので約4時間あるから充分だと思います。
バッテリーチャージャーは本体で撮影してる時に予備バッテリーを充電出来るので便利だと思いますが無くても不自由だと感じません。

因みに私はSDカードも買っていません。本体メモリーに録画して付属のUSB接続ケーブルを繋いでDIGAでブルーレイに残してます。(その時は取説に本体にACアダプターを接続して使用するとバッテリーの消耗を気にせず使えると書いてあります。)
あくまでも私の場合ですので、ご参考までに。

書込番号:12723176

Goodアンサーナイスクチコミ!0


すかたさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:59件

2011/03/01 22:49(1年以上前)

はじめまして、ひ〜ママさん。

追加180とチャージャーを使っています。
VW-ACK180-K(バッグも付いた3点セット)を買いました。
http://kakaku.com/item/K0000138127/
今、コジマネットで一万円ですね。
360か180か悩んでる時に見つけて値段で決めました。

チャージャーがあると2つのバッテリーを同時に充電できるのが便利です。
私の場合は、180×2で十分です。(結果的にですが…)

書込番号:12726805

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/03/02 00:52(1年以上前)

おかげさまで、バッテリーチャージャーの悩みは解決!です。

 >ふぉるっつあさん
はじめまして。レスありがとうございます!
やはりバッテリーは必要ですよね。
360だと余裕ありますよね。バッテリーよりも今度は360or180で悩んでしまいました。
我が家のディーガはUSBケーブルが使えません(泣)なので、SDは必要不可欠に決定。
せっかくHDで撮れる〜♪と思っていたのに、思わぬ落とし穴でした。
ところで360ですが「重い」と言う声もあるのですが…使用感はどうですか?
よろしかったら教えてください。

 >すかたさん
はじめまして。情報ありがとうございます♪
うぅ…コジマ…安いですね。確かに「180でもいいかな」と心が傾いて…。
ただ先日返信にカキコしたように、ディズニーランドではどうなのか!?
と言うのが今最大の(?)疑問です。
昼と夜のパレードをフルに撮り、その間子供達も(アトラクションや遊んでいる時)撮り…
なんてしてると、180×2個でももつのか…。
その辺を経験した事のある方のレスを期待しつつ、スレしたいと思います。


書込番号:12727537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/02 02:38(1年以上前)

ひ〜ママさん こんばんは。

USBケーブルが使えないとは、残念ですね。
標準画質なら付属のAVマルチケーブルでダビング可能ですが、子ども達には高画質で残してあげたいですよね!!

ところで、ディズニーランドでパレードなども撮りたいとの事ですが、取説に『長時間撮影する場合は、撮影したい時間の3〜4倍のバッテリーを準備してください』とあります。

高画質HAで16GBに約2時間40分連続記録可能です。

なので360があれば安心だと思います。

ご質問の重さや使用感ですが、私は昨年末までキャノンのDVDビデオカメラを使っていたので360を付けても、凄く軽く感じますし、妻も使いましたが軽さにビックリしています。(我が家では360しか使っていません)

ただ取付時に180は本体からの出っ張りが5ミリ程ですが、360ですと20ミリ程出ます。でも本体が小さい分、出っ張った部分に親指を引っ掛けてグリップ代わりにして撮影しています。

今のところ、全く問題なく使用していますし、この機種と360を購入して大満足しています。

書込番号:12727823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/02 07:56(1年以上前)


訂正

高画質HAモードで16GBならば、連続記録可能時間は約2時間です。

書込番号:12728181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDC-TM35
パナソニック

HDC-TM35

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 7月 1日

HDC-TM35をお気に入り製品に追加する <433

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング