『初心者です。教えて下さい。』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:144万画素 Everio GZ-HM670のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM670の価格比較
  • Everio GZ-HM670のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM670の純正オプション
  • Everio GZ-HM670のレビュー
  • Everio GZ-HM670のクチコミ
  • Everio GZ-HM670の画像・動画
  • Everio GZ-HM670のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM670のオークション

Everio GZ-HM670JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンクゴールド] 発売日:2010年12月中旬

  • Everio GZ-HM670の価格比較
  • Everio GZ-HM670のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM670の純正オプション
  • Everio GZ-HM670のレビュー
  • Everio GZ-HM670のクチコミ
  • Everio GZ-HM670の画像・動画
  • Everio GZ-HM670のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM670のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

『初心者です。教えて下さい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HM670」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM670を新規書き込みEverio GZ-HM670をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者です。教えて下さい。

2011/06/15 18:18(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

クチコミ投稿数:5件

HM670を購入しようと最終確認!?していたら、わからない事だらけに気付き教えて頂きたく投稿しました。宜しくお願いします。
ビデオで撮った動画を、ビデオとテレビをUSBケーブルとやらで繋げば当然再生も、ブルーレイ録画も出来ると思っていた私。。。問い合わせをしたら出来ない!!との事。
困りました(泣)どうすれば出来るのか、何が必要なのかわかりません。どなたか教えて下さい。家のテレビはシャープのLC-32bx3です。
やりたい事は、HM670で動画を撮り、保存をしたいです。
USBケーブルを最近知ったぐらい初心者です。宜しくお願い致します。

書込番号:13135649

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/06/15 20:29(1年以上前)

LC-32DX3ですね?
Wチューナーでブルーレイにも焼けたりするのに
AVCHD取り込みに対応していないのは残念ですね。

ブルーレイに残したいなら、
ブルーレイレコはもったいないので、
BRD-U8E(1.6万〜)を購入するのが安くて簡単かも。
http://www.iodata.jp/product/storage/blu-ray/brd-u8e/feature.htm#2

書込番号:13136108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1386件Goodアンサー獲得:26件

2011/06/15 21:13(1年以上前)

ビクターのサイトで仕様をご確認しましたか?
http://www.jvc-victor.co.jp/dvmain/gz-hm670/index.html

その上で、スレ主さんが何が分かって、何が分からないかを切り分けてご質問したほうがよいかもしれません。
失礼ながら、この機種にこだわる理由がさっぱり分からないのですが、パナソニックやソニーなどのカメラではいけませんか?

http://panasonic.jp/dvc/
http://www.sony.jp/handycam/
http://cweb.canon.jp/ivis/index.html

書込番号:13136334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/06/15 22:34(1年以上前)

グライテルさん・がんばり屋のエドワード2さん早速コメントありがとうございます。
実は、このビデオカメラにこだわり等は全く無く、ただ価格と口コミ、ランキングだけで判断しました。画素数も高いので、なんの知識も無く購入を考えてたしだいです。
パナソニックやソニーなんでも良いんです。
欲しいビデオカメラは、子供が生まれたので、子供の日常や大きくなっての運動会やお遊戯会等に使いたい。と思ってます。
ビデオカメラで出来る事の基本がわからないんですが、ビデオを録画し、家のテレビで再生したり、保存し、両親に孫の成長見せたいので、ブルーレイやDVD、CDR等に保存しプレゼントしたいと思っています。
お勧めなビデオカメラ教えて頂ければ嬉しいです。
シャープに電話したら、テレビは再生程度の機能しかないと言われ、ビデオカメラの方は、AVCHDデーター外部機器の取出しが可能なら出来ます。と言われました。

書込番号:13136776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/06/15 22:51(1年以上前)

お子さんが生まれたばかりなら、
室内撮影が多いでしょうから室内撮影に強く、
広角スタートで手振れ補正も優秀なビデオカメラの方がお薦めですが、
正直、
個人的なお薦めはビクター機の中にはありません。

外付けブルーレイドライブで直接ブルーレイに焼けるのはビクター機だけなので、
ビデオカメラ本体とブルーレイに焼く手段を合わせた予算次第ですね。

ブルレイレコはシングルチューナー機で十分だと思うので、
SONYならPJ40(5.4万〜)&ブルレイレコAT300S(3.7万〜)
PanaならTM85(5.4万〜)&ブルレイレコBRT300(4.1万〜)
あたりの組み合わせが無難ですかね。

なお、
ビデオカメラは壊れやすいので、
必ず長期保証(本体価格の5%程度)には加入しておきましょう。
(私は5年以内に一度は故障すると思っています)

書込番号:13136874

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5160件Goodアンサー獲得:337件

2011/06/15 22:56(1年以上前)

BDにするというところを含めた価格、簡単操作という観点で言えば、
グライテルさんご提案がおそらく一番安くなると思います。

そのほかのメーカーのビデオカメラを選択するなら、AVCHD対応BDレコーダー追加が一番簡単な方法だと思います。

パソコンを使った管理をするのは、それなりにパソコン操作に精通していることを前提にした方が良いと思います。トラブル発生時に何をして良いのかわからない状態になりやすいです。

書込番号:13136902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/06/16 01:10(1年以上前)

この前みた、店員が撮ってきたと思われるTM85の実写映像は塗り絵、白飛び、黒つぶれで正直「うげー」と思うぐらい酷かったが、店員が悪いのかな?

書込番号:13137457

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/06/16 12:16(1年以上前)

はなまがりさん、TM85のことでしたか。

TM85の実データを見たわけではなく、
実家のTM60を少し触ったり、
TM700等で、
なぜかSDさんのテストや、
コントラスト視覚補正や色の濃さをマイナス設定したりした時の印象しかありませんが、
性能や画作りが違うのかも知れませんね。

実家の安液晶も設定を変えようとしたら、
元(コテコテ)の方がいい、と言われたので、
そういった画作りの方が一般受けするのですかね。。。

書込番号:13138480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9783件Goodアンサー獲得:224件 動画で花火を撮ろう 

2011/06/16 12:52(1年以上前)

ブログに書いた奴?
あれはHM890です。でもTM85/90とHM880/890の
どちらかと言われたらビクター採ります。

書込番号:13138632

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/06/16 13:19(1年以上前)

はい、
ブログ以外にもそのようなコメントをされていた気もしますが、
どの機種だろう?と気になっていたので。

今回のビクター機、
スペック的に気になったので990は試用しましたが、
店頭で確認したTD1を含め、
絞らないと使えないなぁ、という印象で、
HF M41と比較したのはかわいそうでしたが、
CX500よりも白飛びがきつかったようでしたので、
個人的にはかなり萎えました。

それよりも下、となるとTM85とかはもっとひどいのかな。。。
85もスペック的には70/60より良くなったようだ、と思っていた程度なので。。。

書込番号:13138706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/06/17 09:40(1年以上前)

皆さん丁寧な、沢山のコメントありがとうございました!!!
結局予算の問題上 Everio GZ-HM670を購入する事に決めました。そして付属の1.4万円〜の機械を購入しようと思ってます。
ただその機械はこちらの価格.comでは売ってないですか?もし購入出来るとしたら、なんと探せば出てきますか?なにもかも質問ばかりですいません。

書込番号:13141980

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2011/06/17 12:48(1年以上前)

>付属の1.4万円〜の機械
最初に紹介した外付けブルーレイドライブBRD-U8E(1.6万〜)ですか?
http://kakaku.com/item/K0000248385/

書込番号:13142480

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-HM670」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
dvd-videoに変換できません。 6 2013/04/30 12:34:40
BD書き込み 4 2013/04/11 11:07:48
設定について 2 2013/03/06 15:57:25
価格が安くなってるので・・・ 2 2013/03/06 9:51:02
ズームについて 4 2013/02/25 13:02:26
ビデオ本体への、保存データの戻し方 19 2012/12/29 22:35:42
ACアダプター紛失 6 2012/12/26 11:43:24
動画の保存について 12 2012/12/26 22:53:15
動画編集について 4 2012/11/17 10:06:44
PCから本体へデータを戻すには 10 2012/11/10 23:51:57

「JVC > Everio GZ-HM670」のクチコミを見る(全 814件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM670
JVC

Everio GZ-HM670

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月中旬

Everio GZ-HM670をお気に入り製品に追加する <640

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング

ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)


ランキングを詳しく見る