『DVDへの書き込み法』のクチコミ掲示板

> > > > > クチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:195g 撮像素子:CMOS 1/4.1型 動画有効画素数:144万画素 Everio GZ-HM670のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Everio GZ-HM670の価格比較
  • Everio GZ-HM670のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM670の純正オプション
  • Everio GZ-HM670のレビュー
  • Everio GZ-HM670のクチコミ
  • Everio GZ-HM670の画像・動画
  • Everio GZ-HM670のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM670のオークション

Everio GZ-HM670JVC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ピンクゴールド] 発売日:2010年12月中旬

  • Everio GZ-HM670の価格比較
  • Everio GZ-HM670のスペック・仕様
  • Everio GZ-HM670の純正オプション
  • Everio GZ-HM670のレビュー
  • Everio GZ-HM670のクチコミ
  • Everio GZ-HM670の画像・動画
  • Everio GZ-HM670のピックアップリスト
  • Everio GZ-HM670のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

『DVDへの書き込み法』 のクチコミ掲示板

RSS


「Everio GZ-HM670」のクチコミ掲示板に
Everio GZ-HM670を新規書き込みEverio GZ-HM670をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信5

お気に入りに追加

標準

DVDへの書き込み法

2012/08/11 21:50(1年以上前)


ビデオカメラ > JVC > Everio GZ-HM670

スレ主 majibakuさん
クチコミ投稿数:3件

先日、子供の部活を撮影記録するために「HM670」を購入しました。
付属の「Media Browser3」を使用しDVDを作成しようとしたら
「書き込みデーターが大きいため書き込みができません」の表示が出て進めません。
ビデオカメラ初心者のため、どなたか教えてください。

撮影モード:EP
再生時間:1:22:33
ファイルサイズ:2757.81MB
ビデオ形式:H.264
画像サイズ:1920×1080

書込番号:14923095

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/08/11 21:57(1年以上前)

作業領域の空き容量は?
対象データの倍の容量が必要になる場合があります。

作成しようとしたのはAVCHD DVD?
スタンダード解像度DVD?
後者なら再生時間が90分近くなので、
ビットレートの関係で単層DVDの容量が不足したのでは?

書込番号:14923122

ナイスクチコミ!2


スレ主 majibakuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/11 23:50(1年以上前)

グライテルさん 早速の返答ありがとうございます。

当方、パソコンも詳しくなく作業領域等わかりません。
DVD−Videoを作成しようとしています。
ファイルサイズが、2757.81MBなので単純にDVDに入ると思っていました。
AVCHDでは対応するプレイヤーでないと再生できないのですよね。

書込番号:14923680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2012/08/12 02:49(1年以上前)

こんにちは。
とりあえず、MediaBrowser3をインストールしたHDDドライブ(ドライブC?)には空き容量が残り何GBあるか、調べてください。

グライテルさんが仰っている作業領域とは、インストール時に特別いじってなければ、インストール先ドライブを使うように自動的に設定されます。
その空き容量が最低でも10GBくらいはないと、書き込むためのデータを作成するときに一時的にデータを保存するためのスペースが足りなくて、今回のようなエラーが発生すると考えられます。

もし上記空き容量が不足しているようなら、まずはHDDの中身を整理して(不要なものをほかのドライブに移すか消すかする)、
それから再度作業してみてください。

詳しくはMediaBrowser3のオンラインマニュアルを参照してください。

書込番号:14924130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8605件Goodアンサー獲得:1591件

2012/08/12 03:29(1年以上前)

追伸、仰っているファイルサイズ2.7GBって、ムービー本体から取り込まれた元々の動画データのサイズのことですよね。

元々ムービー内で作成・記録される動画データは、DVD-Video規格が作られた当時よりも新しい技術・規格を用いて相当に高い圧縮処理がされています。
そのため、それを古い規格のDVD-Videoとして記録できるように変換処理をすることで、画質が下がる割にはサイズが膨張してしまい、DVDディスク一枚には収まらなくなってしまうことがあり得ます。

通常DVDディスク一枚(片面一層)の4.7GBに収まる動画は実再生時間で1時間程度ですから、
撮影したデータから不要な部分を切り詰めて実再生時間が1時間以内になるようMediaBrowser上で編集するか、
あるいは一枚あたりの容量が大きい片面二層タイプのディスク(DVD-R DLなど)を買ってきて書き込むかしないと無理かもしれません。

ご確認を。

書込番号:14924177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 majibakuさん
クチコミ投稿数:3件

2012/08/12 13:01(1年以上前)

みーくんさん 返答ありがとうございます。

Cドライブの空きは約100GBあるので、作業領域は問題ないと思います。
ファイルのサイズ2.7GBはビデオから取り出したときのサイズです。圧縮されているため、DVDの4.7GBに入らない可能性があるとのことで理解しました。
撮影データを2つに分けたら、DVD2枚に作成することができました。

今回初めて「クチコミ」に質問しましたが、解決法が分かった以上にすぐに返答を頂いた事に感謝しています。

書込番号:14925481

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「JVC > Everio GZ-HM670」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
dvd-videoに変換できません。 6 2013/04/30 12:34:40
BD書き込み 4 2013/04/11 11:07:48
設定について 2 2013/03/06 15:57:25
価格が安くなってるので・・・ 2 2013/03/06 9:51:02
ズームについて 4 2013/02/25 13:02:26
ビデオ本体への、保存データの戻し方 19 2012/12/29 22:35:42
ACアダプター紛失 6 2012/12/26 11:43:24
動画の保存について 12 2012/12/26 22:53:15
動画編集について 4 2012/11/17 10:06:44
PCから本体へデータを戻すには 10 2012/11/10 23:51:57

「JVC > Everio GZ-HM670」のクチコミを見る(全 814件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Everio GZ-HM670
JVC

Everio GZ-HM670

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2010年12月中旬

Everio GZ-HM670をお気に入り製品に追加する <640

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング