『画像の取り込みについてのご質問です。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

『画像の取り込みについてのご質問です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画像の取り込みについてのご質問です。

2011/05/18 00:28(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 こば007さん
クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
初めてビデオカメラを購入したのですが、画像の取り込みに少し困っています。
同じような症状で問題が解決できた方がいましたら、解決方法を教えては頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願い致します。

@以前、PMBを使用して動画をPCに取り込むと時間がかかるという旨の質問がありました。
 確かに取り込みに時間がかかりますので、エクスプローラーから動画をコピーしようと
 考えたのですが、エクスプローラー上で動画ファイルを見つけることができません。
 どのフォルダに収納されているのでしょうか?

Aビデオカメラ内のPMB(簡易版)から、パソコン上に画像を保存(拡張子:m2ts)し、
 USBのハードディスクにコピーして、PMBをインストールした別のパソコン(Win7)で、
 動画を管理しようとしたのですが、PMB上で動画(avi,Mov含む)が表示されませんでした。
 (静止画(写真画像)は一覧が表示されました)
 ※フォルダの登録も行っています。
 PMB上で動画を表示させるにはどうすればよいのでしょうか?

Bスポーツシーンなどで、三脚にカメラを固定し、撮影する機会が多いのですが、
 少しでも電池を長く使いたいので、撮影中は液晶画面をOFFにできないかなと
 思っているのですが、可能でしょうか?
 (説明書にない裏モードとかないのでしょうか?)
 
どの質問も簡単に表記したため、こちらの意図が伝わりにくいものもあると思います。
ご質問を頂ければ、詳細を補足させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:13020819

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:787件Goodアンサー獲得:9件

2011/05/18 21:09(1年以上前)


Bは 録画ボタンを押した後で液晶画面を閉じればいいのでは?
   そうすれば液晶の電源は切れるはずです。
   
と言ってもこの機種は持っていないので確認が必要ですが、
キヤノン機では可能です。
ただ、バッテリーの持ちは微々たるものですよ。
一度試したことがあるんですが、変わらなかった覚えがあります。(キヤノン機で)

書込番号:13023588

ナイスクチコミ!0


スレ主 こば007さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/18 22:22(1年以上前)

八木っちさん
早速のご返信ありがとうございます。

>Bは 録画ボタンを押した後で液晶画面を閉じればいいのでは?

上記の方法を試してみましたが、録画中に液晶画面を閉じると電源が落ちてしまい、
録画も停まってしまいます。
本製品では対応できないみたいです‥アドバイスありがとうございました。

しかし、液晶を閉じても録画時間には、差が出ないのですか?
「液晶の消費電力が高い」という印象がありますが‥

書込番号:13023993

ナイスクチコミ!0


うめづさん
クチコミ投稿数:4027件Goodアンサー獲得:554件 縁側 

2011/05/18 22:29(1年以上前)

設定で「パネルで電源オン」→「切」にしたらどうでしょう。

書込番号:13024030

ナイスクチコミ!1


スレ主 こば007さん
クチコミ投稿数:3件

2011/05/20 22:06(1年以上前)

>うめづさん

ご返信ありがとうございます。
アドバイス通り、「パネルで電源オン」→「切」に設定すると
液晶画面を閉じた状態で撮影を継続することができました。

本当にありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:13031659

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング