『新16:9型 ExmorR COMOSセンサーとは?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:115分 本体重量:385g 撮像素子:CMOS 1/2.88型 動画有効画素数:614万画素 HDR-CX560Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX560V の後に発売された製品HDR-CX560VとHDR-CX590Vを比較する

HDR-CX590V
HDR-CX590VHDR-CX590V

HDR-CX590V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 1月20日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

HDR-CX560VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シャンパンシルバー] 発売日:2011年 2月25日

  • HDR-CX560Vの価格比較
  • HDR-CX560Vのスペック・仕様
  • HDR-CX560Vのレビュー
  • HDR-CX560Vのクチコミ
  • HDR-CX560Vの画像・動画
  • HDR-CX560Vのピックアップリスト
  • HDR-CX560Vのオークション

『新16:9型 ExmorR COMOSセンサーとは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX560V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX560Vを新規書き込みHDR-CX560Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

新16:9型 ExmorR COMOSセンサーとは?

2011/10/25 15:18(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX560V

スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件

ソニーのHPを見たのですがこのセンサーのメリットがよく分かりませんでした。

液晶テレビで再生して見た時に画面にフル表示され、しかも綺麗ですよ、という解釈でよろしいのでしょうか。

どなたかご教授いただけると幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:13676648

ナイスクチコミ!0


返信する
wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件

2011/10/25 16:20(1年以上前)

8972さん

こんにちは。ポイントが2つあります。

新16:9型・・・今まではセンサーが(多分)4:3だったためにアスペクト比16:9の映像を撮影するのに不都合だったが、センサーも16:9にすることで無駄なく効率良くなった。

Exmor R・・・いわゆる裏面照射型。今まで配線の裏に隠れていた受光部を表に出して光が当たりやすくした。そのため暗い所でも明るく撮影できる。

イメージセンサーが画質を大きく左右する部品の1つであることは確かですが、それだけで決まるわけでもありませんので深く考えなくてもいいと思います。
ただ、キレイに撮影するための技術であって、キレイに再生するための技術ではないので、そこだけ誤解しないで下さい。

ちなみにキヤノンの2011年製品では画素数を最低限の207万画素に抑えることで無駄なノイズを抑え、非常にクリアに撮れるようになりました。
また、裏面照射型を採用していませんが、別の技術を組み合わせて受光量を増やし明るく、かつ白飛びや黒つぶれを少なくしています。

書込番号:13676794

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件

2011/10/25 17:15(1年以上前)

wayanagusさん>

早速丁寧なご回答ありがとうございました。
数値や機能が高ければイイ訳ではないのですね^^

ところでCX180と迷ってるのですがどちらがお勧めですか?
使い方は主に子供の成長記録です。
PC(ノートパソコン:VAIO)に落としてブルーレイに焼こうかと思っています。

個人的にはCX180で十分かな、と思っております。軽くてコンパクトですし。
しかし金額差もそんなに大きくないのでCX560Vにした方が…と迷走しております。

私見で構いませんので何か背中を押すアドバイスをいただければ幸いです。
重ねがさねすみません。宜しくお願いします^_^;

書込番号:13676978

ナイスクチコミ!0


wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件

2011/10/26 11:43(1年以上前)

私も購入前にソニーを含めて検討しましたが、CX560は高かったので値段と画質のバランスを取ってキヤノンのM41を買いました。
ですがCX180と560を比較して金額差がそんなに無い、と思われるのでしたら560にした方が後で後悔が少ないと思います。
560の方が画質が良いのはもちろん、液晶画面や内蔵メモリなどのスペックも高く、マニュアル調節がしやすいようにダイヤルなどが付いています。
もし560を買って「180にしておけば良かった」と後悔するとしたらズーム倍率くらいでしょうね。
ですが、180にしておいて余ったお金で予備バッテリーなどを買うのもいいと思います。
ちなみに、180に使われているExmor R CMOSセンサーは新16:9型ではありません。

書込番号:13680567

ナイスクチコミ!1


スレ主 8972さん
クチコミ投稿数:159件

2011/10/26 12:26(1年以上前)

wayanagusさん>

またまた丁寧な解説に感謝せす。
お陰さまで気持ちがCX560にかなり傾きました^^
しかし!キャノンのM41が気になり始めましたw

店頭でM41に触れた上で決めようかと思っております。
ありがとうございました。

書込番号:13680697

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX560V
SONY

HDR-CX560V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月25日

HDR-CX560Vをお気に入り製品に追加する <1013

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング