『三脚使用時の手ぶれ補正等について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:360g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF M41のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF M41 の後に発売された製品iVIS HF M41とiVIS HF M51を比較する

iVIS HF M51
iVIS HF M51iVIS HF M51

iVIS HF M51

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:125分 本体重量:310g 撮像素子:CMOS 1/3型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

iVIS HF M41CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF M41の価格比較
  • iVIS HF M41のスペック・仕様
  • iVIS HF M41の純正オプション
  • iVIS HF M41のレビュー
  • iVIS HF M41のクチコミ
  • iVIS HF M41の画像・動画
  • iVIS HF M41のピックアップリスト
  • iVIS HF M41のオークション

『三脚使用時の手ぶれ補正等について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF M41」のクチコミ掲示板に
iVIS HF M41を新規書き込みiVIS HF M41をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

三脚使用時の手ぶれ補正等について

2011/11/27 16:01(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF M41

クチコミ投稿数:5件

娘のジャズダンス発表会用に購入しました。
会場は大きな体育館で仮設のスタンドのようなところで三脚を使って固定で撮影します。
通常三脚使用時には手ぶれ補正を解除するのでしょうが、このような状況で大音量だと空気振動の影響が気になります。どなたかアドバイスをくださるとありがたいです。
また、ステージ照明でスポットライトから真っ暗になったり、何色ものスポットライトが目まぐるしくあたったりするのですが、オートで撮影してフォーカスやホワイトバランスなどは大丈夫でしょうか?
素人でよく分かりませんので、お教えください。

書込番号:13819674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:803件Goodアンサー獲得:13件

2011/11/27 23:01(1年以上前)

キリンフリーさんへ
三脚使用時の手ぶれ補正等についてですが

過去にご教授を頂きました。
参考にしてみてください。

『三脚を使った時の手ブレについて』のクチコミ掲示板

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000219030/SortID=13732432/

書込番号:13821439

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2011/11/28 09:29(1年以上前)

キリンフリーさん はじめまして

>三脚を使って固定で撮影します。

固定とは、カメラを横や縦に動かすことなく撮影されるということでしょうか?
カメラを動かさないのであれば、手振れ補正をかけたまま撮影しても問題ないだろうと思います。
場合によっては、POWERED ISを(ON/OFF切り替えで)ONにして撮影してもいいかもしれません。

カメラを上下左右に動かしながらの撮影では手振れ補正を解除したほうがいいですね。

>ステージ照明でスポットライトから真っ暗になったり、何色ものスポットライトが目まぐるしくあたったりするのですが、
>オートで撮影してフォーカスやホワイトバランスなどは大丈夫でしょうか?

大丈夫ではないだろうと思います。
真っ暗になればオートフォーカスは迷いますし、
何色ものスポットライトが目まぐるしくあたれば、ホワイトバランスがおかしくなって、色味がヘンになるでしょう。

私なら、ホワイトバランスは<電灯>に設定し、
フォーカスは、被写体との距離が一定だと思うので、マニュアルで合わせて固定し、広角寄りの画角で撮影します。
露出も、オートではなく、白トビしないように一番明るい照明に合わせて固定します。(これが一番難しいかもしれませんね。方法について具体的に申し上げたいのですが、時間がありませんので、今回はこれまでにして、またの機会に)

書込番号:13822698

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/28 18:59(1年以上前)

LoLa T70 MkVB さん、カラメル・クラシックさん

ご丁寧にありがとうございました。
ご教授いただだいたことを頭において、頑張ってみます。

書込番号:13824204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1346件Goodアンサー獲得:42件

2011/11/28 22:10(1年以上前)

スレ主さん初めまして、

僕もステージを撮りますが、
内容によりシーンモードの「スポットライト」使えるかと思います、
マニュアルの80/81ページをご覧下さい。

書込番号:13825030

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/29 01:16(1年以上前)

道東ネイチャーさん

ご指南ありがとうございます。
取説を読んでスポットライトという機能があることは知っていましたが、私の撮る状況で使えるのか判断がつきかねていましたので大変参考になりました。

書込番号:13825976

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2011/11/29 01:54(1年以上前)

>スポットライトという機能

「顔面の白飛び」という最悪の事態?を防止するには非常に有効ですが、「画面全体」として「暗すぎる」ということに成り易いので、少なくとも決定打として使用されないほうがよいと思います。

※どちらかといえば「照明次第」です。
 M41は随分安いので、「編集を前提」としているのであれば、2台購入して一方は「スポットライトモード」、他方は「露出補正」で使用し、好ましい場面を取捨選択するほうがいいのですが、編集作業が好きでないと続けられないですね(^^;

書込番号:13826059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2011/11/30 19:03(1年以上前)

反対です過度な狭小画素化に(^^さん

ご指南ありがとうございます。
皆さんのアドバイスを頭に置いて、ステージの始まりのところで調整してみようと思います。

書込番号:13832536

ナイスクチコミ!0


殿堂入り銅メダル クチコミ投稿数:29198件Goodアンサー獲得:1531件

2011/11/30 21:55(1年以上前)

どうも(^^;

・・・「スポットライトを浴びた状態」と「そうでない状態」とでは随分違いますので、容易に条件変更可能な状態(気持ちを含めて)とされることをお勧めします(^^;

書込番号:13833443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:944件Goodアンサー獲得:155件

2011/11/30 22:47(1年以上前)

キリンフリーさん

露出の調整に関してですが、
撮影時に、FUNC.にタッチ→露出にタッチで露出調整の画面を呼び出しておくことをおすすめします。
露出ロック、露出調整、オート露出への切り替えなどが簡単にできます。

いろいろ方法があります。
@ 長方形の枠内をタッチすると、タッチした部分の露出を瞬時にあわせてロックすることができます。
A Mをタッチするとオレンジ色に表示されてマニュアル露出となりロックされます。
再度Mをタッチするとオート露出となります。
また、画面下部に表示された三角印にタッチしたり、数値をドラッグすることで露出の調整ができます。

撮影前に練習して慣れておかれるとよろしいですね。

書込番号:13833808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2011/12/02 00:00(1年以上前)

ありがとう、世界さん カラメル・クラッシックさん

ご指南いただいたように試してみました。
色々な被写体を写して練習を積みたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:13838147

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF M41」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
グリップベルトの劣化 7 2022/08/20 13:05:37
HDMIによる映像出力について 5 2022/08/14 21:27:01
片ボケの改善 3 2021/11/09 5:02:06
動画が区切られてしまう原因が知りたい 24 2021/10/12 8:42:23
内蔵リチウム電池交換方法 11 2021/01/29 13:20:57
60pで撮影できる 1 2021/02/20 16:19:06
m41修理かg7xmark2に買換えか 5 2019/06/12 23:08:05
SDカードの容量制限あり?&バッテリーについて 2 2019/05/03 12:55:34
時代と逆行だね !! 4 2019/04/23 20:37:39
データ復旧会社 17 2017/04/13 0:06:45

「CANON > iVIS HF M41」のクチコミを見る(全 2700件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF M41
CANON

iVIS HF M41

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF M41をお気に入り製品に追加する <633

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング