『画質について』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:85分 本体重量:270g 撮像素子:CMOS 1/4.85型 動画有効画素数:207万画素 iVIS HF R21のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

iVIS HF R21 の後に発売された製品iVIS HF R21とiVIS HF R31を比較する

iVIS HF R31
iVIS HF R31iVIS HF R31

iVIS HF R31

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月上旬

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:60分 本体重量:250g 撮像素子:CMOS 1/4.85型 動画有効画素数:207万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF R21の価格比較
  • iVIS HF R21のスペック・仕様
  • iVIS HF R21の純正オプション
  • iVIS HF R21のレビュー
  • iVIS HF R21のクチコミ
  • iVIS HF R21の画像・動画
  • iVIS HF R21のピックアップリスト
  • iVIS HF R21のオークション

iVIS HF R21CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [レッド] 発売日:2011年 2月10日

  • iVIS HF R21の価格比較
  • iVIS HF R21のスペック・仕様
  • iVIS HF R21の純正オプション
  • iVIS HF R21のレビュー
  • iVIS HF R21のクチコミ
  • iVIS HF R21の画像・動画
  • iVIS HF R21のピックアップリスト
  • iVIS HF R21のオークション

『画質について』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF R21」のクチコミ掲示板に
iVIS HF R21を新規書き込みiVIS HF R21をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画質について

2011/09/05 13:14(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R21

スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

この機種は電子式手振れ方式なのですが、電子式は画質が落ちると聞きました。画質は落ちますか?

書込番号:13461950

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/05 13:19(1年以上前)

すいません。画質は落ちますか?の画質は、フルHDを維持できているかのことです。

書込番号:13461963

ナイスクチコミ!0


wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件

2011/09/07 12:44(1年以上前)

ic1500pさん

こんにちは。
結論から言うと、画質は変わります。
特にR21の場合は手ぶれ補正ダイナミックモードの使用時は147万画素まで落ちます。

最高画質モードを選んでも電子式手ぶれ補正では一部の画素を補正に回して録画に使えなくなるため、そもそもレンズから入った光をセンサーが受ける時点で画質が落ちます。
他社の機種では手ぶれ補正や写真撮影のために画素数を多くしてその分を補完していますが、R21は207万画素ギリギリのセンサーなので手ぶれ補正を使うとフルハイビジョンではなくなり、更に画角も狭くなります。

下記リンクの動画が参考になるかも知れません。

http://www.youtube.com/watch?v=yQjligNUl2E&feature=relmfu

どこまで気にするかはそれぞれだと思いますが、個人的にはこの動画を見た限りそれ程大きな違いは無いかな、と感じました。

書込番号:13469780

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/07 16:22(1年以上前)

おお〜!すばらしい動画ありがとうございます!CX180とこの機種を検討していたころ、21になりかけていたのですが、CX180にしていてよかったです。!(今頃ですが・・・)

書込番号:13470385

ナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/07 16:23(1年以上前)

広角は41.2mmですか?

書込番号:13470392

ナイスクチコミ!0


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/07 16:26(1年以上前)

すいません。もう一つ、手振れ補正を切にすれば207万画素撮影可能ですか?

書込番号:13470399

ナイスクチコミ!0


wayanagusさん
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:62件

2011/09/08 12:25(1年以上前)

ic1500pさん 

こんにちは。

手ぶれ補正がダイナミックの場合の画角は49-980mmです。
手ぶれ補正がOFFまたはスタンダードなら207万画素のフルHDになります。

私もCX180を検討しましたが有効画素数がフルHDではないので二の足を踏んでいました。
画質的にic1500pさんはどう感じましたか?

書込番号:13473720

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ic1500pさん
クチコミ投稿数:1428件

2011/09/10 15:00(1年以上前)

wayanagus さんの回答、ほんとに役立っています。!へえ〜HF20はダイナミックで50近くになるのですか!私も最初はHF20もいいな〜っておもっていました。が、結局はCX180ではなく、前にも何度か書いたのですが、一つ上のPJ20にしました。PJ20も149万画素ですが、当時で+3000ほどでしたし、CX180+プロジェクタ+ヘッドホン端子+ステレオスピーカ+5.1サラウンドなのでPJ20にしました。画質的にも、CX560Vと比べたことがないので、きれいかどうかはわかりませんが、十分きれいだと思います。全体的にはっきりしていました。まあ、フルHDではないので、地デジの1440×1080と一緒かな〜って感じです。個人的ですが、BSのフルHDも、地デジとはっきりとした差はありませんし、ビデオカメラはこれで2台目で昔の8mmとのギャップは驚きましたね!私は画質にはうるさいのですが、ここは、我慢して他製品を良いなとは思わずに、しています。

書込番号:13482475

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF R21
CANON

iVIS HF R21

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 2月10日

iVIS HF R21をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング