『V600MとCX590Vで迷っています』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:320g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素 HDR-CX590Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

HDR-CX590V の後に発売された製品HDR-CX590VとHDR-CX630Vを比較する

HDR-CX630V

HDR-CX630V

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 1月18日

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:120分 本体重量:425g 撮像素子:CMOS 1/3.91型 動画有効画素数:502万画素

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HDR-CX590Vの価格比較
  • HDR-CX590Vのスペック・仕様
  • HDR-CX590Vの純正オプション
  • HDR-CX590Vのレビュー
  • HDR-CX590Vのクチコミ
  • HDR-CX590Vの画像・動画
  • HDR-CX590Vのピックアップリスト
  • HDR-CX590Vのオークション

HDR-CX590VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ボルドーブラウン] 発売日:2012年 1月20日

  • HDR-CX590Vの価格比較
  • HDR-CX590Vのスペック・仕様
  • HDR-CX590Vの純正オプション
  • HDR-CX590Vのレビュー
  • HDR-CX590Vのクチコミ
  • HDR-CX590Vの画像・動画
  • HDR-CX590Vのピックアップリスト
  • HDR-CX590Vのオークション

『V600MとCX590Vで迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「HDR-CX590V」のクチコミ掲示板に
HDR-CX590Vを新規書き込みHDR-CX590Vをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 V600MとCX590Vで迷っています

2012/10/07 14:21(1年以上前)


ビデオカメラ > SONY > HDR-CX590V

クチコミ投稿数:39件

初めてのビデオカメラ購入で迷っています。
機械が詳しくないため、変なことを聞いちゃっていたらすみません。

5歳、2歳、0歳の子供を動画で残したいと思い、ビデオカメラの購入を決意しました。
子沢山(汗)のため屋外では手がふさがることが多く、屋内がメインとなると思います。

幼稚園の学芸会とか自宅内での撮影がメインです。

書き込みを拝見するにパナソニックのV600Mは暗い屋内には弱いとのコメントがあり、V600MよりCX590Vかなーって漠然と考えていました。

しかし、私が一番心配しているのはDVDやBDへの保存です。
上述のとおり機械に全く弱いので、例えばSDカードをレコーダーに差し込めば、またはUSB等で接続すれば、難しい操作なしで(できれば比較的短時間で)ディスクへの書き込みが可能であってくれれば嬉しいです。

ちなみに私が使っているレコーダーはパナソニックのBZT800という機種です。

やはり、同一メーカーでの統一がいいのでしょうか?


ご教示頂ければ嬉しいです。



ちなみに、編集なんかは考えてません。可能であればiPadで見たいなーなんて...無理でしょうか?



書込番号:15172554

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:7699件Goodアンサー獲得:664件

2012/10/07 17:58(1年以上前)

>BZT800
60pのままブルーレイには焼けませんので、60iモードでの撮影をお勧めします。
次に、
他社機からの場合は、全データを最も古い撮影日としてまとめて取り込みますので、
避ける場合には、
・内蔵メモリに撮影
・ビデオカメラ本体でSDHCカードに撮影別コピー
・上記SDHCカード経由でBZT800へ取り込み
といった手順が必要です。


>5歳、2歳、0歳の子供
>屋内がメイン
であれば確かにCX590Vがいいと思いますが、
上のお子さんが小学校に上がられての運動会などでは望遠が不足すると思いますので、
広角(より広く撮れる)を重視しないのであれば、
Canon HF M51の検討もお薦めします。

BZT800への簡易取り込みを優先するのであれば、
(内蔵メモリに撮影していてもUSB経由取り込みにて、自動的に撮影日別分割してくれます)
広角から望遠も広くカバーできるV600Mでしょうね。


>可能であればiPadで見たい
iPadでも、AVCHDファイルを変換すれば再生できるようです。
「iPad AVCHD」でグーグルで検索すると色々方法がヒットします。

書込番号:15173299

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件

2012/10/07 19:01(1年以上前)

グライテルさん
有難うございます。パナソニック以外のメーカーからでも多少の手間でBDに焼いたりもできるんですね?
だと、欲しいビデオカメラの方がいいですよね。。

canonのは知りませんでした。値段も同じくらいかやや安いようですので魅力的です。
情報を集めてみたいと思います。

書込番号:15173568

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HDR-CX590V
SONY

HDR-CX590V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月20日

HDR-CX590Vをお気に入り製品に追加する <646

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング