


携帯性、操作性、画質、素晴らしいです。
が、オートフォーカスがいまいち合いずらい感じがあります。
特にインドアでの撮影でワイド一杯にもかかわらずしばらくの間ボケっぱなしな時が多いです。
カメラの初期不良かとも思いますので一度修理に出したいと思います。
誰か同じような症状が起こっている方はおりませんでしょうか?
書込番号:14753499
0点

私も全く同じ症状です。
毎回ではないですが、時々3〜5秒程ピンボケが続く事がありますね。
カメラを動かせば合う事が多いですが、気になりますね。
書込番号:14753781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

やはりありますか。
私の場合は3〜5秒どころかずーっとボケたままの時があります。
そういう時はせっかく撮ったシーンは削除して新たに撮り直します。
しかし、それってないですよね。
子供の発表会とかでそうなったら困ります。
カスタマーセンターに問合せましたら他にその様なクレームは未だにないそうです。
やっぱり修理出しなのか迷ってます。
書込番号:14754500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SONYは昔からそういうモデルが多かった
また再発したのかと。
書込番号:14770097
1点

ソニー製品のトラブルでそのような事例はない、聞いたことはないは、きっとサービスセンターの電話の前にとりあえず言う事!
と書いてあると思いますよ、以前やっぱりオートフォーカスやズームでトラブルがあったとき言われました。
友人も何人も同じ電話していたのにネ(後からたまたま知ったのですが)
ま、一頃より殿様でなくなったとはいえ、ソニーさんはまだ、世界一と思っている節があるので
そのへん謙虚にならないと、世界はもう二度と狙えないかもね・・・
書込番号:14790187
2点

なおたさん、
絶対そうですよね!担当の女性の方はかなり腰が低い感じで丁寧な対応でしたけど、一度修理に出して下さいと念を押されました。
確かに一時期の殿様的な対応ではありませんでしたが、多分症状出ずで返って来ちゃうんでしょうね。
民生機はファームウェアのアップデートもしないと言われましたが本当なのでしょうか?
そうでなければリコール対象機種だと思います。。。。
書込番号:14790363
0点

本日修理から帰って来ました。光学ユニットの交換となってます。フォーカス不良がみとめられました。シリアル14000番台ですが、似たような症状の方でシリアルが近い方は無償修理に出した方がいいと思います。
天下のソニーさんはリコールは発表しないと思いますので…。
書込番号:14851377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

迷いに迷って、本日購入致しました!
まだ、開封しただけですがシリアルは15000台でした。
夏休み前に、いろいろ試したいと思います。
書込番号:14852122
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > HDR-GW77V」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/01/06 17:22:06 |
![]() ![]() |
1 | 2015/04/01 11:13:59 |
![]() ![]() |
6 | 2013/10/24 8:03:38 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/08 22:43:08 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/28 13:14:58 |
![]() ![]() |
3 | 2013/07/05 12:48:07 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/16 11:26:54 |
![]() ![]() |
11 | 2013/07/18 18:59:35 |
![]() ![]() |
1 | 2013/05/17 17:45:14 |
![]() ![]() |
2 | 2013/05/15 22:12:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
