


PCケース > ANTEC > Three Hundred
レビューに書きましたが、簡易水冷で本ケースを利用しています。
付属のTOPファン(L設定)を停止すると非常に静かになりましたが、i7-2600K 4.3GHz設定では苦しくなり、4.2GHzに下げました。室温が25℃を切るようになったので、今のところ問題なくなりましたが、動画のエンコードがほんの少しだけ時間がかかるようになりました。来夏のことも考え、TOPファンを選定してみました。選択肢は12cmより少ないですね。
結果、AINEX OMEGA TYPHOON CFZ-140Lを本日取り付けました。900±200rpmが仕様で購入品は1000rpmでした。この回転数では付属のFANより心もち静かになったかなという感じでしたが、MBのファンコントロールで、600rpm@30℃、1000rpm@60℃(CPU温度)にして使っています。TOPファンなしの静音性とまではいかないですが、それなりに静かで、必要な時には風量が出るので交換は正解と思います。
この状態でしばらく使う事にし、今度は簡易水冷のファンを変更しようと検討中です。
初自作ですが、メーカー製PCより自由度があり、楽しいですね。
書込番号:13574319
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ANTEC > Three Hundred」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/01/21 10:48:47 |
![]() ![]() |
2 | 2016/08/04 0:32:07 |
![]() ![]() |
2 | 2014/02/02 21:31:59 |
![]() ![]() |
1 | 2013/01/28 17:41:41 |
![]() ![]() |
5 | 2012/04/11 23:17:15 |
![]() ![]() |
10 | 2012/04/03 0:03:15 |
![]() ![]() |
2 | 2011/11/20 11:57:39 |
![]() ![]() |
0 | 2011/10/02 16:56:44 |
![]() ![]() |
7 | 2011/07/16 3:41:17 |
![]() ![]() |
5 | 2011/06/12 0:37:27 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





