


PCケース > SILVERSTONE > SST-FT01
息子たち用の、Vista PC組み立て(最近の高校or大学はVista利用らしいです。)のため、この箱を狙ってます。
実は、SUB pcのTEMPESTを息子に渡し、自前の机上PCの入れ替えに、この箱で考えてます。
現在、机上に、SST-TJ10B-WNV があるのですが、大きいのでこれと交換しようかと、考え中です。
↑も静かなので、同程度の静音ならと、イロイロ見てますが、実機を見れない環境(田舎デス)なので、「教えて君」です。
搭載の12cmfanは、後で交換も可能ですが、18cmfanの使用経験がなく、是非オーナーさんの意見が聞きたいです。
如何でしょうか?。
書込番号:9766287
0点

昨日、変更組み込み完了しました。SST-FT01B-Wになりましたが・・。
fan音は、たいへん静かで、大満足。
3ヶのfanは、ファンコンで最大回転でも、問題なしでした。
後 120mmFan → 1150rpm
前 180mmFan → 750rpm
上 180mmFan → 750rpm となってます。
組上げた感想を、「カキコミ」しておきます。
1.全てアルミではありません。MBベースなどは、SSでした。磁石で確認。
2.内部は、ほとんど黒塗り仕上げで、イイカンジかな?。
3.5インチベイのフロントプレートの取り付けは、チャチっぽいです。
一度外すと、ネジがバカになって再取り付けで締め付けが効かない。
4.同上の隙間が大きく、内部がみれる。(Webで説明通りの排気口になっている・・?)
5.3.5HDD用のアダプターが、外れにくいものがある。固定突起部を削ろうかなと思う。
6.5インチベイ取付け機器固定のレバーのピン精度が悪い。(左サイド付属のもの)
7.3.5HDDのホットプラグ対応アダプターは不要で良いと思う。
8.GTX285は問題なく装着可能です。
9.3.5HDDの最上段と最下段は全面ファンの風が当たらない感じ。(使用してません)
10. サイドカバーに防音用スポンジが張ってあり、良いです。レバー式固定方法もしっかりしてます。
以上が、気づいた点です。
冷却などの能力は、もう少し使ってから判断します。
主要スペック
MB ASUS S2E / CPU Q9650 oc3.6GHz
CPUfan zalman 9700NT / VGA GTX285oc
HDD x5 / DVD x1 / FDD x1 / Fan con x1
書込番号:9795994
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SILVERSTONE > SST-FT01」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/04/01 21:41:59 |
![]() ![]() |
3 | 2010/02/13 12:47:55 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/09 0:54:53 |
![]() ![]() |
2 | 2009/07/03 13:00:50 |
![]() ![]() |
2 | 2009/05/20 20:40:23 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





