


PCケース > SILVERSTONE > SST-FT02-W
まだ組み上がったばかりですが、FT01と比べると、ケース内、CPU温度、共に2、3度下がった感じです。とても組み易く気に入っています。
水冷に関しては、ケース天板の、前後の隙間からチューブを出すことができます(幅2cm位)。
KOOLANCEのVL3-10BKTはPCIブラケット幅が狭いため取り付け不可でした。
(ブラケットをはずして天板内で使用しています。)
書込番号:11281175
1点

夏場対策として、18cmファンを活かせないかと思い、リザーバーを交換、横向き仕様で冷却効果をねらってみました。
交換は5月に行った事もあり、温度等(どちらの写真も5月上旬、下旬のため)参考になるかわかりませんが、このケースで水冷仕様を検討されている方の少しでも参考になれば幸いです。
水枕 HEATKILLER CPU Rev3.0 1366
ラジエター Black Ice SR1 360(12cm×6個、ファンコンにて常時900回転で使用)
ポンプ Laing D-5 DC-Pump(ダイヤル3に設定、回転数はKOOLANCE INS-FM17 にて
2300〜2400位、PC起動時ほぼ無音)
リザーバー Phobya Balancer 250 Black Nickel
電源 M12D SS-750EM
CPU i7-920 OC 3.8G
MB GA-X58A-UD7 Rev.1.0
ビデオカード ELSA GLADIAC 998 GT SS 512MB (ゲーム、動画編集等は今のところしないので)
メモリー Corsair TR3X6G1600C9
ビデオキャプチャ PIX-DT090-PE0
SSD X25-V Value SATA SSD SSDSA2MP040G2R5×2 RAID0
HDD 2台
PCケース SST-FT02B-W(18cmファン×3台共、常時600回転前後、
上部12cmPWMファン、平常時900回転前後)
DVD Pioneer DVR-216BK 後、ファンコン2台
上記構成、ZM-MFC3表示にて、平常時180W、OC(Prime95)290W前後。
書込番号:11551607
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SILVERSTONE > SST-FT02-W」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/08/16 21:58:12 |
![]() ![]() |
0 | 2011/11/26 20:46:58 |
![]() ![]() |
3 | 2011/02/26 20:42:21 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/07 15:47:44 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/05 22:06:07 |
![]() ![]() |
6 | 2010/12/30 14:47:17 |
![]() ![]() |
5 | 2010/11/11 22:57:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/03 7:57:52 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/18 22:59:03 |
![]() ![]() |
9 | 2010/12/26 3:16:01 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)





