『ホワイトノイズ』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:4GB 再生時間:50時間 インターフェイス:USB2.0 NW-S706F [4GB]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

NW-S706F [4GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2006年10月21日

  • NW-S706F [4GB]の価格比較
  • NW-S706F [4GB]のスペック・仕様
  • NW-S706F [4GB]のレビュー
  • NW-S706F [4GB]のクチコミ
  • NW-S706F [4GB]の画像・動画
  • NW-S706F [4GB]のピックアップリスト
  • NW-S706F [4GB]のオークション

『ホワイトノイズ』 のクチコミ掲示板

RSS


「NW-S706F [4GB]」のクチコミ掲示板に
NW-S706F [4GB]を新規書き込みNW-S706F [4GB]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

ホワイトノイズ

2007/01/02 09:23(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-S706F [4GB]

スレ主 OYARAさん
クチコミ投稿数:2件

昨日NW-S706を購入しました。音質も良く、非常に満足しています。
ただ、ホワイトノイズが少し目立つかなぁ・・・と思いました。
質問なんですが、ホワイトノイズの大きさは個体差で大きかったり小さかったりするのでしょうか。

書込番号:5830448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/02 10:25(1年以上前)

前のE003などEシリーズでは、結構ホワイトノイズが目立ちましたが、この新シリーズのS706などでは、だいぶ少ないです。

Eシリーズのホワイトノイズの個体差はあったようで、というか、初期不良、または、、感じかたの個体差もあるようです。

ノイズキャンセラーONの場合は、結構、ホワイトノイズがありますが、仕様のようです。ノイズキャンセラーOFFでは、ほとんど感じられませんので、もし、感じられたら、不良品かもしれませんので、交換してもらえると思います。

書込番号:5830586

ナイスクチコミ!0


霧13さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/04 03:13(1年以上前)

すいません。便乗質問させていただきます。

ホワイトノイズ=曲を止めた時の雑音?(音量を下げた場合、無音部分やアカペラっぽい感じだと後ろでなっているのがはっきりとわかる音)だと思っていいのでしょうか?

自分も最近購入したのですが、結構気になっていまして
前に使っていたアイリバーのHDDタイプのも(かなり古い)ものに
比べても音が大きいので、この書き込みをみてもしや
初期不良なのか?とおもったもので書き込みさせてもらいました。

ホワイトノイズの認識が間違っていたらこういうものだと
諦めようかと思うのですが、違っていて不良であるなら
取替えたいなとおもっています。

書込番号:5837774

ナイスクチコミ!0


スレ主 OYARAさん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/04 11:01(1年以上前)

>Gold龍騎さん

レスありがとうございます。
ちなみに、以前使っていたNW-E405とホワイトノイズの量を比べてみたところ、S706の方が多かった気がします・・・。


>霧13さん

はい、ホワイトノイズとは曲を止めた時の「サー」という音のことです。
いろいろ調べてみたのですが、iPodなどと比べてみると、この製品はホワイトノイズが少し目立つみたいです。しかし、全く気にならないという人もいるので、個体差というよりは個人差なのかもしれません。ちなみに高級なイヤホンにかえてみることで、ホワイトノイズは改善されるようです。

書込番号:5838464

ナイスクチコミ!1


霧13さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/04 11:07(1年以上前)

OYARAさん

レス有難う御座います。
ひとによっても違うしイヤホンでも違うんですね。

店頭等で視聴(買った後にするのも不思議ですが)
してみて判断してみたいと思います。

有難う御座いました。

書込番号:5838477

ナイスクチコミ!0


bystanderさん
クチコミ投稿数:12件 NW-S706F [4GB]のオーナーNW-S706F [4GB]の満足度5

2007/01/04 21:26(1年以上前)

ホワイトノイズですが、私の機械ではノイズキャンセルオフではほとんど聞き取れず、オンにすると極めて小さく聞こえるような気がします。単品で販売しているノイズキャンセリングヘッドフォンでは「ただの高音強調イコライザーか?」とも感じられたぐらいでしたが、それに比較して1.5倍の能力、と称しているメーカー発表を信じるなら、かなり高性能(高品質)になっていると思います。音質に対する影響も殆ど問題ないレベルになっていますので、従来型のNCとは別物と言って良いと思います。あまりにひどいなら故障かもしれませんが、ヘッドフォンの性能が極めて良くなっていることも考え併せると、NC無しで使っても極めて良い音で楽しめると思います。何より音質というか音場感がクロストークの少なさによって抜群のものになっています。(ただし、現在、コーデックはロスレスで評価していますので、場外乱闘ぎみかもしれませんが・・。)

書込番号:5840562

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > NW-S706F [4GB]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
USBケーブルを外すと液晶が映りません 14 2020/02/20 22:13:27
改めて使おうと思ったが 2 2014/01/31 0:38:57
HOLDが解除されない… 9 2011/07/28 13:10:21
MDから録音した曲の消し方 2 2010/04/04 22:56:15
容量が戻らない? 5 2009/08/17 11:58:26
A829と比べて 2 2009/10/10 17:12:30
LOSSLESS 4 2008/08/03 22:51:52
端子の接触不良 3 2011/02/06 14:26:51
NW-S706F+WLA-NWB1について 1 2008/07/19 14:40:49
イヤホン切断 2 2008/04/29 10:56:19

「SONY > NW-S706F [4GB]」のクチコミを見る(全 2231件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

NW-S706F [4GB]
SONY

NW-S706F [4GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2006年10月21日

NW-S706F [4GB]をお気に入り製品に追加する <275

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング