LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキット
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 電動ズームレンズキット
LUMIX DMC-G5W ダブルズームレンズキットパナソニック
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [エスプリブラック] 発売日:2012年 9月13日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ
先のスレ、
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000002768/SortID=18922330/
の時はお世話になりました。この時は、G5はまだサブ機と言う位置付けだったので、「お散歩カメラ」と言う題名でスレを建てましたが、今頃になってG5って意外といいかもと気付き、レンズを買い増しを行いました。元々、
・LUMIX G VARIO 14-45mm/F3.5-5.6 ASPH./MEGA O.I.S. H-FS014045
http://kakaku.com/item/K0000027535/
しか持っていなかったのですが、買い増したのは、以下の2本です。
・LUMIX G VARIO 14-140mm/F3.5-5.6 ASPH./POWER O.I.S. H-FS14140-K
http://kakaku.com/item/K0000510131/
便利ズームなのに、画質もなかなか。この性能で小型軽量という点が気に入りました。私の場合、メイン機にするには、超広角ズームが必須なのですが、散々悩んだ末、清水の舞台を飛び降りました。
・LUMIX G VARIO 7-14mm/F4.0 ASPH. H-F007014
http://kakaku.com/item/K0000027534/
気合いを入れてレンズを買いましたものの、連日の暑さで撮影する気が起こりません。
ただメイン機にする決断をした記念に、またまた超ヘタッピで申し訳ないのですが、何枚かアップさせて頂きます。
自然の成り行きとして、G7がお買い得価格なったら、凄く欲しいのですが、安くなるまで、気長に待ちます。
【蛇足】
いつも、JPEG撮って出しです。今までのメイン機(一眼レフ(APS-C))と比較しても、解像力では負けていないように感じますが、色合いは今までのメイン機の方がずっと好みですね。フォトスタイルを弄っても、理想とはギャップがあります。あと、ダイナミックレンジが少し狭いのも気になっています。
書込番号:19004733
5点

コンデジはもう要らないのですね。自分は何時も 6D を使っていますが。APS-C も要りません。
書込番号:19004942
2点

G5は
中国製って考えると何か微妙でサブのサブで出番はないんだよね
一様便利ズームとパナライカ2本有るけど動画のAFに問題が有ります
もっと年とったらG5ぐらいのカメラがいいと感じるのかな
書込番号:19004953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

うる星かめらさん
コメント、ありがとうございます。
フルサイズがメインの方からは、m4/3(しかも旧型のG5)をメイン機にするのは、中々ご納得頂けないかもしれませんね。
HMS.INVINCIBLEさん
コメント、ありがとうございます。
質感等に関してですが、G5が発売当初の価格だったら大いに不満だったと思いますが、お買い得価格で購入したのでチープ感満載でも全然OKです。撮影時の快感も少ないのですが、これも良しとしています。また生産国に関してですが、D810はタイ製とか。G5クラスならお買い得であれば、生産国には拘りません。
【蛇足】
[19004752]の4枚目は、空を青くしたかったので露出補正を行いましたが、アンダー過ぎたかも。G5は背面モニターだと適正露出が少し分かり難い気がしています。背面モニターだけで判断しないようにしたいと思います。
H-F007014で撮ったヘタッピな写真をもう1枚、アップさせて頂きます。
書込番号:19005280
3点

お〜!
構図が良いですね。4枚目は水平がなんだかな〜と注文--- (^_^)
書込番号:19005573
2点

そうそう。当方のG系はG2止まり。
殆ど出番なしですが、うちの中では引っ張り出して、電池チェック、撫で撫ではしています。
書込番号:19005577
2点

うさらネットさん
コメント、ありがとうございます。
> 構図が良いですね。
そう言って頂けると、とても励みになります。
> 4枚目は水平がなんだかな〜と注文--- (^_^)
やはり気になりますか?水準器を見ながら撮影したのですが、自宅で見直して私もちょっと気になりました。
> そうそう。当方のG系はG2止まり。
> 殆ど出番なしですが、うちの中では引っ張り出して、電池チェック、撫で撫ではしています。
うさらネットさんがお忘れにならずに可愛がっておられるので、G2もきっと満足していると思います!
書込番号:19005621
1点

動画AFが使えたらチープ感満載でも軽さと引き換えで俺的には問題ないです
どうしても中韓ロシアは好きになれないんだ
書込番号:19005686 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HMS.INVINCIBLEさん
コメント、ありがとうございます。
> 動画AFが使えたらチープ感満載でも軽さと引き換えで俺的には問題ないです
パナソニックを選んでおきながら、動画は撮らないので、良く分かりません。でも、パナソニックは動画に力を入れているので、HMS.INVINCIBLEさんが選びたくなるような機種がある/出る、といいですね(既にお持ちなのかもしれませんが‥‥)。
> どうしても中韓ロシアは好きになれないんだ
そういう方がおられても、全く不思議ではないと思います。
書込番号:19005713
3点

ミスタースコップさん
パナやソニーEマウントは動画撮ってなんぼってのが俺の思いです
あとどんなレンズでもってくらいに色とりどりのレンズが装着可能でしかもGXシリーズや新型Eマウント機種はどんなレンズでも手振れ補正もする優れもの
使わないと勿体ないです
更に最近どなたかの互換バッテリー、シグマのが安いのにケースシール付って情報感激しました
パナはソニーと違ってバッテリーを別機種で使い回せないんだよね
情報くれた方、シグマありがとう、ミスタースコップさんもシグマのバッテリー薦めます
でもトラブったら自己責任でお願いします
俺はシグマのバッテリー使っているよ
書込番号:19005771 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

HMS.INVINCIBLEさん
コメント、ありがとうございます。
> パナやソニーEマウントは動画撮ってなんぼってのが俺の思いです
確かに仰る通りかもしれません。パナソニックは4Kに力を入れているのは勿論の事、既に8Kの画像処理エンジンの開発に着手したとの事ですので、パナソニックが向かっている方向は、HMS.INVINCIBLEさんのご指摘と軌を一にしていると思います。
> 更に最近どなたかの互換バッテリー、シグマのが安いのにケースシール付って情報感激しました
> 情報くれた方、シグマありがとう、ミスタースコップさんもシグマのバッテリー薦めます
ありがとうございます。以下のまるるうさんのスレの事だと思いますが、私もこのスレを拝見し、早速シグマのバッテリーをポチり、使っている所です。パナソニックブランドの半額以下なのに、ケース、シールまで付いて、本当に有り難い商品ですね。パナソニック他、純正バッテリーを高く売っているカメラメーカーは、シグマを見習って欲しいと痛感しました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000782624/SortID=18947910/
書込番号:19005802
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-G5 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2024/08/29 6:49:17 |
![]() ![]() |
8 | 2024/06/13 17:17:17 |
![]() ![]() |
4 | 2017/07/22 2:15:43 |
![]() ![]() |
22 | 2017/03/20 21:18:59 |
![]() ![]() |
10 | 2017/02/11 13:11:18 |
![]() ![]() |
28 | 2016/12/07 8:23:23 |
![]() ![]() |
14 | 2016/11/08 13:18:45 |
![]() ![]() |
0 | 2016/08/23 14:11:30 |
![]() ![]() |
7 | 2016/07/18 23:53:34 |
![]() ![]() |
11 | 2015/07/28 12:41:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





