『GR4購入しました』のクチコミ掲示板

2011年10月21日 発売

GR DIGITAL IV

独自開発の外部AFセンサーやセンサーシフト式手振れ補正機能などを新たに搭載した「GR DIGITAL」の最新モデル

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥55,000 (5製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1040万画素(総画素)/1000万画素(有効画素) 撮影枚数:390枚 GR DIGITAL IVのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

GR DIGITAL IV の後に発売された製品GR DIGITAL IVとRICOH GRを比較する

RICOH GR

RICOH GR

最安価格(税込): ¥- 発売日:2013年 5月24日

画素数:1690万画素(総画素)/1620万画素(有効画素) 撮影枚数:290枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

GR DIGITAL IVリコー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック系] 発売日:2011年10月21日

  • GR DIGITAL IVの価格比較
  • GR DIGITAL IVの中古価格比較
  • GR DIGITAL IVの買取価格
  • GR DIGITAL IVのスペック・仕様
  • GR DIGITAL IVの純正オプション
  • GR DIGITAL IVのレビュー
  • GR DIGITAL IVのクチコミ
  • GR DIGITAL IVの画像・動画
  • GR DIGITAL IVのピックアップリスト
  • GR DIGITAL IVのオークション

『GR4購入しました』 のクチコミ掲示板

RSS


「GR DIGITAL IV」のクチコミ掲示板に
GR DIGITAL IVを新規書き込みGR DIGITAL IVをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

GR4購入しました

2012/11/30 02:39(1年以上前)


デジタルカメラ > リコー > GR DIGITAL IV

スレ主 まだGRUさん
クチコミ投稿数:16件
当機種
当機種

GR2を愛用していましたが、痛恨の紛失。
出張先で無くしてしまいました。
4年以上大切に使用していたのでしばらく立ち直れませんでした。
が、この度,4万円を切っているのを機会に購入しました。
嬉しいのでとりあえず投稿します。

今更ですが、ハイコントラストモノクロやブリーチバイパスなどとっても楽しい。
高感度の画質も目覚ましく改善しており(ISO1600)
日常の記録カメラとして最高です。
逆光にも強いですね。

愛着のもてる良いカメラです。

書込番号:15411067

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2012/11/30 07:24(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。ニックネーム変更でしょうか?

書込番号:15411303

ナイスクチコミ!2


スレ主 まだGRUさん
クチコミ投稿数:16件

2012/12/01 00:07(1年以上前)

じじかめさん
ありがとうございます。
確かに、次回投稿はニックネーム変更ですね。

他メーカーの良さそうなカメラもたくさんありますが、このカメラを大切に使いたいと思います。
皆さんの作品も楽しみにしています。

書込番号:15414999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2012/12/01 09:49(1年以上前)

こんにちは。ずっと迷っていましたが、私も三連休の値下がりを見て、とうとう買ってしまいました。決めてはズバリ、星空撮影のための合成機能です。実は、一度CX3だったと思うのですが、ステップズームに馴染めず、手放した記憶があります。でも、液晶の見やすさやマクロの強さなど、リコー製品の良さが気になってました。今度は長く付き合って行きたいと思います。(愛機、黒PENの出番は減りそうな気がします。)

書込番号:15416172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:4件 GR DIGITAL IVの満足度5

2012/12/02 16:47(1年以上前)

私もGR2、GR3と使い続けていたのですが、今年の5月に「ズームレンズがいいなぁ」
と言う悪魔のささやきが始まるようになり、ついついGR3からCanonのS100に乗り換
えてしまいました。

S100はそこそこなんですが、私にはやっぱりズームレンズは使えなかった...
気が付けば、ズームは殆ど使った記憶がありません。いつもスイッチオンのままの
画角で撮っていました。

半年が経ち、GRの画が妙に恋しくなりました。
GRは私にとって特別なカメラだったんだと言うことにやっと気が付きました。


「やっぱりGRはいい!」
「やっぱりGR単焦点レンズはいいねぇ!」

今月中に私もGR4に乗り換えます。

書込番号:15422352

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2012/12/03 18:44(1年以上前)

愛用してきたGR2がくたびれてきたので、先月末にGR4を購入しました。
GR2を所有しつつ、DP2sやLX5も使いましたが、いづれも短期間で手放してしまいました。
やはり、GRの使いやすさ、質感に一度慣れてしまうと他には移れません。
DP2はRAWで撮影した画像は素晴らしかったのですが、自分にとっては現像作業が面倒で使わなくなりましたし、LX5はトータルバランスは高いのですが、やはりズームレンズが故にGRレンズのキレの良い画像には及びませんでした。

これから正常進化したGR4を使うのが楽しみです!

書込番号:15427525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 まだGRUさん
クチコミ投稿数:16件

2012/12/03 19:27(1年以上前)

こんばんは。

むぎだんごさん
ご購入おめでとうございます。
星空撮影ですか、素敵ですね。
良い作品ができたら是非アップロードして下さい。
家族用にPENも検討しているので、PENの口コミ情報でお世話になるかもしれませんね。

忠犬ハナ公さん
「ズームレンズは使えなかった。」
僕も同じです。一眼、ズーム付きコンパクトと使っていますが、
自分の視野の範囲が28mmにマッチしていて一番気持ちよく使えます。
GR4良いですよ。

るしゃなぶつさん
GR2からGR4への変化は大きいですよ。
今は白黒にはまってますが、その他にも使いこなすのが楽しみな機能がたくさんです。
僕はGR2を落としてしまって今でも悔しいですが、これからも大切に使えますね。
DP2sは欲しいカメラの一台です。うらやましい。

みなさん返信ありがとうございました。

書込番号:15427723

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「リコー > GR DIGITAL IV」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Pure RAWの対応について 2 2025/01/28 19:11:34
GRD 4の不調 11 2021/05/13 4:23:57
液晶保護について 5 2021/05/12 21:58:21
電源が入らないことがあります... 3 2019/11/04 6:45:50
RICOH DR DIGITAL IVの電源が入らなくなり困っています 9 2019/05/19 13:33:13
ハイコントラスト白黒の露出について 3 2019/05/05 8:44:32
工場出荷状態に戻す方法 7 2019/03/19 20:18:33
美術館あるき 5 2018/11/07 21:33:16
塩害! 0 2018/10/02 17:20:15
白黒にできないです 5 2018/11/25 5:55:05

「リコー > GR DIGITAL IV」のクチコミを見る(全 3395件)

この製品の最安価格を見る

GR DIGITAL IV
リコー

GR DIGITAL IV

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年10月21日

GR DIGITAL IVをお気に入り製品に追加する <1279

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング